薬の考え方

こんばんは!

初めての参加です。宜しくお願いします。

双極性障害1型 56歳男性
40代にうつで通院
50歳ごろに双極性障害1型と診断される。
クエチピアンという薬を処方され、寝る前に飲んでいた。

その後元気になり(躁になりながら・・・)就職
しばらくして、うつになり耐えられなくなり退職
そんなことが2回

昨年の9月に元気になり活動(趣味・求人活動)をしましたが、
振り返れば、躁にむかって・・・(やらかしたこと多数)
そして、12月になりうつ気味
現在自宅療養中

月に一回通院

正直、今まで自分の心の中でこの病気と一生付き合うこととか
漠然としか思っていませんでした。

しかし、ここ最近の3回の躁鬱のながれを踏まえると
ああ、自分は本当に双極性障害1型なんだと考えるようになりました。

皆様にアドバイス等いただけるのならば、
今までは、寝る前にクエチピアンと睡眠薬 頓服でソラナックス
を飲んでいます。
1月の通院時に主治医にリーマスは?と言われましたが
副作用等(ネットでの情報)が気になり
クエチピアンの量を寝る前に50MGにしただけです。

でも、現在そんな変化はなく
気分安定剤(リーマス・デパゲン・・・・)
に切り替えて、合う薬を探していくのがいいのか?

クエチピアンの量を多くして
しばらく様子見てみるのかいいのか?
(昨年、9月、寝る前に25mgのんでいて、躁になりかけ
ドクターに相談、いきなり100rを処方されました。しかし、
数日だるくて、病院に相談すると、半分の50mgを飲んでくださいと。でもそれでも、だるくて自己判断で25rにしてしまった経緯があります)

うたまろ 2021/01/30(Sat) 20:52 No.10852
うたまろさんへ   はなまる
2021/02/22(Mon) 12:21 No.10853
こんにちは、はじめまして。はなまるといいます。
遅いレスでごめんなさい。まだこちらをご覧だといいのですが。

私も50代、双極性障害1型と診断されています。
うたまろさんの処方は気分安定薬がありませんが、双極性障害の薬物療法の基本は気分安定薬です。私も初めてリーマスを飲んだとき手の震えと喉の乾きに驚いて違う薬(リスパダール)に変えて貰いましたが結局躁鬱の波を抑えることは出来ず、今はリーマス+デパケン+ラミクタールを飲んで安定しています。
私だけかもしれませんが、躁鬱の波は繰り返すたびに振れ幅が大きくなりました。うたまろさんの今の処方ではこれからも波があるかもしれません。リーマスには躁鬱の波を予防する効果がありますから、主治医と相談して試してみて下さい。(少量から始めて増やしていくこと、定期的に血中濃度を測ることが必要です。)
蛇足ですが、クエチアピン(セロクエル)50mgは私も処方されていますが、躁鬱に対してではなく眠剤の補強(中途覚醒対策)として飲んでいます。これだけで躁鬱に対抗するのは力不足だと思います。
記祚o キー

- JoyfulNote -