過去ログ:
キーワード 条件: 表示:
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
双極性障害が分かりません

10年以上前に抑うつ状態と診断されました。
それから現在までずっと通院していた訳ではありませんが、調子が悪くなる度病院を探し、仕事も長続きせず、休職の後退職を余儀なくされた今。新たな病院で双極性障害と診断されました。

躁状態の傾向があったか幾つかの質問をされましたが私には当てはまらず、診断を疑いました。
しばらくして自分で調べるようになり、双極性障害には一型と二型があり、二型は軽躁状態とうつを繰り返す双極性障害があると知りました。

自分では平常時と思ってた時がもしかしたら軽躁状態だったのかと思うと何となく納得のいく様な気持ちもして、主治医に思い当たる軽躁状態について相談しましたが、否定も肯定もされずモヤモヤが残りました。

双極性障害と診断されたのなら、自分の軽躁状態について知っておくべきかと思うのですが、同じく双極性障害の方々はご自身の軽躁状態について把握されていますか。

また、軽躁状態になる瞬間、それに加えてうつに落ちてしまう瞬間って何かスイッチみたいなものがありますか。例えば誰かの一言とか、特定の出来事とか。

誰に聞けばいいか分からず、相談相手も居らず、頼らせて頂けるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。

スピカ 2020/06/18(Thu) 22:35 No.4072
はっきりしてほしいですね   yuko
2020/06/20(Sat) 15:14 No.4073
スピカさん、初めまして。
私はU型と診断されて4年目です。

鬱の時は人間らしい生活ができないほど動けず、考えもありえないほどネガティブになります。

鬱でない時は人並みに動け、気分や考えも安定しています。
といっても、元気な人には遠く及ばず、ひきこもり気味です。

そういう時、主治医に「私の今の状態は鬱ですか? 躁ですか?」と聞くと、「どちらでもない」と言われます。

鬱と鬱の間の軽躁状態はないの?
じゃあ、躁鬱病というよりは、繰り返し鬱になってるだけじゃないの?

躁鬱病の人が躁の時は気分爽快だとか全能感があるとか聞きますが、私はそういう気分にはほど遠く、日常に差し障りがなくてありがたいな〜程度です。

この病気は糖尿病や高血圧のように客観的な数字が出るわけでなく、自分の主観的な感覚を医者に言葉や様子で伝えるしかないので、本当に双極性障害なのか、T型なのか、U型なのか、はっきりしませんね。

個人的には、躁がなくてツラい鬱だけなのは、詐欺にあったような感じがします。

薬も、いまだに合うものが見つかりません。
合う薬が見つかって、安定した社会生活を送れるのなら、診断名などどうでもいいのですが・・・

病名をはっきりさせて、それ相応の薬や治療で元気に(少なくても人並みに動けるように)なりたいんですけどね〜

相談の答えにはなってない内容でごめんなさいね。
追伸です   yuko
2020/06/20(Sat) 15:20 No.4074
私の場合、鬱状態になるスイッチは、天候の変化(気温と湿度、雨か曇りか晴れか)が多い感じです。

でも、何も思い当たらない事もあります。
思い出して書いてみます   儀助
2020/06/21(Sun) 15:07 No.4076
スピカさんyukoさんこんにちは。

双極性障害とは実際どういう状態なのかを今まで自分なりに勉強してきました。

実際に双極性障害の人から、私が入院中の病院や関東ウェーブの例会で聞き難いことも聞いたりしました。
やはり、当事者としては躁状態とかうつ状態とかで起きた恥ずかしい面は話したくないものです。

掲示板でも聞いたりして少しづつでも分かってきました。
NHKで放送した双極性障害のYouTube動画も観ました。
専門家の本を読んだりして勉強したことを書いてみます。

双極1型の躁状態では、精神科病院の保護室入院経験有りという方が多くいます。
私もうつで入院中、保護室から一般病棟に替わった躁状態の人と話しました。
テンションが高く、作詞をして楽しそうでした。主治医から躁状態ですよと言われて、あ、そうとダジャレで返したと言ってました。

1型は、躁時とうつ時に幻視、幻聴が出る場合があります。
平坦な時にも幻視、幻聴が出ると統合失調感情障害になります。
あと、躁時とうつ時の妄想が、現実離れしていることがあります。
妄想の内容を話されると、ちょっと理解不能のような内容。

2型は軽躁時、うつ時において幻視、幻聴が無い事となっています。
うつ時の妄想は、貧困妄想のようなうつ病の妄想に似ているが、理解可能。
2型の特徴として、不安障害を併発したり、うつ時に不安が強くなる人が多い。

1型の症状は、環境に左右されることは少ないですが、2型の症状は環境(ストレスが多い状態)に左右されることが多いとあります。

1型の病態は統合失調症に近く、2型はうつ病の病態に近い。

1型はリーマス、デパケン等の気分安定薬等で効果があり、治療法が確立されていて、症状をある程度薬でコントロールできることが多い。
2型はまだ薬物の治療法が確立されていない。

1型の人の特徴として、うつが良くなるのに、手のひらを返したようによくなる人がみかけられます。
2日前まで、死にたいと希死念慮が強くうつだったのが、2日後にはあっさりと希死念慮が消えている。
昨日うつで辛いと訴えていたのが、今日は躁状態になっている。
また1型の人には、激しい躁が主で、うつはほとんどない人もいます。
1型の人はさっきまで楽しかったのに、急にスイッチが入ったように憂鬱な気分になりうつ状態になるのが自覚できる人もいます。

2型の人は、じわじわと数日、数週間でうつになってゆき、うつが良くなるのに、徐々に良くなるひとが多い。
また延々とうつが長引いて、うつの期間が長い人が多い。

1型は躁は激しいけど、うつは2型に比べると短い。
2型は躁は軽躁レベルですが、うつが1型に比べ長い。
1型はスイッチが入ったように、躁やうつになり易い。
2型はじわじわ、軽躁やうつになる。
1型の躁は、お金の使い方が、収入に対してあり得ないほどの高額に使う。
1型の人は両親から愛情を注がれ、普通に育ったのに、発病しますので、育て方が悪かったので双極性障害が発症したものでもないです。
2型の人は生育環境が悪かった人が多い気がします。

中等症以上のそう状態になると、風呂に入らなくなる。なぜなら風呂に入っている時間がもったいなくて、その時間活動しているから。
活動の内容もフェイスブック作成など、重要と思えるものではない。
ネットショッピングで商品の靴が届いても、商品の札がついて箱に入れたまま、数ヶ月放置され使用されていない。

1型と2型の中間のような症状の人もいます。
また、発達障害(特にADHD)の人に双極性障害も併発している人が多くみかけられます。


幼少期に虐待、激しい虐め等を受けると、脳が変質して(分子レベルで神経生物学的な変化が脳で起こる)、双極性障害2型類似症状が発症したりします。
虐待を受けると、発達障害(ADHD ASD)に似たような症状がでます。

双極性障害に関することを、詳しく書くとすごく複雑になります。

以上私が専門書を読んで勉強したり、聞いたりしたことを思い出して書いてみましたが、正確に理解していなくて独善的に解釈したり、思い違いもあると思いますので、参考レベルで読んでください。
1型、2型ではこのような傾向が多いという特徴を書いたのですが、人によって症状は皆ちがう印象です。
追記   儀助
2020/06/21(Sun) 15:43 No.4077
気分循環性障害という、双極性障害に似た症状もあります。

私は光トポグラフィー検査をうつの時受けました。

すると、虐待を受けた人特有のうつ波形がでました。
これによって、幼少期の虐待が原因の双極性障害2型類似症状と確信がもてました。

光トポグラフィー検査は、正常、うつ病、統合失調症、双極性障害特有の波形がでます。

双極性障害の診断では、おそらく比較的落ち着いた状態の時に光トポグラフィー検査を受けると、双極性障害特有の波形がでるのではないかと思います。医師に聞くとよいですね。

現在保険適用の3割負担で、1740円で、大きめの精神科病院で受けれます。
個人のクリニックでは、自由診療で12000円ぐらいです。もっと安いところもあるようです。

7割から8割ぐらいの精度で診断できます。
双極性障害特有の波形が出る人もいますので、納得して気持ちの整理ができるかもしれないですね。
儀助さんへ   yuko
2020/07/03(Fri) 21:34 No.4083
よく勉強なさってますね。感心します。

私はやっぱりU型に当てはまることが多いです。
T型的なところは見当たらないかな・・・

母は人格障害で異常行動が多かったので、虐待だったとは思っていませんが、その影響もないとは言えません。

でも、脳にダメージを受けたとしても、何らかの形で適応して今まで生き延びてきたんだから、「よく頑張った、ワタシの脳!」と思います。

それから、私の主治医もU型の鬱に効く薬はない、と言います。
やっぱりないのか・・・

そのうち薬ができてくれたら有難いけど、そうでなければ、これからも野生動物のように生き延びるしかないんですね
スピカさんへ   ジャスミン
2020/10/23(Fri) 14:25 No.4114
私は2型双極なのですが、他の2型の方々が、に訊いてみたところ、うつ病と誤診され、2型と診断されるまでに10年以上かかった、というエピソードは「2型双極あるある」のようです。実際私も双極と診断されるまでに10数年かかりました。


さて、自分の軽躁状態について把握しているかとのご質問ですが、

私も診断を受けたのが最近なのでいろいろと疑問や不安がありました。躁転・鬱転のキッカケについて関東ウェーブの皆さま他お聞きしたところ、それぞれに違うお答えをいただきました。

今、自分が軽躁なのか、うつなのかを判断する客観的指標指標は、人によって違ったり、は分からない方も多いのではないかと思います
。私の場合は「歩数」「体重」「起床時間」です。

そして、躁転・鬱転のキッカケは私の場合は「対人ストレス」「ペットの死」「親の死」など強いショックを受けた時です。
スピカさんが仰る「誰かの一言」「特定の出来事」と似ていますね。

「みんなちがって、みんないい(by金子みすず)」(^^)
追伸です

yukoさんへ。
新しく親記事立てました

身体はトラウマを記録する ベッセル ヴァンデア デア コーク著
P244に皮肉にも虐待されたりしたことのないうつ病患者は、そのような背景を持つ患者よりも、抗うつ薬がはるかによく効くことが研究で示されている。
上記のように書いてあります。

すなわち、親から虐待を受けていた人、また親から虐待を受けていなくても、幼稚園や小学生のまだ脳が未熟な時期に酷い虐めを受けていた人は、抗うつ薬の効き目が悪いということです。
また、発達障害(特にADHD)を併発している双極性障害の場合、虐めを受けやすくなります。

双極性障害2型と診断されている人の一部には、このような方がいると思います。

そうなんです。自分なりに勉強しました。
文字で説明するよりも、論より証拠で私が読んだ著書を写真でアップします。
勉強自慢のように思えますが、まぁ勘弁してください。

双極性障害の著書  画像をクリックすれば、拡大します。

儀助 2020/07/06(Mon) 09:57 No.4084
デイケアについて

発病から20年以上経って、今更な感もありますが相談させて下さい。
現在51歳ですが、就労せず一応主婦として生活しています。が、実態は引きこもりです。殆ど人と会話することもなく朝から晩まで家で過ごしているのですが、この状態が続くと社会復帰(いずれは何らかの形で働きたいと希望しています)が難しくなるのでは?という危機感を持ち、まずは家庭以外の居場所を持とうとデイケアを考えています。
前置きが長くなりましたが、デイケア(ショートケア含む)を利用されている方、以前利用されていた方、どんな風に通われているか、どんなプログラムに参加されているかなど、どんな事でも結構ですので教えて頂けないでしょうか。因みに私の通院先にはデイケアがなく、地元の他の精神科クリニックが設置しているデイケアを考えています。

花丸(はなまる) 2020/06/26(Fri) 17:44 No.4080
無題   ちか
2020/06/29(Mon) 21:41 No.4081
デイケア通所を思い立たれたのはよいですね。
まずは訪問してスタッフと話し、見学して、短時間から始めるのがいいと思います。
いつでも休止できますし。

各施設の性格とできることには、大きな違いがあるからです。
そして実際に行ける範囲の施設は限られるからです。

ここに花丸さんが書かれたことを面談で話せば、その施設に合うかどうか、合わなければこちらの施設、と紹介してくれると思います。
ちかさんへ   花丸(はなまる)
2020/06/30(Tue) 16:27 No.4082
返信ありがとうございます。気がつけば仕事を辞めてから8年程になり、社会との繋がりがなく、かといって直ぐに働く自信は全くなく、色々悩んだ末にデイケアを思いつきました。まずは次の通院日に主治医に相談して通える範囲のデイケアを紹介して貰います。
夜に眠れません

こんばんは。バイト終わりこれから寝るのですが、この頃ずっと睡眠がメチクチャです。
夜ほとんど眠れず、朝御飯食べてから寝つき、午前午後とも寝っぱなし。
日中は眠剤無くても、良く眠れますが、夜は薬飲んでもあまり眠れません。
薬は、ずっとベンザリンを飲んでいましたが、寝れないためサイレースに変えてもらいましたが、なんかサイレースは私と相性が悪いような気がして、またベンザリンに戻してもらいました。
規則正しい生活をしたいのですが、真逆の生活をしています。運動不足もあると思います。
たまに良く眠れた夜は、日中活動できますので、夜眠ることの大切さは実感しています。

夜に4〜5時間まとめて眠りたいものです。
夜に眠るために、皆さん工夫されてることなどありましたら、教えて頂きたく投稿致しました。

つぼっち 2020/06/14(Sun) 02:18 No.4066
私も睡眠時間がズレてます   yuko
2020/06/14(Sun) 17:08 No.4067
つぼっちさん、こんにちは。

夜眠れないのはツライし不便ですよね。
私も今、似たような状態です。

私の場合、コロナで、それまで見なかったニュースを
ネットでチェックするようになって、頭のオンオフの
切替が夜遅く(時には朝まで)にズレた感があります。

夜眠れるようにするために、した方が良いと言われて
いる事の中で、私に効果があったものは・・・

〇昼間、15〜20分外を歩く
〇入眠2時間前には部屋を薄暗くする(天井の電気は消す)
〇入浴は入眠2時間前まで、お湯は38℃位、半身浴
〇パソコンやスマホのブルーライトは入眠2時間前まで
〇頭を使うような作業(読書や計算等)は入眠2時間前まで

要するに、眠りに入る前の2時間はできるだけ脳を休ませる
のが良いようです。

といっても、活動開始が出遅れた分、しなきゃいけない事が
たまってるから、実行するのはけっこうハードル高いです。

あと、眠れないのに、何もしないでじっとしてるのもツラい
ですよね。

とりあえず、なんとなく効果ありそうで、実行するのがそう
大変じゃなさそうな事を試してみられたらいかがでしょう?

私もこの機会に、ズルズルと一日延ばしにしていた上記の
方法を、今日こそは実行してみようと思います。

追伸:睡眠リズムを整える新しいお薬もありますよ。
私には2つとも合いませんでしたが、もしまだ試されて
ないのなら、主治医に相談してみたらいかがですか?
私の友人には劇的に効いたそうです。
こんばんは。   つぼっち
2020/06/14(Sun) 22:41 No.4068
yukoさん、レスありがとうございました!
寝る前に静かな時間が必要なんですね(脳にとって)。
入院している時の生活を思い出しました。
入院している時は確かに夜眠れて、日中散歩等できてました。消灯時間には電気が強制的に消えて、テレビも携帯も読書もダメでしたね。
二時間前は辛いけど、一時間前ならできそうかな。
お風呂に浸かる(半身浴)というのも、できそうです。最近はずっとシャワーだけで、済ませていました。
参考になります。ありがとうございました。
それをやってみて、改善されなかったら、その新しい薬を主治医に聞いてみようかと思います。

そうですね。コロナが私たちの生活を大分変えましたね。私はもともとそんなに外出好きな人間ではないので、それほど変わりませんが、やはり影響はあります。

これから電気を消して、しばらく静寂の中で、入院してた頃のように、脳を休めることにします。日中大して使っていない脳ですが(T_T)
今日明日とバイトは休みなのです。
それでは、おやすみなさい。yukoさんにも、良い睡眠を。
おやすみなさ〜い!   yuko
2020/06/14(Sun) 23:18 No.4069
こんばんは。

私は夕方お風呂には入ったけど、「洗った!浸かった!はい終わり〜」って感じでゆっくりできませんでした。

夕ご飯も遅くなって、終わった後にいただきものの梅を漬けて、それが終わったら夫の朝食の下準備、さあ休もうと思ったら夫が「スイカ食べたい」(主婦だから「自分で切れや!」とは言えない…)

なかなか午後10時に何もしなくなるのは難しいですね。遅ればせながら、今から頭を休めます。  

つぼっちさん、今夜はよく眠れますように。それと、明日、明後日、ゆっくり休めますように。 
間違えました   yuko
2020/06/14(Sun) 23:21 No.4070
お休みは明日までですね。
明日がつぼっちさんにとって良い1日でありますように!
無題   ちか
2020/06/21(Sun) 20:21 No.4078
こんにちは

ロゼレム8を始めました。
すっきり目覚めます。が、3時間後には眠くなり、布団に入るのも間に合わず床で寝るくらい眠いです。

でも、確かに夜にはまた眠れて、朝は起きられます。
半分だとまったく効かないです。

そんなわけで、やはり、つぼっちさんと同じような感じで暮らしています笑

あと2時間、いや3時間で液晶断ちしよう!
ちかさんへ   つぼっち
2020/06/24(Wed) 02:03 No.4079
こんばんは。

コメントありがとうございます。

ロゼレム8、調べてみました。参考になりました。ありがとうございます。床で寝てしまうとはすごい効き目ですね(^o^)

私のほうは、夜に寝ようと努力してますが、なかなか上手くいきません。日中に寝てますね。また梅雨時は雨の音を聞きながら、良く眠れるんですね、昼間は(-.-)

3週間仕事を休んで、復帰してからはまだ無欠勤です。このまま続くといいのですが。
発達障害診断テスト

私の父親はアスペルガーだったのだと、発達障害を勉強することで気づきました。

ASDの方は以下の質問に間違えることがあるようです。


【問題】

 まず、次の文章を読んでください。

「Aさんという女の子の家に、おじさんが遊びに来ました。Aさんは、おじさんに食べてもらおうと思って、お母さんに手伝ってもらい、チーズケーキを作り始めました。

 作りながら、Aさんは、食卓で待つおじさんに言いました。

『私、おじさんのためにチーズケーキを作っているのよ』

 おじさんはこう答えました。

『ケーキは大好きだよ。チーズが入っているのはダメだけどね』

Aさんも周りの人たちも黙ってしまい、その場の雰囲気は一気に気まずくなりました」

 ここで質問です。この場を気まずくさせたのは誰だと思いますか?

答え おじさん

儀助 2020/04/29(Wed) 21:27 No.4061
トンチンカンなコメントですが・・・   yuko
2020/06/08(Mon) 16:12 No.4062
「おじさん」が定型なら、笑顔を作って無理して食べるか、言い訳して食べないかして、気まずくなるのを避けるでしょうけど・・・

しかし、無理させられる方もいい迷惑。罰ゲームみたいですよ。

相手の食べ物の好みも聞かずに手料理を振舞うのは、善意はあるけど配慮が足りないと思います(特にお母さん)

ちなみに、私がAさんなら、作り始める前に聞きますよ。
そして、答えを聞いた時点で普通のケーキに変更します。
おじさんには「言ってくれて良かった〜」と思うでしょう。
無題   儀助
2020/06/12(Fri) 18:46 No.4064
yukoさんこんにちは。
これはチーズケーキの課題といいます。

yukoさんの言われるとうり、この課題に関しては、色々な立場から考えると、ちょっと問題がありyukoさんのような意見もありました。
この課題は文字だけで、提示できるのでとりあげてみました。
アスペルガーの人は、この課題に何が気まずくなるのか分からないと言う人もいます。

サリーとアンの図柄のある課題を貼りつけました。
          ↓

https://theprompt.jp/2019/12/theory_of_mind/

アスペルガーの人で、エンジニアの管理職として活躍されている人がサリーとアンの課題を間違えたりします。
しかしエンジニアとしては社会で活躍されていますが、営業職が出来るかとなるとかなり難しいと思います。

アスペルガーの場合は、人付き合いが苦手とか、自己中心的という特徴がありますが、アスペルガーでなくても、その人の育った環境等でも人付き合いが悪くなる場合もあります。
ですから、サリーとアンの課題の結果はASD(アスペルガー)の診断の論より証拠になります。

また、ASDの人にコンロの鍋を見ていてと頼むと、沸騰して煮こぼれしているのに、火を止めるか、弱火にすることもなくそのまま見つづけたりします。

一度に発達障害を説明しても分かり難いと思いますが、僕は1年半発達障害を勉強してかなり詳しく理解できるようになりました。
なるほど   yuko
2020/06/13(Sat) 16:06 No.4065
他人の立場に立つのが極端に不得手、ということなんですね。

そういう能力に恵まれない人間も、その周りの人間も、なかなか大変ですよね…

もし本人と周りが「自分は(あの人は)脳機能が大多数の人間とは違うんだ」という事を認識できたら、歩み寄るチャンスもできると思いますが。

そういう点は、発達障がいと双極性障がいは共通しているように思います。
シャワー

2ヶ月目でやっとシャワーを浴びた
体が臭かったから。シャワーは5分ぐらいで終わり

健常者の頃は毎日30分位お風呂に入っていたのに。

大魔神 2020/04/17(Fri) 13:42 No.4051
水が苦手   ビーム
2020/04/27(Mon) 18:54 No.4057
大魔神さん

シャワーお疲れ様です。頑張りましたね。
2ヶ月目には笑っちゃいました。
私は最高で3ヶ月入らない事あったよ。

今は二週間シャワーしてない。

家事も特に料理が苦手。水に触れる感触が嫌。

鬱になると「水」が苦手になる。
ム−ビさんへ。   大魔神
2020/04/28(Tue) 19:32 No.4058
主婦業、お疲れ様です。

>私は最高で3ヶ月入らない事あったよ。

上には上が有るのですね自分の事、
悲観したら、あきませんね。
レス頂いて有り難う御座いました。m(_ _)m
 
ビ−ムさんへ。   大魔神
2020/04/29(Wed) 00:40 No.4060
修正
Xム−ビさんへ。
Oビ−ムさんへ。

失礼しました。m(_ _)m
はじめまして

アラフィフ主婦、1型ラピッド、処方歴1年半
年に3〜4回サイクル躁鬱。
現在は躁 → 鬱 移行期かな?  睡眠が多くなってる。
家族との付き合いが強烈に面倒になってきた。

メカに弱く、掲示板読むのは好きですが、
書き込みは、これが生まれて初めて。
ドキドキです。うまくいくかな?
誰かと繋がりたいです、気持ちを共有したいです。

ビーム 2020/04/27(Mon) 18:40 No.4056
ビ−ムさんへ。   大魔神
2020/04/28(Tue) 20:00 No.4059
初めてまして。
僕は酷い人見知りです
チャットも出来ないです
1人で呟き書くのが好きです。

PS
欝歴20年位です。
此れからも仲良くお願いします
投稿は大魔神でした。
はじめまして

アラフィフ主婦、1型ラピッド、処方歴1年半
年に3〜4回サイクル躁鬱。
現在は躁 → 鬱 移行期かな?  睡眠が多くなってる。
家族との付き合いが強烈に面倒になってきた。

メカに弱く、掲示板読むのは好きですが、
書き込みは、これが生まれて初めて。
ドキドキです。うまくいくかな?
誰かと繋がりたいです、気持ちを共有したいです。

ビーム 2020/04/27(Mon) 18:38 No.4055
無題

何も出来無いくせにプライドだけは
人一倍高い馬鹿で情け無い私だ。

大魔神 2020/04/21(Tue) 18:08 No.4054
トラブル。

きょう、おきた事は
忘れよう考えても仕方ないし
解決もしないからさ。

大魔神 2020/04/20(Mon) 17:39 No.4053
是非ご参加を

5月(2020年度第1回)例会を5月2日(土)に行ないます。

新型コロナウィルスの影響で、今回はネット会議システム(Zoom)を使った例会
となります。

〇例会参加受付について

参加申込みは、参加人数に限りがありますので4月22日(水)20時より受け付け
を開始します。受付開始後、先着順に受け付けますので早めに申し込んで下さい。

参加希望される方は以下の例会参加メールフォームから申し込みをお願いします。
http://bipolar.ac/kanto/enterfor-mail/

参加費は無料です。

○話題募集

例会の話題を募集しています。これまでに参加者からいただいた話題を元に事務
局で例会での話題を決めさせていただきます。

○例会の流れ

基本的に通常の例会と同じ流れです。
14時から自己紹介、15時〜17時まで事前に募った躁うつ病関連の話題を元に話す
懇談会を行います。
18時〜20時30分までは打ち上げ形式の懇親会を行います。


○Zoom練習会
当日のスムーズな進行のため、事前にZoom練習会を開催します。

練習会への参加申し込み方法とZoomの基本的な使い方については以下のリンクを
ご参照下さい
http://bipolar.ac/kanto/osasoi/zoompractice.html

事務局 2020/04/19(Sun) 18:49 No.4052
眠れないのです

歌 高田渡
作詞:高田渡
作曲:高田渡
歩き疲れては 夜空と陸との
隙間にもぐり込んで
草に埋もれては寝たのです
所かまわず寝たのです
歩き 疲れては
草に埋もれて寝たのです
歩き疲れ 寝たのですが
眠れないのです

近ごろは眠れない
陸をひいては眠れない
夜空の下では眠れない
ゆり起こされては眠れない
歩き 疲れては
草に埋もれて 寝たのです
歩き疲れ 寝たのですが
眠れないのです

そんな僕の生活の柄が
夏向きなのでしょうか
寝たかと思うと寝たかと思うと
またも冷気にからかわれて
秋は 秋からは
浮浪者のままでは眠れない

歩き疲れては 夜空と陸との
隙間にもぐり込んで
草に埋もれては寝たのです
所かまわず寝たのです

大魔神 2020/04/17(Fri) 13:06 No.4050
りささんへ。

りささん、お疲れ様です。
きょう年間費、振り込みましたので
御確認 御願いします。

大魔神。

大魔神 2020/04/06(Mon) 14:37 No.4047
ありがとうございます   りさ
2020/04/06(Mon) 14:56 No.4048
大魔神さんへ

ありがとうございます!

会計さんに確認して頂くようお願いしますね。

今年もどうか会をよろしくお願いしますm(_ _)m

りさ
りささんへ   大魔神
2020/04/06(Mon) 22:13 No.4049
りささん確認の返信メール有難う御座います
安心しましました。

今後とも宜しくお願いします。
大魔神でした。
寛解状態について

この病気を発症してから4年になります。躁2回、鬱2回経験し、現在、軽鬱と思います。少し仕事もしています。ただ、この病気を発症してから、世界がかわり、まわりの人の会話や笑い声などの風景もかわり、もう元には戻れない気がしています。寛解状態というのがわかりません。寛解すれば、発症前の自分に戻れるのでしょうか。

isao 2020/03/29(Sun) 19:01 No.4038
発症前より平和な気分です   yuko
2020/03/31(Tue) 16:04 No.4040
isaoさん、初めまして。U型、50代の主婦です。

参考になるかどうかわかりませんが・・・

私は今、主治医によると、躁でも鬱でもないそうです。
(主治医は寛解と言う言葉は使いませんでした)

不思議なのは、家族・友人・世間の人達の言動を以前より優しく感じる事です。もちろん、塩対応だな・・・と思う人もいますが、優しいな〜と思う人の方が圧倒的に多いです。

私は発症前の自分には戻りたくはないです。以前は体も頭もくるくるよく動いていましたが、もっともっとと、いつも追い立てられるようで、心が休まる時がありませんでした。

今は以前より体も頭も動きが遅く、起きていられる時間も短いですが、気持ちが平和で居心地が良いです。以前は常にゴールに向かって走っている最中のようで、くつろげず、居場所がないように感じていましたけど。

もしかしたら私は、幼少時からずっと軽躁状態だったのかもしれまぜんね。
有り難うございます   isao
2020/04/01(Wed) 10:12 No.4041
yukoさん、有り難うございます。私は1型ですが、yukoさんのような方もいらっしゃるのですね。人にとって一番大切なのは、社会的つながりと社会的役割(家事も含めて)と思うのでが、そこから、どんどん遠ざかっているような気がしています。それが双極性障害の一番の特徴かなと思っていました。今は私はこのまま死んでいくのかなと思っています。
私もそう感じていました   yuko
2020/04/01(Wed) 14:36 No.4042
isaoさん、こんにちは。

isaoさんが感じておられる、この先死ぬまで続くような孤立感は、私も鬱の時ずっと感じてました。暗い穴の中から出られないような、押しつぶされそうな気分でした。

身内も友人もお店の人も、みんな私に敵意があるか、悪意があるか、無神経か、安っぽい善意しかない、と感じていました。感じる、なんて言う言葉ではゆるすぎるかな。圧倒的な確信でした。

今思うと、あれも鬱の症状だったんですが、当時はわかりませんでした。

isaoさんは、今軽い鬱だとのことですが、鬱の程度がもっと軽くなったら、活動量も増えると思いますし、それで他者とのつながりもまた増えて行くと思います。

寛解の状態になれば、発症前と同じかどうかわかりませんが、今感じている孤立感はやわらぐのではないでしょうか。
無題   ちか
2020/04/01(Wed) 20:38 No.4043
こんばんは
波が長期ですが、躁鬱の回数を数えられるなんてすごいですね。
私はまったくわかりません。

永久に変わらないものはないし、人間の体は加齢で変わるので、病気がなかったとしても関係や感じ方は変わるように思います。
戻りたいですか?
戻ったら、浦島太郎みたいにまわりが変わっているかもしれません。

この新コロナウイルス時代には、私も社会からいろいろ遠ざかっていて、躁うつ病をこじらせる前に肺炎で死んじゃうかもと思います。
それはそれでいいですし、長生きしてまた自分の社会性が強まるのもありですし、とにかく、今日明日に仕事があるのはすごくいいと思います!
ちかさん有り難うございます   isao
2020/04/02(Thu) 21:41 No.4044
ちかさん有り難うございます。躁鬱でも鬱の期間が圧倒的に長いです。躁と鬱しか知らないので寛解と言うのは活動的な元の自分に戻ることと思っていました。おっしゃるように人は変わっていくものなので新しい自分をつくらないといけないのですかね。でも、鬱状態では、そんなエネルギーはありませんよね。薬もめいっぱい飲んで、規則正しい生活にも心がけていますが、この軽鬱はずっと続くように思います。yuko さんの後に続ければよいのですが。コロナ蔓延については、解雇、中小企業の破綻など経済活動ができない人が増えてきている中、私達のような病気を持つ者にも攻撃が向かってくるのではと危惧しています。
私もずっと、元に戻ることを切望していました   yuko
2020/04/02(Thu) 22:38 No.4045
isaoさん、こんばんは。

isaoさんが「世界が変わった、元に戻れない気がする」と書きこまれてるのを見て、去年までの私みたいだと思い、他人事とは思えませんでした。

私も発症前は仕事もしていたし、行きたいところに行き、したいことをして、会いたい人に会えて、人生が充実していたのに、何もできなくなって、気がついたら6年経っていました。もう一生このままなんだと思おうと、生きている意味がないように思えました。

当時主治医に「私はいつ元に戻れるのでしょうか」と聞いたら、「発症してから何年も経ってますし、年齢を考えても完全に元に戻るのは無理でしょう。どこまで元気になれるのかは誰にもわかりません」と言われて「なんていいかげんな医者なんだ!」と腹が立ちました。今思うと当たり前の事を言ってるのですが・・・

isaoさんはT型で躁と鬱を何度も繰り返されてる中で、鬱が長いタイプなんですね。T型の鬱は躁と同じくらいの期間かと思っていました。

私も重度の鬱になったのが7年前、躁鬱と診断されたのが4年前で、病歴はisaoさんと同じですが、この7年間短い軽躁期間はあっても基本的にずっと欝でした。

なので、去年の秋にふと頭や気持ちが落ち着いた時は躁転したのかと心配しました。体の状態も頭の回転もさほど好転していないのに、なぜかジタバタする気持ちだけが消えたのです。不思議ですね。

私とisaoさんは条件が違いますが、時と共にisaoさんの脳も現状に適応して、もっと楽になるのではないかと思います。

コロナによる弱者への影響は心配ですね。でも、私の周囲を見ると、活動的でバリバリ働いている人の方がストレスが増えているように見えます。制限や不自由に慣れていない方達ですから・・・

とりとめもなく長々と書いてしまいました。
isaoさんの鬱が早く通り過ぎてくれますように。
憲法にたちかえって   isao
2020/04/03(Fri) 13:37 No.4046
既に弱者いじめが始まっています。生活保護を受けている人には給付金を出すな、という声があるようです。この論理でいけば、障害年金を受けている方、税金を納めていない方にも出すなということになります。どんな人でも病気や事故で苦境に陥る事があるということを想像できないのでしょうか。生活保護を受けている方も病気で経済的貢献ができていない方も人間らしく生きる権利があるというのが憲法の基本理念のはずです。
無題

強迫性障害で困っている。

大魔神 2020/03/31(Tue) 01:44 No.4039
無題

ほんとに、お二人と話せて良かった。yukoさんに甘えて、ちかさんに尻を叩かれたような(笑)。とにかく、ちかさんの仕事に対する準備はほんとに真似させてもらっています。
今は同居人が、普段は大学の学食で仕込みをしているのですが、大学が休みなものだから、某有名企業の社食に仕込みに行ってます。このご時世で、お客の数も少なく残食がかなり出るらしく、それを格安で買ってきてくれるため、夕食を作らない日々です。楽させてもらってます。
軽うつの感じですが、準備して今晩のバイトに備えます。
yukoさん、ちかさん、ありがとーm(__)m

つぼっち 2020/03/26(Thu) 13:37 No.4031
追記、同居人のこと   つぼっち
2020/03/26(Thu) 15:03 No.4032
私(50歳)は、71歳の女性と同居している訳ですが、あまり世間では珍しいパターンだと思うので、なかなか彼女は?と聞かれると、いますよと答えますが、何歳?と聞かれると、困ります。堂々と答えられる境地にはまだ、達していません。この世間から見たら「えっ?」と言われるような変態的恋愛関係が続いているかというと、とにかく話が合います。話が合うのが、1番大事な気がします。バイト先には二十代の子達が沢山いますが、もちろん彼女たちから見たら、私は、お父さんの年なのですが、彼女たちは若く美しい。それは無敵かもしれませんが、話はやっぱり同居人としていた方が楽しいし、なんかここまで来ると、死んだらどうしよっかという不安しかないですね。こういうの依存というのでしょうか。わかりませんが、依存なら依存でも良いのですが。今朝も同居人はテレビの占いコーナーを見ながら、1位のところで、魚座ーー!と叫びながら、早朝元気に出勤していきました。30年間無遅刻無欠勤のこの怪物との日々は、それはそれで快適です。
良いニュース、嬉しいです   yuko
2020/03/26(Thu) 20:14 No.4033
つぼっちさん、こんにちは。

コロナの影響が日常生活にどんな形で出てるかな、と思ってたのですが、夕食作りが免除になってるとのこと、その場にいたら「良かったねえ〜!」と肩をバンバン叩きたいです(家事で一番大変なのは食事作りだと思ってるので)

同居人さんの話もごちそうさまです(^-^) 私は20の歳の差は充分アリだと思います。話も合うし、勤勉で明るく元気な方とのこと、出会えてほんとに良かったですね。

私の知っている歳の差が大きなカップルはドイツ人の女性監督(レニ・リーフェンシュタール)夫婦で、パートナーは40年下でした。彼女は101まで仕事をして同年夫に看取られて永眠しましたが、その時はもう普通の老夫婦に見えました。

つぼっちさん達もあと30年、同居人さんと一緒に暮らせる可能性も充分あると思います。だとしたら、まだまだ時間はたっぷりありますよ〜 
継続することが苦手です。

こんばんは。昨日、バイトを休んでしまいました。
明日、バイトに行きたくなくて。
人間関係でも、仕事に飽きた訳でもなく、行けない。
行けないという感覚だけなのです。
するべきことが、できないことに原因は必要でしょうか?
こういう人間を「ナマケモノ」というのでしょうね?
少し前から、なかなか外出が難しくなってきました。

私は、冬季鬱はなったことがないのですが、春先、秋口は不安定なことが多く、また来たかと思っています。

物事を継続して習慣化することが大事なのでしょうが、
継続することが、とにかく苦手です。

仕事、趣味でも、何かしらで継続されている方、そのコツって、何かあるのでしょうか?

つぼっち 2020/03/13(Fri) 21:42 No.4015
無題   ちか
2020/03/16(Mon) 00:59 No.4017
こんばんは
その後、いかがですか。

私は、決めたこと、決められたことをしていると、考えることが少なくて、外れた時に激しく悔やんだり埋め合わせしたりで大変なので、できればルーチンをこなしたいと思っています。
でも、予定を忘れちゃうことがあって、やっぱり悔やんだり埋め合わせたりにエネルギーをよく使っていますよ。

つぼっちさんのは体が動きにくいということで鬱かもと医師に相談してはいかがでしょう。
ちかさんへ   つぼっち
2020/03/16(Mon) 07:01 No.4018
おはようございます。
レスありがとうございます。
昨日の朝起きて、「あっ、抜けた」という感覚があり、外出はできていませんが、家の中では動くことができました。今日はクリニックなので、医師に伝えたいと思っています。

ルーチンをこなせる人は強みだと思います。もちろん鬱になるとそれができなくなってしまう訳ですが、鬱になったときも、たぶん相当しんどいと思うのですが、ちかさんは決めたルーチンをこなすことが可能なのでしょうか?
私は、鬱っぽくても、まだ軽いうちは、スケーリングと言いましたっけ、目標値を軽く、小さくしてやることで、例えば仕事も行くだけで良い、とにかく門の前まで行ってみよう等と、することによって対処できることもありますが、やはり重めの鬱が来ると、寝て動けなくなるのです。そして、必ず出るのが「逃避癖」です。家を出よう、蒸発しよう、仕事を休んで携帯の電源を切ろう、とにかく逃げたい!と、なってしまいます。エネルギーを使います。実際寝込んだら蒸発など無理なのですが、その程度の鬱が来た時もルーチンをこなせたら、(無理かもですが)本当に病気と付き合うことができるようになったと言えるような気がします。

ちかさんは確か長く仕事をなされていますよね。その間休職等なされたことはあるのでしょうか?
確か大分前にも、このような仕事についての話をちかさんとしたと思います。相変わらず進歩のない私です。

この文章も、相当ネガティブですね。前にも言って頂いたように、できることに目を向けなくては、ですね。
昨日は晩御飯が作れて(鍋焼きうどん)、今朝は掃除機かけれました。
今日はバイトです。休んだ明けのバイトは気まずいです(-.-)
鬱を抜けられたとのこと、良かったです   yuko
2020/03/16(Mon) 15:02 No.4019
つぼっちさん、こんにちは。

バイトが終わった後、これを読まれてるかと思います。
今日もお仕事、お疲れ様でした。

レスするにはタイミングが遅すぎるかもしれませんが、鬱で動けないのは病気のせいで、怠け者なんかじゃないですよ。頑張っても動けないのが鬱なんですから。

こんな事言われても、体が思い通りに動かないと色々と困った事が起こるから、いつでも動けるようになりたいとは思いますが・・・

でも、鬱の時に「無理してもやらなくちゃいけない事」ができなくても、自分を責めないでくださいね。(責めたくなるとは思いますが)

あと、私も継続する事が苦手です。飽きっぽくて、現状がイヤになったら逃げだしたくなるし、逃げ場がない時は〇にたくなります。

以前は物事をコツコツを続けられる人に憧れて、「自分もそうならなくては」と思い込んで、なれない自分にダメ出ししてましたが、今はこういう自分でも生き延びられるよう、すべきことのハードルを下げて暮らしています。

私から見ると、休み休みでも家事とお勤めをなさっているつぼっちさんは、すごいな〜と思いますよ。マジで頭が下がります。
yukoさんへ   つぼっち
2020/03/16(Mon) 15:56 No.4020
抜けたと思っていました。
こうして文章を書けるのは、鬱を抜けてるのでしょうか。しかし、今日は病院に行けず、バイト先にも今週いつぱい休ませてもらいたいと、連絡したところです。
抜けた感覚があったのですが、身体と思いがついて行きません。家の中では動けたのですが、病院に行くときは電車に乗れず、バイトのことを考えると、まず働ける気がしません。罪悪感で胸がザワザワします。
また辞めることになるのではないかと、嫌な予想しか浮かびません。
先日、バイトの契約の更新をした際、時給を上げてくれました。予想していなかったので嬉しかったのですが、良いことの後には嫌なことが、往々にして起こるものですね。
期待してくれた人を裏切ったような気持ちになってしまいます。

感覚から、今週いつぱいは無理そうです。

何でいつもこうなるんだろ。悔しいです。
ツラいし悔しいでしょうね・・・   yuko
2020/03/16(Mon) 17:38 No.4021
病院も仕事も行けなかったのは、鬱の底ではないけど、抜けたとは言えないと思います。

昨日は鬱が抜けたと感じ、今日はクリニックに行けると思っていたのに行けなかったら、その事自体、精神的なダメージだと思います。

ほんとに、ほんとに、イヤな病気!
なんでこんな目に遭わなくちゃいけないんでしょうかね。

でも、つぼっちさんは休む事をちゃんと連絡なさったんですよね。経験上、無断欠勤をする人も珍しくないんですよ。だから、バイト先もつぼっちさんの真面目な人柄はわかってくれてると思います。

あとはバイト先がどう判断するか・・・
明日の朝、つぼっちさんの体調がどうか・・・

今の時点ではわかりませんね。
まずは、今日一日、体だけでも休めるようになさってください。
(気持ちまで休むのは至難の業ですから)

つぼっちさんの体調とやる気が上を向く事を祈るしかできません。

ああ、自分が鬱の時も、人が鬱の時も、私は無力だな・・・
ぼやいてゴメンナサイ。
ありがとうございます   つぼっち
2020/03/16(Mon) 22:46 No.4022
その後、何故か怒りの感情が出てきました。自分に対する怒りです。
しかし、ふと、ちかさんの言っていたルーチンをこなすというワードが浮かび、ルーチンをこなすのは勇気だと思いました。
私は、腹筋を少しして、シャワーを浴びて、髭を剃り、クリームを塗りました。今、落ち着いています。

いろいろあるけど、日常を過ごしたい。何故かそれが私にとっては勇気なのです。

yukoさんに、優しく寄り添って頂いて、素の自分に戻れました。yukoさんは優しい人です。

優しさと勇気でこのピンチを抜けます。
できるだけ日常生活を崩さないようにします。
無題   ちか
2020/03/18(Wed) 16:52 No.4023
こんにちは
来鬱対応で寝てました(^^;)

つぼっちさん、朝7時から書いててすごいです。
契約更新も、自給アップもすばらしいです。評価されていますね。
病院が電車なのはきついですね。

私の日常生活は、PSWに言われたとおりにしていますよ。
まず病院の駅に家を借りています。
他のことは、お金の損得で比べて得な方をとる、です。

休職はしてないです。
仕事の前にいまいちだったら薬を飲みます。前夜にレクサプロ、当日にレキソタンなど。
夜、出かける服を着て、布団に入らず仮眠みたいにして、レキソタンだけ飲んで家を出る、でまあまあ成功してます。

単発の用事には、悩んで行けないことがよくあります。
困るのは、数年に一度ですが強い鬱で気絶したようになり、記憶がなくて仕事に遅れたりしています。
この時は、罪悪感よりも、自分の病状ひどいな、過労かな、またなったら等級あげよー、と考えます。
普段は気持ち多めに職場に貢献しようとしています。

yukoさんと私はつぼっちさんよりも割と、病気と性格を区別しているのかなと思います。
ちかさんへ   つぼっち
2020/03/18(Wed) 22:09 No.4024
こんばんは。
昨日の午後にクリニックに行くことができて、今日はずっと起きて部屋の模様替えをしていました。
明日、バイトに行こうとおもいます。
ちかさんは、すごいです。
夜に出勤の格好をして、布団に入らずソファで寝て、薬をぶちこんで出勤する。そんな風に準備して鬱に対処したことは、私は、今までありませんでした。
真似したいですが、なかなか真似のできないことだと思います。でも、その根性は(根性論ではないことは分かっていますが、敢えて)見習いたいです。
きっとご自身のパターンを良く理解して、準備されてるからなんでしょうね。
後、元々の性格が前向きな方なのかな?それとも病気して学んだことなのかな?

たぶん明日は、相当緊張してバイトに行くことになるとおもいますが、レキソタン飲んで、こんな自分を笑い飛ばして、またやっちゃって、このおじさん(-.-)くらいの気持ちで行けたら、いいなーと思ってはいます。

そうですね。病気がそうさせていることを「ナマケモノ」と自責するのは、病気と性格を混同しているかも知れません。

ためになる返信、ありがとうございました。
とても参考になりました。
追記   つぼっち
2020/03/18(Wed) 22:15 No.4025
PSWのかたのアドバイスによるものと書いてありましたね。すみません、見落としてました。
身なりを整える・・・大事ですよね!   yuko
2020/03/19(Thu) 20:21 No.4026
つぼっちさん、こんばんは。

月曜の書き込みで、「怒りがわいてきても、それに従った行動ではなく、身なりを整えるという行動をした」という内容に、すごいな〜と思いました。

つぼっちさんはあの時、家に居てもできることで、自分も同居人さんも心地良くなる事を実行なさったんですよね。

私は鬱で家から出られない時は身なりもかまいません。でも、「寝たきり」と「バイトに行ける」の間には、色々できることがあるんですよね。当たり前だけど、気が付いてませんでした。

あの後、私も、久しぶりにお風呂にお湯をはって、しっかり入浴しました。その後、新しい服を着て、お化粧して、買物に行きました。めんどくさい気持ちに打ち勝つ勇気が要ったけど、やれたことでサッパリした気分になれました(お風呂に入ったからのもありますが)

ちかさんがおっしゃられたように、私は自分の病気の症状(気分や体調)とは距離を開けるようにしています。不安定な体調や気分をいちいち本気にしていたら身が持たない、と思ったから。

つぼっちさんも、怒りが出たのにシャワーを浴びたのは、自分の気分と距離を開けたということではないか、と思います。

ちかさんのお言葉のように、病気と性格(自分自身)を区別して、病気に巻き込まれないようにするのは、この病気と付き合う方法の一つだと思います。
ただいま帰りました   つぼっち
2020/03/20(Fri) 03:17 No.4027
ただいまバイトから帰って来て、一服しました。
久しぶりのバイトで、復帰戦にしては、ハードでした。
短時間の労働ですが、後半は頭がボーッとしていました。でも、なんとか帰って来てホッとしています。

最近、具合の悪くなる少し前に、遅ればせながら、断捨離のようなことをはじめまして、部屋を片付けはじめていました。本を売ったら思ったより値段がついて、ボタンダウンのピンク色のシャツを購入しました。
着ていなかった服も相当燃えるごみに出しました。
部屋が片付きシンプルになって、何となく気持ち良いです。
yukoさんのおっしゃっていたように、身なりを整えることは、大切だなと私も思います。重い鬱状態では無理だとしても、少し上がってきたら、シャワー浴びたり、髭を剃ったり、洗濯した洋服を着たりして、気分を変えていくことも大事ですね。

体調が悪くなって、料理も出来ませんでしたが、少しづつ始めようかと思っています。

こうして、ちかさん、yukoさんとお話が出来て、とても助けられました。

復帰戦はなんとか、帰ってきました。いろいろとご心配、お騒がせいたしました。
良かったですね〜   yuko
2020/03/20(Fri) 17:11 No.4028
今週いっぱいは無理そうだと思っておられたのに、木曜に復帰できたんですね。
私がつぼっちさんだったら、今ごろ「オレ、意外とやるじゃん」と自画自賛してるでしょう。

要らない本や服を処分できたのも、鬱を脱して頭がスッキリしてきたからではないでしょうか。

月曜日はおツラそうでしたが、長引かなくてホントに良かったですね。
無題   ちか
2020/03/25(Wed) 22:57 No.4030
よかったですね〜!
ボタンダウンのピンク色のシャツてすてきな響きです。
私も真似して・・美容院に行って、いい感じです^^
無題

良い本を読んだり
良い映画を観たら
生きる上での考え方も変わる。

大魔神 2020/03/22(Sun) 02:37 No.4029
無題

行きてる心地がしない

きのこ 2020/03/15(Sun) 13:02 No.4016
AKB48 ヘビーローテーション

アニチュー
アヲチュー
おそこにちゅー
ヘビーローテーション。

荒らしの夜もる
吹雪の夜もある
寝られない夜もある

苦しい事は分かっているのさ
陽気に行こう。

大魔神 2020/03/11(Wed) 07:14 No.4014
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |

- JoyfulNote -