2月チャットデー

みなさんありがとうございました!簡単な要約です:

ハイであることが羨ましい?そう感じてしまう
リワークプログラムについて

・ハイの時の過ごし方の工夫
→健康的にエネルギーを発散するといいというが、スポーツとか、カラオケとか。
→活動をポイント化して、過活動にならないようコントロールする
→反動が来るのでハイの時は極力家にいる
ハイになると予定をどんどん入れる傾向があるからいいアイディア
コントロールを大事だけどせっかくのエネルギーを抑え込むのがもったいない
うつは楽しくないから楽しいことが嬉しく思う
楽しさを抑えるのも腑に落ちない

・みなさんの躁うつの周期はどれくらい
→基本ラピッドサイクル(一週間で変わっていく)
→ストレス度合いによるから読めない
→躁は一週間から二か月ぐらい
→数か月単位

・予定をプレッシャーに感じる?
→そこに向けて体調を整えるのがきつい
→うつの時はドタキャンの恐れが強い
→理解がある仲間との約束だったらいい
ドタキャンありき
病名でなくても自分がどういう状態か伝えておかないと色々難しい
→断る理由が難しい 
→ ドタキャンが続いても付き合い続けてくれている人は、何かを察しているかもしれない
→ドタキャンをしたくてしているんじゃないと伝わればいい

カミングアウトの利点
→カミングアウト=差別という側面がある
→カミングアウトしたら自分がお悩み相談所みたいに理解を求められる側になった
→カミングアウトしたら相手が同病だったというのもある
→職場だったらいいけど、知り合いの反応が怖い
カミングアウトすると病気を今後話題にできる 触れちゃいけない話題だとしんどい
悪いことしているわけじゃないから、堂々としていてもいいのではないか
→躁もうつもコントロール不能だと理解してもらいたい
→カミングアウトしたら病人として優しく扱ってほしい
→体調にブレがあるのでどう配慮してもらいたいか自分でもわからない
自分でも扱いかねているから、他者にも何をどう求めていいのかむずかしい

躁状態ってどうなるか?
→元気の前借り 反動が来る
→イライラする
→普段負担なことをすいすいできる
→理不尽なことに向けて正義感燃やす
→楽しい、よくしゃべる、いろんなことに気付ける
→正論が達者になる

過眠、不眠?
寝逃げ
早朝覚醒
エビリファイの副作用

薬について
トピナ、ビプレッソ、ニューレプチル、セロクエル
薬が効いているという実感が沸かない
医師からちゃんとした説明があればいいのに
→断るスキルがほしい
ラミクタールのうつの底上げ効果
副作用が出てる薬を増やすときは、「副作用強くなったら勝手に戻していいですか?」って確認してる

りさ 2019/02/23(Sat) 22:02 No.10776
りささん、記録残してくれてありがとう!   yuko
2019/02/25(Mon) 20:49 No.10777
タイミングが合わなくて参加できなかったけど、
2月の話題はとても興味深いものだったようですね。

病気だと言わないのも言うのも一長一短ですね〜
yukoさんへ   りさ
2019/02/28(Thu) 23:30 No.10778
記録というほどでもないのですが汗 読んでくださってありがとうです!

カミングアウトって難しいですね・・・実は私はほとんど経験がありません。ずっと同病者の仲間に支えられてきたのもあって、外の理解を求めるという機会がないというかいえ、勇気がないのかな。

とにかくとても興味深いチャットデーでしたよ!また是非別の機会にお話しできればですー>w<

りさ
カミングアウト、あんまり意味なかったかも   yuko
2019/03/01(Fri) 20:25 No.10779
りささん、レスありがとう!

チャットに参加しながら記録も取るって、ほんとにすごいなあ、と思いますよ。

りささんは、できるから、大したことないように思うのかな?
私は逆立ちしてもできそうにない!

カミングアウトは、友人にわかってほしいし、わかってくれると勝手に思ってたので、あんまり勇気は要りませんでした。

その結果、結局友人はわかってないんだ、って痛感してます。

でも、彼女達は、躁鬱でも何でも、私の友達で居続けてくれる。
それが一番大事で、もうわからなくてもいいかな、と思ってます。

また、りささんとおしゃべりしたいです。
女子会もいいなあ。
(もう私は、波のオンナになっちゃいましたけど・・・)
記祚o キー

- JoyfulNote -