おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
アイコン
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 画像認証
文字色
9月のミニオフについて

お早うございます

※下のひよこさんの記事(あがってます)に返信しようかと迷ったのですが、返信件数が増えてきてスクロールが結構大変になって来ましたので、お返事ですけど、オフ会の相談はまだ続くだろうし、新規で立ち上げてみました。

エルダーさん、今のところ9月1日(土)2日(日)は大丈夫なのですね。

なんばの方がご都合がよいとのことですが、
なんば方面、梅田以上にもっと疎いです。後、私達は、大阪方面へ行く時、梅田に出た後なんばへ行く為、移動に時間がかかるので、「梅田でもよいですよ。」と言って下さってるなら、梅田近辺がありがたいです。

ひよこさん、お薬で調整されたら、うつ気味で体が重いのですね。ちょっと心配してました。

私は、8月4日(土)に近所の歯医者に行って以来(この時もやっとの思いで出掛けてちょっと遅刻しました。)、無気力気味で、平日朝の弁当作りと、簡単な夕食作りをするくらいで、家に引きこもり、なんだかだるくてしんどくて辛かったのですが、8日(水)に父が車で迎えに来てくれて、実家のお墓参りに出掛ける事が出来、久しぶりに両親と弟一家に会えたのでちょっぴり元気回復してきました。

今日、9日(木)は通院の為出来れば自力で出かけたいのですが、あまりの暑さに夜中途中で目が覚めて、気になってここへ来ました。中途半端な時間ですが、帰宅してからだと随分書き込みが遅くなってしまうと思いますので、投稿しておきますね。

ひよこさんの少しひかれたというお店、一度夜に行った事があります。お店の前のメニュー表を見て、食事が済んでいたのでデザート目当てで入店したのですが、すごく眺めがよくて、店内もおしゃれムード満載でしたよ。

ただ、その時は別途、チャージ料金が一人600円か700円必要でした。高層階の夜景の綺麗なお店なのに、メニュー料金が他と比べてすごくお手ごろだったのと、ロマンチックな雰囲気を求めていたので、その時は納得して楽しんできましたが、豪華なオードブル風の突き出しのようなものが出たりしました。

ランチバイキングは1554円だけでいいのかな?
一度問い合わせしてみてもよいですね。

バリラックスグループのオフィシャルHPによれば、
大阪市内に系列のお店がいくつかありますね。

同じ梅田の丸ビルにもあって、すごく雰囲気が良さそうです。

http://www.balilax.com/" target="_blank" rel="nofollow">http://www.balilax.com/

試しに上記HPを覘いてみましたが、梅田店(丸ビル)や西堀江店は個室といっても壁がある部屋は少ないようですね。

アクティ大阪27階の
>★フレンチ・アジアンレストラン 
 BALIL ax THE JEWEL★ 
 ※ランチバイキング 1554円
 (ここは席の予約も出来るようです)

は、どうなのかな〜、行った時の雰囲気では、窓際のソファー席に座りましたが、夜だし、隣の席とも間隔がある程度あって何を話してはるかまではわからなかったような…。

窓に向かって、個別にソファーで仕切られたような席もあり、ゆったりともたれてすわれる大きなソファーにテーブルがあり、天蓋というのでしょうか?白い透き通った布が天井から吊ってあって、それぞれの席が仕切られていました。

隣の人影は見えるけれど、空間は別といった感じでした。

もっと奥にも席があったし、オフィシャルHPで店内の見取り図の印をカーソルでクリックすれば、各コーナーごとの雰囲気が見られる写真が載っていますが、どうなんでしょうね?

壁のある個室なのかな〜?

公式HP
http://www.balilax.com/jewel/" target="_blank" rel="nofollow">http://www.balilax.com/jewel/


後はバイキングの制限時間が90分ということと、
予約キャンセルや変更等は前日までと書いてありました。

のん 2007/08/09(Thu) 06:30 No.2076 [返信]
Re: 9月のミニオフについて
(投稿が長すぎたのか「不適切な投稿でエラー」と出ますので2つにわけてみました。)

「バリラックスグループ」で検索していたら、
個人のブログで感想を書いている人のページが上位にヒットしましたので参考までに貼っておきます。

http://blog.livedoor.jp/bittersweetlife/archives/52939916.html" target="_blank" rel="nofollow">http://blog.livedoor.jp/bittersweetlife/archives/52939916.html

それから、
http://r.tabelog.com/osaka/rstdtlrvw/27005847/" target="_blank" rel="nofollow">http://r.tabelog.com/osaka/rstdtlrvw/27005847/
みんなで作るレストランガイド 
↑のHPに7人の人の感想が載っています。

貼り付けたブログを書いた人だけがランチの感想で、
後の6人の人は夜の感想みたいです。
ランチの感想書いた人によると結構人気なので早目の予約がお薦めとの事(2007年3月の感想みたい。)

他6人のコメント書いた人がグルメなので採点が厳しいのか
バリラックス系列店としてはアクティ大阪のお店には不満があると言う意味なのかな〜お料理についてはやや辛口コメントも多いですね。

私達が食べたのはデザートだったので、盛り付けや味にもそれほど問題もなくいい感じで、夜景を見ながらムードたっぷりで結構楽しくて普通に美味しく感じましたけれど…。

他の人の感想もデザートについてはいいコメントもありますね。

ひよこさんが予算の事を言って下さいましたが、
このお店だとランチバイキングで制限時間90分なので
取りに行って食べてしゃべってとなるとちょっと忙しいかな〜?

ランチ後のスケジュールはどうしましょうか?
ゆっくり話せてくつろげるところで出来るだけお安く済めば助かりますが、
ひよこさんはカラオケボックス苦手なんじゃなかったっけ??

関東のオフ会掲示板で提案されてるような公共のスペースがあればいいけれど、他府県民でも利用出来そうなとこあるかしら…??

ランチに関しては、上記のお店、眺めや雰囲気良さそうだし、問い合わせてみて、お値段やお話しするのに良さそうだったら行ってみたいな〜とは思いますけれど…。

いかがですか?

あとは、店内案外広そうなので、バイキングのテーブルと近い席が個室タイプならとてもいいと思います。

公式HP
http://www.balilax.com/jewel/" target="_blank" rel="nofollow">http://www.balilax.com/jewel/


今日は8月9日(木)なので、9月1日(土)2日(日)までは案外あっという間の気がします。

多少失敗があっても、相談して行ってみて会ってお話し出来れば、私はそれで満足です。

完璧を求めず、適当なところで予約して次回また、それを生かせたらいいんじゃないかと思います。

また、今日の夜にでも覘きに来ますね。

通院に時間がかかるのと待ち時間が長いので今日は私はお店への問い合わせ電話は出来そうに無いです。申し訳ありません。

それでは、またね。

のん 2007/08/09(Thu) 06:35 No.2077
Re: 9月のミニオフについて
かなり安定してきたひよこです(^Σ ^っ)
のんさん、ご心配ありがとうございましたm(_ _)m

あと、Elderさんの
「梅田よりなんばの方が都合がよい」発言を
すっかりスルーしていました。
ほんとに不注意なんだから orz
ごめんなさい。

私は近鉄を使うので、近鉄の難波でも、
ちょっと歩いてJR難波でも、
どっちでも出れます。
でも、のんさんのようにJRを使う人には
(大阪に一度出るなら、JRだろうと思いました)
難波は少し利用しにくい場所かもしれませんね。

私は、難波にも梅田にも土地勘がありません(T-T)
Elderさんも、梅田でも何とかなるとおっしゃって
下さってるし、今回はのんさんが楽に出られる、
梅田の方にしましょうか。

お店のことですが、
ファミレスみたいな、となりの会話を
明らかに聞いてないような場所なら、
個室でなくてもいいし、
その辺は、その場所の雰囲気によるかもしれません。

のんさんは美食家だから、
選ばれるお店は確実なところだと思うし、
それなら、ちょっと奮発する価値はあるかも、
とも思っています。

そんなこんなで、
私も、4人でまったりお話が出来る環境なら、
どこでもいいかなぁと思います。

のんさん、色々調べてくださってますが、
負担にはなっていませんか?
今回は、参加人数も少ないし、
最悪、当日適当な店に入ることになっても、
それなりにお話は出来ると思います。
のんさんが色々調べて下さって、
私はとても助かっているけど、
くれぐれもしんどくならない程度に、
しておいてくださいね。
下調べに疲れて当日お会いできなくなっちゃったら、
悲しいし。

お昼の後のスケジュールは、
そんなにきっちり立てなくてもいいかも、と
思っています。
カラオケボックス、私は少し苦手ですが、
躁か鬱、どちらかの酷い時でなければ、
時々外に出たりすれば、
なんとかなります。
私は、4人で、お昼食べて、日頃の愚痴を言ったり、
励ましあったりして、解散もありかなぁと思っています。
2次会もぜひ!な方が多ければ、
カラオケ、予約しておいた方がいいかも、ですが・・・。

それから、少し気になっていたのですが、
今のところの参加者は、Elderさん、のんさん、
ひろひろ。さん、ひよこの4人ですが、
他にも参加したいと思われている方がいたりするでしょうか?

あんまり大人数になると、普通のオフ会と変わらなくなるけど、
ミニオフ会ならではの融通きいたり、
(幹事や会計役を決めずに、参加者で適当に分担するとことか)
小回りのきく感じが残せるなら、
もし参加したいとおっしゃる人がいらっしゃるなら、
参加してもらってもいいのでは?と思ったりしました。

まぁ、まずは昼食のお店を決めて、予約を入れて、
後のことはそれから決めましょうか。

今、ちょっと時間がなくて、
のんさんの調べてくれた事を丁寧に見れていません。
今日は、支援センターの川遊びレクに行ってきます。
戻ってきたら、ゆっくりのんさんのカキコを
読みますね。

それでは!

ひよこ 2007/08/10(Fri) 07:18 No.2078
Re: 9月のミニオフについて
こんにちは。

ひよこさん、かなり安定してきたとの事、ひとまずよかったですね。

いやぁ〜書き込み長くなってしまい、申し訳ありません。

最近引きこもりがちで、出掛ける事が出来なくて、でもややうつ傾向はあるものの、体を動かすのはおっくうでもじっとしていて本を読んだり、パソコン検索なら取り組めるという一見わがまま病か??みたいな状態だったので、ついつい楽しくてお店検索にはまってしまいました。

以前にもこちらのオフ会の掲示板でオフ会の相談をしていた時だったような気がしますが、掲示板の書き込みを見ていらした方から、「のんさんは調子が上がっているのでは??」といったご心配をいただいた事があるような気がします。

ネット上の交流では書き込みは短くやり取りする傾向もあるような気がしますが、携帯のメールでもついつい手紙のように長くなりがちな私です。久しぶりの友達には季節の挨拶から書き出してしまうので…。

ご心配、そしてもしご迷惑をかけていたならごめんなさい。

もともと考えや気持ち、用件を短くまとめて伝えるのが苦手で、改善したいと思って努力しているつもりなのですが…。

エルダーさんの方が遠方から来られる訳ですし、
書き込みした時点ではJRや新幹線をご利用されるのかなと思っていたのですが、
もしも高速バスなどご利用で到着先がなんばしか選べないのだったら…とか昨日の書き込みした後に思ったものですから、
出来れば梅田でなんて、わがままだったかな〜とちょっと反省していました。

ひよこさんも近鉄ご利用でなんばに出た後梅田へ移動されるなら、私達が合わせるべきかしら…。

でも待ち合わせするのに今までのオフ会でJR大阪駅なら集合した事があるので確実かもというのはあります。

なんばだと知らない場所での待ち合わせになるからちょっと不安。

今候補にあがっているお店はアクティ大阪なのでJR大阪駅で待ち合わせるなら、移動距離は短いですよね。

今までのオフ会に出てみて、1次会の昼食会でちょっとなじんで、お腹も満たされて2次会くらいからお話しが弾む事も多かったので、お昼食べて即解散だと、私はちょっと物足りないかも…。

2次会の場所もその場で決められるほど、お店も道順も知らなくて、たぶん当日の体調を考えるとたくさん歩いて移動するのは辛いだろうなぁ〜と思っていましたので、予約しないまでも候補のお店がいくつかあって場所やお値段(予算)がわかっていたら楽チンかな〜と思ったのですよ。

ちょっとお茶しようと思っても喫茶店は案外席と席が近くて
隣の話がよくわかったりしますよね。

すいているお店を見つけて入店すれば問題は無いかもしれないですね。

とここまで書いたところで、

今日、午後3時半ごろ、候補にあがっていたお店に問い合わせの電話をしてみました。

アクティ大阪27階の
>★フレンチ・アジアンレストラン 
 BALIL ax THE JEWEL★ 
 ※ランチバイキング 1554円
 (ここは席の予約も出来るようです)
公式HP
http://www.balilax.com/jewel/" target="_blank" rel="nofollow">http://www.balilax.com/jewel/

@ランチバイキングは1554円(税込み)でチャージ料金などかかりません。

A個室は4〜7名様用の1室のみです。個室の予約に追加料金は発生しません。

B9月のランチバイキングの予約は11時〜11時半の入店から90分のみ受けています。連絡なしに10分以上遅れた際は
当日のキャンセル扱いになります。上記以外の遅い時間スタートの予約は受け付けていません。ご予約の際には携帯番号とフルネームをお願いします。

BHPの店内の地図はオープン当初のものですので、現在は若干レイアウトが変わっています。

C個室の場所はHPの地図で言うと店内奥のL字型の左下のテーブル席になります。

店内見取り図&写真HP
http://www.balilax.com/jewel/space.html" target="_blank" rel="nofollow">http://www.balilax.com/jewel/space.html

Dランチバイキングのお料理が並ぶのは、店内が大きく3つに分かれていますが、個室があるのが一番奥のブロックで、中央のブロックの窓際でない方の辺りになります。何度お料理など取りに行っていただいてもOKです。

E「今のところ4名ですが、例えば、6名、10名、12名などに増えた場合はどうなりますか?」と尋ねてみましたところ
「個室は4名から7名様用で、1室しかありませんのでご予約内容の変更は出来ますが、先約がある場合など、ご希望に添えないこともございます。12名様でしたら、HPの地図の店内奥のブロックにあります、ソファーで囲まれたお席が空いていましたらこちらになりますし、それ以外の場合はテーブル席など空いている隣同士のお席でご用意する形になります。」との事でした。

ちなみに、「9月2日(日)は空いていますか?」と尋ねてみたら大丈夫だったので、変更やキャンセル可とのことでしたので、取りあえず個室(4〜7名)で11時半〜スタートで予約してみました。

フルネームでと言われたので、個人名で予約しました。
電話を切ってから「関西ウェーブの会」にしたほうがよかったのかなと気づきました。問い合わせのつもりでかけたので
携帯の番号も憶えていなくて伝えられませんでした。
なので、連絡なしに10分遅れたらキャンセルになっちゃう条件です。

お料理の内容に辛口コメントが多かったので、
ひよこさんやエルダーさんが私の貼り付けたHPを見られた上で1554円出しても試してみたいと言う事でしたら…。

夜に食べたデザートは夜景や雰囲気にだまされてる可能性もありますので、食べた事の無いランチバイキングのお料理の味までは保障しかねます。

もっと安いほうがいいと言う事でしたら、また他を探しましょう。

お店についてネットで調べるのは楽しいので苦ではないです。
現地下見に行けない事と、あまりたくさん歩くのは当日の体調によっては辛いので、候補のお店がありましたら、いくつか調べておいて当日はゆっくりと会ってお話することに専念したいです。

それでは、またね。




のん 2007/08/10(Fri) 16:05 No.2079
Re: 9月のミニオフについて
のんさん、ひよこさん、いろいろと考えて下さってありがとう。
場所ですが、梅田でまったくけっこうですよ。
うつでなければ大丈夫ですので。梅田もけっこう土地勘はあります。
それに私はグルメではないので、適当に考えてもらってけっこうです。
それから、他にも参加される人があればとても嬉しいですね。
のんさんには負担がかかると思うので、もし参加できる人があれば
できれば早く知らせていただければと思います。

Elder Mope 2007/08/11(Sat) 16:40 No.2080
Re: 9月のミニオフについて
こんにちは。

エルダーさん、返信どうもありがとうございます。

上記のお店は、
@JR大阪駅からの移動距離が短い事、(今までのオフ会での集合場所を起点に考えています。)
A個室の予約に追加料金が要らないこと、
B変更、キャンセル等にある程度融通が利きそうなところ
Cバイキングなので、お料理、デザート、飲み物が自由に楽しめる、
Dアクティ大阪27階で眺望が良さそう
などが、良い点で、

E1554円という値段で、お料理がもしかしたら美味しくないのかな〜という不安がある点、
Fバイキングの制限時間90分で取りに行ってお話ししてと考えると、店内が広そうなので、個室とお料理が並ぶテーブルが少し遠いかも…といったところが、実際に行ってみないとわからない、リスクの点だと思います。

今のところ仮に9月2日(日)の11:30スタートで
個室(4〜7名)予約してありますので、他に参加ご希望の方いらっしゃいましたら、迷っている、行けたら行きたい程度でも、早めに書き込みしてお知らせ下さるとありがたいです。

他のお店に変更するにしても、個室タイプで探すとなると
お店によって個室の数や入室出来る人数の違いがありますので、まずは大まかにでも人数把握が大切かと…。

お盆明けの8月20日(月)位をめどに、
最終の日程や集合時間、参加人数の大まかな把握、
お店選びなどはっきりさせられるといいですね。

上記の日程とお店ならたぶんJR大阪駅に
11時頃集合でいいと思います。

梅田には他にもたくさんのレストランや飲食店が入店しているビルがあり、1000円までや1000円前後でランチを食べられるお店もあります。

アクティ大阪に比べると移動距離はありますが、
一つのビル内にいくつかお店が入っていますので、
お安くランチを食べて同じビル内でお茶するなどしても
選ぶメニューにもよりますが、
2軒で1500円〜2000円程度に収める事も可能かと思われます。

ランチだけで同じ1500円程度出すにしても、
移動距離にこだわらなければ、
雰囲気もお味も良さそうなお店もあります。
情報はネット検索で現地下見はしてないですが…。

前に行った「咲くら」のお店のようにもっと安かったり、
良さそうなところもあるのですが、なにぶん日取りも近いので
人気のお店は個室や予約が取れるかどうか…。

後、3週間ほどで9月ですし、
参加人数によって融通の利かせ方も代わってくるようにも思いますから
ご希望の方いらしたらぜひ書き込み下さいね。

のん 2007/08/11(Sat) 17:58 No.2081
Re: 9月のミニオフについて
のんさん ありがとうございます。
お店のことは大変ですが、全てお任せします。
文句は後で言いますので(嘘)
参加されたい方で掲示板に名前を出したくない方がいらしたら
私宛メール下さい。   ↑

Elder Mope 2007/08/11(Sat) 18:51 No.2082
Re: 9月のミニオフについて
エルダーさん、
早速のご返信どうもありがとうございます。

>文句は後で言いますので(嘘)

ずるいよ〜。それは…。

今ならいくらでも変更出来るのですから、
ご希望がありましたらぜひ今のうちにはっきりとおっしゃっていただいた方が嬉しいです。

今回の候補にあがっているお店は、フレンチ・アジアンというわけのわからないジャンルのお料理で、ランチにコメント残された方1名はそれなりに満足されたご様子ですが、ディナーで来店された5名の方のコメントで、スパイスなどパンチが足りないとか同じバリラックス系列の他店と比べるとここは期待はずれといったような辛口コメント満載です。

せめて、エスニック料理は苦手だから出来たら和食にしてね。
とか、1554円出して美味しくなかったらいやだから、
もうちょっと安かったら多少の事は目はつむるけどとか
はっきりと言っていただいた方が有り難いです。

ひよこさんも、1500円〜がんばって2000円までなら出せますといった予算のことと、みんなでまったりとお話し出来れば和洋中なんでもいいです。今まではランチバイキングだけど少人数なら御膳でも食べた方がゆっくり出来るかな。でもアクティ大阪の個室のあるお店でお安めなのはやっぱりバイキングですね。上記のお店に少し魅かれました。1554円出しても美味しいならいいかな。周りが気になるので個室希望で。でもお店の雰囲気によって気兼ねなくお話し出来るのなら個室でなくてもいいかも…。

等のご希望を書いて下さったのですが、

@みんなでまったりと気兼ねなくお話出来ること。

これは第一条件だと思います。

後、
A予算の範囲内で出来るだけ安くて美味しかったら文句ありません。

ということだと思いますが、そういった条件で現地下見なしでひとりで決めるというのは精神的にとても負担なのです。

なので、こうして掲示板上でご相談しているのです。

お店の下調べをすることはいといませんが、
例えば、内容を見てみましたが納得出来たので、
今回はここにしてみましょう!とか

まだ、時間がありますから、
こういう条件をクリアするところがあれば、
他も探してみて下さいとか
言っていただける方が楽なんです。

初回オフ会に参加した時点での私に比べるとここまで出来るようにはなりましたが、まだ容量が小さいのです。

お忙しいところ申し訳ありませんが、
どうかその辺りをご理解の上、
ご協力いただけましたら有り難いです。

でもこうしてすぐにご返信いただけたり、
「お店のことは大変ですが、全てお任せします。」と言っていただけた事は嬉しい事なのだとも思います。

どうもありがとうございました。



のん 2007/08/11(Sat) 19:54 No.2083
Re: 9月のミニオフについて
のんさんへ

 本当にいろいろと気をつかわせて申し訳ない。
 その上にあんな冗談まで書いたりして。
 で、率直に私の希望を言いますが、
 先日関東のオフ会に参加した後ですし、
 いろいろとものいりな中なので、
 食事の善し悪しは問いませんので
 なるべく安くお願いしたい。
 関東でもランチの一次会には参加が少なく
 3次会、4次会になるとかなり負担かなと思いました。
 今回も1次会だけでは終わらないと思いますので、
 通しで考えて額をおさえた方がいいと思います。
 無理ばかり申しますが、よろしくお願いします。
 ひよこさんや、のんさんに反対意見があれば、
 それで全くかまいませんので。ではよろしく

Elder Mope 2007/08/11(Sat) 22:55 No.2084
Re: 9月のミニオフについて
こんばんは。
エルダーさん、返信ありがとうございます。
冗談は気にしません。

気持ちを溜め込んで無理して体調くずしたら何にもならないので、私も正直に書き込みました。

もっと好い加減に、ここでいいでしょ?
とか美味しくなくて文句が出ても許してね。
とかお気楽になれたらそれはそれで楽なんだろうけど、
出来るだけのことはしたいと
ついつい熱くなっちゃうもので…反省してます。

以下の5案からご希望に近いものを選んでください。

A、阪急32番街プラン
(眺望がいいのにこのお値段?!)

メリット:お天気よければ眺望が良さそう。
     ランチ500円(チャーハン、スープ付)より
     580円、600円、650円、700円等、
     1000円以内でも定食多数有り。
     +100円でドリンクがオーダー出来るらしい。 

デメリット:予約が出来ないし、並ぶかもしれない。
席も選べないかも。
      店内雰囲気は下見してないので、
HPの写真が手がかり。
      周りを気にせず、まったり話せるか疑問。
      この店でのランチ予約は2800円の会席御膳に なる。

対策等:並ぶの覚悟でお安いランチを求めるなら、まずは29Fチャオチーナへ。
    あまりにも長く待つようだったり、店内の雰囲気を見て他店へ移る事も可。
    その場合、喫茶店の軽食1000円前後や他にもお店はたくさんあるが、
    入店できるまでビル内をかなりうろうろしたり、どこも昼時で並んでいる可能性もあり。
    体調がいまいちの人がいれば辛いプランになるかもしれない。
    他にも多数お店があるので、予算内で予約の出来るお店を探してみてもよいかも。

ランチ:チャオチーナ    
チャオ・チーナ 業態 
中国アジア創作酒家     
TEL06-6315-0100
※お問い合わせの際はぐるなびを見たとお伝えになるとスムーズです。
http://r.gnavi.co.jp/k137326/" target="_blank" rel="nofollow">http://r.gnavi.co.jp/k137326/

喫茶館30Fに2店舗        キーフェル カフェダイニング    英国屋 
31Fにケーキとパフェの店
1軒あり。カフェ・ド・アンリ

B.阪急梅田駅北、新阪急ホテルアネックスで待ち合わせ、
同じビル内のD.D.HOUSE の 
銀座竹取百物語でランチプラン
(銀座で話題、今年2月に大阪初上陸のお店で異空間体験。
 ランチは880円、1000円、1380円、1580
の定食4品から選べます。
 空いていれば予約可。
かぐや姫気分の竹の個室他ユニークな店内。)

メリット:ランチ価格案外安い。
空いていれば個室や部屋を選べるみたい。
     D.D.ハウス内に他にもいくつかお店有り。 

デメリット:異空間を楽しむところらしく、
お料理の評判も悪くは無さそうだが、
落ち着いて話の出来る雰囲気なのか多少疑問。

C.E−MA スタイリッシュグルメ 
5F&6Fに各4店舗、計8店舗あり。
       洗練された美を食する。
コンテンポラリーなスタイルで愉しむ
美食スペース。
     (E−MAのHPによると
個室や予約の出来る店あり。
詳しくはそれぞれのお店のページ参照になる。)
http://www.e-ma-bldg.com/shop/gourmet/stylish.html" target="_blank" rel="nofollow">http://www.e-ma-bldg.com/shop/gourmet/stylish.html

D. NU 茶屋町(新しいお洒落なビルのランチ。
お店によって空いていれば個室タイプ等ありそう。
    ランチ価格帯も1000円以内や1000円程度の
お手ごろなお店もあるみたい。)
http://nu-chayamachi.com/" target="_blank" rel="nofollow">http://nu-chayamachi.com/

E.最初のプラン アクティ大阪
  
  候補のお店以外にもいくつも個室やお座敷のあるお店は
あるみたい。
  JR大阪駅で待ち合わせるなら移動距離は一番短いと
思います。
  仮に予約したお店は、個室(4〜7名)、
フレンチ・アジアンのランチバイキング1554円だが
  美味しいかどうか疑問。眺望と雰囲気はいいみたい。
  予約の変更・キャンセル等にある程度融通が効くみたい
なので、他にいいところがみつからなければ、
  お値段、料理の味、質、バイキングのテーブルと個室と
の距離に目をつぶれば、周りを気にせず話は出来るかも。

※ごめんなさい。試してみたけど、
リンク先が上手く貼れないのがあります。
阪急32番街のHP
アクティ大阪の個室とお座敷のあるお店のページや
D.D.HOUSEの銀座竹取百物語のぐるなびのページを貼ろうとすると、「不適切な投稿でエラー」と出てしまいます。

のん 2007/08/11(Sat) 23:05 No.2085
Re: 9月のミニオフについて
うーーーん。目移りがする。僕はメニューを決められない人なんです。
いつも、隣の人が業を煮やして、これでいいでしょって。
ひよこさん、たすけてーーー。
どうしてもというなら、エイヤットーでBかな。
ひよこさんが決めてくれると助かります。

Elder Mope 2007/08/12(Sun) 10:20 No.2086
Re: 9月のミニオフについて
こんにちはー♪

エルダーさん、今し方、ひよこさんと電話でお話ししたんですけれど、上記のお店や追加で私が調べた喫茶店(カフェ)などの中からひよこさんがある程度選んで必要ならお店に連絡して下さるそうです。

明日から約1週間はお盆の行事などで、私は今までのようにゆっくり調べたり、電話で問い合わせたり出来そうにありません。数日間はネットにもアクセス出来ないかも…。

例年、お盆の時期を過ぎると日常とは違ったスケジュールで
動く為8月後半は疲れてへろへろして役立たずになってる
可能性が大です。なので私が出来るのはこの辺りまで。

仮予約のお店への連絡に関してと、今までに下調べした情報をリストアップしておきますので、
ここからはエルダーさんとひよこさんで
出来る範囲でお願いします。

ランチとカフェについてはある程度調べたのと
ランチor夕食でイタリアンなら1000円前後か2,000円以内のお店を見つけたけど、
カラオケ店、居酒屋に関しては疎いし
今回はひよこさんと私達2人はランチとせいぜいお茶程度と
考えていましたので、今後、参加希望者が増えたとして、
その他の事は皆さんでどうぞよろしくお願いします。

尚、当日の体調から座ってお話しするのは平気なんですが、
長い時間立ちっ放しと20分〜30分以上歩いて移動や、
うろうろお店探しが出来ないと思いますので、
勝手申しますが、待ち合わせ場所やお店選びにある程度ご配慮いただけると大変嬉しいです。


のん 2007/08/12(Sun) 13:41 No.2087
Re: 9月のミニオフについて
★ランチが500円均一!!
人数集まれば個室が予約できますが、写真で見ると狭そう。
店内で普通に飲むならドリンクバーのクーポン(850円がクーポン使うと500円でお酒もいろいろ飲めるみたい。)
や飲み放題プランを使えば、お酒のみさんでも安く上がるのかも?!
話するのに隣が気になるかはぶっつけで行ってみるか
HPの写真で想像してみてね!!
お酒のドリンクバー&炙り焼き居酒屋
おまつりだいにんぐ はなび
お祭りダイニング 花火 -HANABI-
アクセス 地下鉄谷町線東梅田徒歩2分/JR梅田駅徒歩3分/
JR東西線北新地駅徒歩3分/阪神線梅田駅徒歩4分
TEL 06-6345-5255
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000012693.html" target="_blank" rel="nofollow">http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000012693.html
お祭りダイニング 花火 -HANABI-
住所 大阪府大阪市北区梅田1−1−3 駅前第3ビルB1
電話 06-6345-5255
営業時間 11:30〜15:00/17:00〜24:00(お昼の宴会もOK)
お問合せ時間 12:00〜
定休日 不定休(日曜は10名様〜で予約承ります)
お支払い
平均予算 1900円
クレジットカード −
料金備考 −
お席・設備
総席数 44席
最大宴会収容人数 50人
個室 あり:8〜13名用/1部屋
座敷 なし
掘りごたつ なし
貸切 貸切可:応相談
バリアフリー なし
駐車場 なし
その他設備 −
その他
飲み放題 あり
食べ放題 なし
禁煙・喫煙 禁煙席なし
携帯電話 つながる
お子様連れ お子様連れ歓迎
ウェディングパーティー
二次会 応相談
備考 ランチ 500円均一


のん 2007/08/12(Sun) 13:44 No.2088
Re: 9月のミニオフについて
★OLさんに人気の3階建てのバール&カフェ。1Fはお酒が飲める。2F、3Fにゆったりとしたソファーあり。
1000円のイタリアンランチメニューあり。
スィーツが美味しそう!
新登場!のアフタヌーンティーセット(珈琲or紅茶90分飲み放題付)オムレツパニー二・プチデザート・日替わりケーキ 1500円 を使えば、
お昼は各自で適当に済ませて90分間のティータイムも可?!
もちろん普通にお茶だけでも。

阪急線梅田駅 茶屋町口出てすぐ!!
 TEL06−6371−9320
★☆イタリアンバール☆★
ばーる え かふぇ くおーれ
BAR et CAFE CUORE
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000042657.html" target="_blank" rel="nofollow">http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000042657.html
阪急梅田駅茶屋町口出てすぐ→デイリーヤマザキの隣
住所 大阪府大阪市北区芝田1-3
TEL 06-6371-9320
営業時間 11:00〜24:00(L.O.23:00)
【ランチタイム11:00〜16:30】
定休日 無休
カード VISA、マスター、アメックス、JCB


★梅田近くのカフェで検索して気になるお店のひとつ。
カフェ・スウィーツ
すらいらうんじ
SLY LOUNGE
アクセス 阪急梅田駅からすぐ TEL 06-6377-2087
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000650778.html" target="_blank" rel="nofollow">http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000650778.html
SLY LOUNGE
住所 大阪府大阪市北区角田町3-25 エスト 1F
営業時間 11:00〜22:00(金・土曜、祝日の前日は〜翌4:00)
定休日 不定休
お支払い
平均予算 1000円
クレジットカード −
お席・設備
総席数 T40席
最大宴会収容人数 応相談
貸切 −
個室 あり
禁煙・喫煙 禁煙席なし



のん 2007/08/12(Sun) 13:47 No.2089
Re: 9月のミニオフについて
★イーマの5F。椅子や座席の間隔から見て良さそうな気がする。
ランチやカフェとして。
少人数なら背もたれの高いソファーで区切られた独立性のある席が3組分あるそうだ。HPの写真&店内見取り図参照!
ランチで好評のパンビュッフェ980円(選べるメイン付)はお好きなパンをいくらでも食べ放題!
1200円で+デザートとドリンクが付きます。

カジュアル・フレンチ
かじゅあるふれんち・さんくせんす
カジュアル・フレンチ 5sense 【サンクセンス】
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000012797.html" target="_blank" rel="nofollow">http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000012797.html
アクセス JR大阪駅 徒歩5分/地下鉄御堂筋線梅田駅 徒歩5分/
地下鉄谷町線東梅田駅 徒歩3分 TEL 06-6344-3133
御堂筋梅田駅から阪神百貨店を右手に見てまっすぐ進み、
ディアモールを右に曲がって、約10mほど歩いた左側の入り口入ったビルの5F。
またはJR大阪駅中央改札を左に出て、まっすぐ進み、ディアモールを右に曲がって、
約50m歩いた右側の入り口入ったビルの5F。
住所 大阪府大阪市北区梅田1−12−6 イーマ5F
TEL 06-6344-3133
営業時間 11:00〜15:30(LO,14:30)
17:00〜23:00(LO,22:00)
※イーマに準ずる
定休日 イーマに準ずる
カード VISA、マスター、UC、アメックス、DC、DINERS、JCB、UFJ


★ランチや夕食に梅田ではお得感のある内容や料金かも…。(メインのパスタが選べるセットは、同じお値段なら高い定価のを注文!とかも出来るみたい。)
単品なら平均予算1000円也。
夜でもクーポン使えば、1300〜1400円でセット(簡単なコース?)が食べられる。
140種のパスタが勢揃いのイタリアン
ようめんや ぴえとろ はーびすぷらざてん
洋麺屋 ピエトロ ハービスプラザ店
アクセス 地下鉄四ツ橋線西梅田駅 徒歩3分/阪神本線梅田駅 徒歩5分/
阪神本線福島駅 徒歩5分  TEL 06-6343-7103
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000012980.html" target="_blank" rel="nofollow">http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000012980.html
洋麺屋 ピエトロ ハービスプラザ店
住所 大阪府大阪市北区梅田2−5−25 ハービスPLAZA B2F
電話 06-6343-7103
営業時間 11:00〜22:30(L.O.21:45)
お問合せ時間 営業時間内にお問合せ下さい
定休日 不定休(ハービスプラザ定休日に準ずる)
お支払い
平均予算 1000円
クレジットカード VISA、マスター、UC、アメックス、DC、DINERS、JCB、NC、UFJ
料金備考 なし


のん 2007/08/12(Sun) 13:49 No.2090
Re: 9月のミニオフについて
★阪急百貨店の8F。ランチかカフェとして。
壁際がソファーの続く席、テーブルはさんでは椅子席だけど。
ゆっくり座れるなら、コーヒー300円、
ソフトドリンク400円〜はお得では!?。
ダイニングレストラン
なちゅらるれすとらん まま
Natural Restaurant mama
アクセス 阪急線梅田駅徒歩3分/JR大阪駅徒歩4分/
阪神本線梅田駅徒歩4分/地下鉄御堂筋線梅田駅徒歩4分 TEL 06-6316-6161
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000012929.html" target="_blank" rel="nofollow">http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000012929.html
阪急百貨店の8F、阪急食堂街『ダイニングプレイス』1番奥のお店です。
住所 大阪府大阪市北区角田町8−7阪急百貨店8F
TEL 06-6316-6161
営業時間 ランチ/11:00〜17:00
ディナー/17:00〜22:00(L.O.21:10)
定休日 不定休 阪急百貨店に準ずる
カード VISA、マスター、UC、アメックス、DC、DINERS、JCB、UFJ

★梅田じゃないけど、なんとなく良さそうで気になったので。
アットホームなお店みたい。
カジュアルイタリアン
さーれあんどぺぺ
Sale&Pepe
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000025718.html" target="_blank" rel="nofollow">http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000025718.html
アクセス JR大阪環状線福島駅から北へ徒歩2分
JR東西線新福島駅徒歩8分 
阪神本線福島駅徒歩8分 TEL 06-6454-1107


のん 2007/08/12(Sun) 13:58 No.2091
Re: 9月のミニオフについて
★エルダーさんがエイヤー!!で選んでくださった
阪急梅田駅北のD.D.HOUSEの
銀座竹取百物語
のぐるなびページがどうしても貼り付けられないけど
D.D.HOUSEのお店検索ページ
http://ddhouse.hankyu.co.jp/search/index.html" target="_blank" rel="nofollow">http://ddhouse.hankyu.co.jp/search/index.html

同じビル内に新阪急ホテルアネックス
http://www.hankyu-hotel.com/hotels/20shhannex/facility.html" target="_blank" rel="nofollow">http://www.hankyu-hotel.com/hotels/20shhannex/facility.html
があり、ここのロビーで待ち合わせたり出来るかも。
ホテルのフロントの前にはカフェ クレールあり。
http://www.hankyu-hotel.com/hotels/20shhannex/rest2.html" target="_blank" rel="nofollow">http://www.hankyu-hotel.com/hotels/20shhannex/rest2.html
コーヒー・紅茶が350円他
カジュアルな店内で、椅子は硬そうだし、長居するのは向かないかもしれないけれど、
軽食メニュー、カレー680円より他いろいろは料金が魅力的では?!
≪カレー≫
◇昔ながらの定番ビーフカレー.....¥680
◇大阪新阪急ホテル特製クレールのビーフカレー.....¥980
◇大阪新阪急ホテル特製クレールの海老野菜カレー.....¥1,000
≪パスタ≫
◇なすとひき肉のミートソース.....¥880
◇和風きのこソース.....¥850
◇なすとひき肉のミートソース.....¥900
◇オリーブとケッパーのトマトソース.....¥880
◇蟹とトマトクリームソース.....¥930
◇和風明太子ソース.....¥980
※上記フードメニューをお召し上がりのお客様にはコーヒーまたは紅茶を¥200でグラスワイン(赤・白)を¥380でご用意させていただきます。

Dessert
◇大阪新阪急ホテル特製ケーキセット.....¥690〜
お好きなケーキをお選びください。コーヒーまたは紅茶を¥300でご用意させていただきます。

Alcohol
◆生ビール中(キリン).....¥550
◆生ビール小(キリン).....¥450
◆酎ハイ各種(レモン・ウメ).....¥450
◆ウィスキー(水割り・ロック).....¥600
◆グラスワイン(赤・白).....¥480

おつまみ
◇枝豆.....¥350
◇ミックスナッツ.....¥350
◇たこやき.....¥600
☆ボリューム満点“ナン”セット
 お好きなソース(ミート・チキンキーマカレー・アラビアータ)をお選びください。
 ナン+ソース+ビール.....¥980

※いずれも消費税込

ミーティング・パーティなどにもお気軽にご利用ください。
貸切(要予約)も承ります。詳細は当店スタッフまで!

【ご予約・お問合せ】TEL:(06)6372-5238

のん 2007/08/12(Sun) 14:40 No.2092
Re: 9月のミニオフについて
のんさんへ

 よくこんなに調べてくれました。本当に感謝です。
 でも私はメニューを見ただけでもくらくらする方なので
 先ずはひよこさんに決めてもらえばと思います。
 私の希望は安ければいい(笑)ですので。

 ひよこさんに私の電話を伝えておいていただけませんか。
 のんさんがいない間ひよこさんと進めておきます。
 本当にありがとう。

Elder Mope 2007/08/12(Sun) 14:53 No.2093
Re: 9月のミニオフについて
エルダーさん、ねぎらいのお言葉どうもありがとうございます。

安ければというリクエストに500円でランチなど
1000円まででいろいろ考えた上でリストアップしてみたのですが、
値段だけを優先するとお話しするのにどうかな〜と
気になるお店も多かったです。

一応比較的大丈夫そうなお店を選んだつもりですが、
後はひよこさんの目を通して判断していただいて、
最後にエルダーさんが納得して下さればと思います。

ひよこさん、お手数かけて申し訳ないですがどうぞよろしくね。

エルダーさんのお電話番号につきましては、
先日関東オフ会の帰りにエルダーさんからお電話いただいた折に
ひよこさんにご伝言の番号をお伝えしましたよ。

エルダーさんの携帯連絡先を私は知らないような気がしますが、当日の連絡はどうしましょうか?

のん 2007/08/12(Sun) 15:20 No.2094
Re: 9月のミニオフについて
のんさんへ

 ひよこさんへの電話の件、すっかり忘れていました。
 ボケが始まってるような感じがします(笑)。
 値段の点はひよこさんにお任せしますので適当に。
 携帯番号はひろひろさんにお伝えしました。
 よろしくお願いします。

Elder Mope 2007/08/12(Sun) 15:45 No.2095
Re: 9月のミニオフについて
今日は家で休みを入れながら家事をしてたんですが、
この時間に、もう眠くなってきました・・・。

のんさんとTELで「後の事はエルダーさんと決めるから
任せて〜」と言っておきながら、
今日はもう寝てしまいそうです。
スミマセン(>_<)

明日のカキコでも構いませんか?
エルダーさんの連絡先は、以前エルダーさんが関西に来られる
かもって時に教えていただいていましたよ。
ある程度はカキコのやり取りで決めていって、
それではまだるっこしくなってきたら、
TELで決めてしまいましょう。
(TELにご都合のよい時間帯があるなら、
 教えてくださいね)

ごめんなさい、お2人の書き込み充分に読み込めない
ままのカキコですが、お許しください。
ほれでは、おやすみなさいです・・・。

ひよこ 2007/08/12(Sun) 22:04 No.2096
Re: 9月のミニオフについて
こんばんはー♪

エルダーさん、ひろひろ。が今日お電話いただいたそうで、
当日の連絡は何か急ぎの用件があれば、
携帯もしくは直接お店宛でよろしいでしょうか?

ひよこさん、まだ時間は充分あると思いますので、
無理のないようにひよこさんのペースでお願いします。

お互い体調に気をつけて、当日お会い出来る事を楽しみにしています。

おやすみなさい。

のん 2007/08/12(Sun) 22:19 No.2097
Re: 9月のミニオフについて
ひよこさんへ

 くれぐれも無理をなさらぬよう。ひよこさんのペースでね。
 連絡は明日の午後以外はいつでもよろしいです。

のんさん

 当日連絡があれば携帯にお願いします。

では、私も休みます。おやすみなさい。

Elder Mope 2007/08/12(Sun) 22:59 No.2098
Re: 9月のミニオフについて
お早うございます。

ひよこさんが、一番最初にオフ会の提案してくれた時に
少人数なら御膳でも…って、書き込みされてたでしょう?

エルダーさんも一般的なご年齢から推測するともしかして
和食のほうがお好みかしら…??とも思ったし、
私たちも和食も大好きだからね。

だから、A〜Dまでの大まかな5つの提案をする前は
和食のランチやランチバイキングもたくさん調べたよ。

そのころは、ネットでのお店探しにもまだ慣れないせいもあったのか、各店舗の情報を見ていて、感じた事はいろいろあってもお店ごとに書き留めたり整理をしてなかったので記憶での話になっちゃうけど、予算的に1500〜2,000円。つまり
同じ予算かちょっとふんぱつしたら、すごく新鮮なお魚やら
手の込んでそうなお料理やら、美味しそうなお惣菜とか、
魅力的なのがたくさんあったよ。

もっと安くでとリクエストが出たので、今回はイタリアンやカフェのお店でリストアップしたんだけど、和食でも1000円までや1000円位1200円〜位なら手ごろな値段のもあったよ。

銀座竹取百物語もお豆腐と鶏肉にこだわったお店だったと思うけど、前にmakiさんが紹介して下さった、「咲くら」の系列店、経営が同じで店名違いとか、「うおまん」、お豆腐料理の「八かく庵」美食「米門」個室和食宴会料理「燈花」とかそんな名前のお店が気になったかな…。他にもあったけど、
今までにあげたビルの中にも入っていたし
ひよこさんの負担が増えるのも本意じゃないから省略するね。

ただ、和食のお店を探してみて感じたのは、
個室もあるけど、4人でとなると個室にサービス料がかかってきたり、半個室といって、お部屋の中に掘りごたつ式で、お座敷テーブルが、並んでいて、その一部を割り当てられるとか、
6人用の個室が1室のみ有り、常連さんに人気のお部屋。とか
お店ごとに個室(独立した)の入室出来る人数や、部屋数が違うので、今後人数変更があったとき、場合によってはお店自体の予約から見直したり、お部屋を変えてもらったりが必要になるかもしれないな〜って印象を受けたの…。

そんなんで、もしも和食がいいの。って希望があるのなら、
取り組むといいと思うけど、結構時間と手間がかかるかも
しれないから…。(同じ名前や系列のお店が梅田近辺のビル各店に入店していて、同じ店でも特徴が違ったりしてた。)

なので、和食で迷った時用に1店だけ、今朝自宅のファイルを見直していたら、定食なら税込みで1000円以下の3種類があるお店あったから、参考までにあげとくね。

旬和席 うおまん イーマ梅田店
http://r.gnavi.co.jp/k021705/menu1.htm" target="_blank" rel="nofollow">http://r.gnavi.co.jp/k021705/menu1.htm

ただ、このお店でも1000円以下の定食より
1000円〜2,000円のランチメニューのお料理の方がお値打ちのような気がするけどね。

ひよこさんも和洋中なんでもいいって、書いてくれてたし、
エルダーさんも味にこだわらないし安ければいいって
書いてくださってたけど、イタリアンとカフェばかり具体例を挙げちゃった気がして、ビルのレストラン群から見ていくとなるとひよこさんも大変になっちゃうと思ったので、
調べた感想と一例だけあげときますね。

銀座竹取百物語とイーマの「うおまん」今回に関しては
和食で迷ったらとりあえずこの2つを見比べて考えてみてはどうかしら…?

じゃ、今から出掛けます。

いってきまーす!!

のん 2007/08/13(Mon) 08:29 No.2099
Re: 9月のミニオフについて
カキコが相変わらずおっそい私・・・。
ごめんなさいです<(。 。*)>

のんさんのオススメしてくれたお店、
一応ざっと目を通しました。

ランチが美味しそうなお店が沢山ありますね〜(´∀`*)
でも、のんさんも言われるとおり、完全な個室はなかったり、
予約が難しそうだったりしますね。

ランチはやっぱりのんさんが予約を取ってくださった
★フレンチ・アジアンレストラン 
 BALIL ax THE JEWEL★ 
にしませんか?

★ランチバイキング 1554円(90分)
 最初に多めに料理を取っておいて、
 料理を取りに行く回数を減らして、ゆっくりお話しましょう(^−^)
 せっかくの個室だし、周りの人に聞かれるのを躊躇しちゃうような
 病気の話はココでたっぷりしちゃいましょう!

で、その90分が終わったら、喫茶店へGO!
ここは、なるべく長くいれて、できれば周りに気兼ねせず
ゆっくり話せるところがベストですよね。

同じアクティ大阪の地下1Fに『グーテ』ってお店があって、
ケーキセットが安いです。(557円)
HP http://www.acty-osaka.co.jp/restaurant/b1f/gute/gute.html" target="_blank" rel="nofollow">http://www.acty-osaka.co.jp/restaurant/b1f/gute/gute.html
でも、アクティみたいな便のいいところだと、喫茶店は混むのかなぁ?
店内の様子も解らないから、ちょっと不安要素が多いかも。

もし、のんさん、ひろひろ。さん、エルダーさんが紅茶党なら
『ロンドン・ティー・ルーム』はどうですか?
雰囲気がゆっくりくつろげそうな感じですよ。
HP http://www.london-tearoom.co.jp/" target="_blank" rel="nofollow">http://www.london-tearoom.co.jp/
・大丸梅田店
・HEPナビオ店
・HEPナビオANNEX店
と近場に3件もあります。

正直、今回はミニオフ会だし、みなさんとちょこっと会って、
お話できたら、私は充分です。
もし、話し足りなかったら、梅田は喫茶店はいくらでも
あるから、そこでお話できたらいいかなって思います。

カラオケボックスは、私はやっぱり苦手です(+_+)
普通のオフ会で、人数も多くて沢山話したい時は
カラオケボックスで話すほうがいいと思うけど、
今回のように、人数が4人+αくらいなら、
今までのオフ会のように、「あの人と話せなかった(T T)」
みたいなこともないとおもうし、
お昼食べて、お茶して解散くらいが、私には丁度いい感じです。

また、お2人のお気持ちもお聞かせくださいね。
よろしくお願いします m(_ _*)m

ひよこ 2007/08/14(Tue) 17:15 No.2100
Re: 9月のミニオフについて
昨日、梅田に行ってきました。
なのに、自分で提案していた『グーテ』は見つけられなかった(T_T)
(地上階の喫茶店ばかり回っていました・・・)

大丸の喫茶店は、料金は高いですが(コーヒーが600円とか)、
雰囲気は良かったですよ。
ただ、席と席の間は結構狭いかも・・・。

確実に気に入る喫茶店を見つけたいなら、
ヨドバシ梅田の7Fの『スイーツ・ミュージアム』に
沢山カフェが入っています。
HP http://www.yodobashi-umeda.com/cafe/cafe_comm.html" target="_blank" rel="nofollow">http://www.yodobashi-umeda.com/cafe/cafe_comm.html

料金は安いところもあれば、高いところもありました。
『カフェ・コムサ』は、少し離れたところに席があったりして、
他の人にあまり聞かれたくないような話も
できそうに思いました。
ただ、コーヒー一杯600円とか、そんな世界です。
まぁ、最終的には、駅から少し歩いてでも安いところを探すか、
歩かずに高いところで手をうつか、になりますね。

また梅田に出たら、偵察に行ってきますね。
次こそは、『グーテ』を見てこようと思います!

ひよこ 2007/08/16(Thu) 09:10 No.2101
Re: 9月のミニオフについて
こんにちは。

ひよこさん、いろいろありがとうございます。

お話しするのに個室のほうがいいだろうということなんですね。

エルダーさんが、料金も含めてご納得いただけるなら、私達
2人はバリラックスのランチバイキングで構わないですよ。

ぐるなびのランチクーポンを見つけましたので、貼っておきます。
http://r.gnavi.co.jp/k009411/lunch/" target="_blank" rel="nofollow">http://r.gnavi.co.jp/k009411/lunch/

ランチタイム入店時に提示すれば、ランチビールかグラスワインが付くそうです。(2007年9月30日まで)

このお店は11〜16時の間は全席禁煙らしいです。

喫煙される方には辛いのかしらと思いますが、
ドリンクメニューを見てみますと525円〜コーヒーなど
飲めるみたいですし、他に席が空いていれば、店内が案外広くて、席が離れていたように思いますので、続けてここでティータイムでもいいかなと思います。

バイキングにドリンクとデザートが付いていますので、
この後喫茶店に行っても、お腹が一杯で、ケーキセット等は
たぶん食べられないだろうし、飲み物もいらないくらいかもしれません。

無料でくつろいで座れて、しかも安心してお話出来る場所が
あればいいですが、場所代として飲み物代くらいのつもりでいいんじゃないでしょうか?

私達の希望としては、2軒目は、ゆっくり座れて、落ち着いてお話出来る場所なら、1人1000円位までなら予算の面ではOKです。

どうしても譲れないのは、体調の面から移動に時間がかかるのとお店探しでうろうろ一杯歩く羽目になるのが辛いです。

お話しに向いたお店が無い場合もすぐに座る事が出来るなら
そちらが優先という希望です。

どうぞよろしくお願いします。

のん 2007/08/16(Thu) 17:29 No.2102
Re: 9月のミニオフについて
お店を変えない方が、体力的には楽ですね。
ランチが個室だから、お茶する時は当然違う席になって、
気分も変わるでしょうし。

今回、のんさんは体力面に不安要素が多いようだから、
お茶も同じ場所で、がベストな気がします。

私は、席と席の離れ具合が一番気になるところかなぁ・・・。
でも、ランチの個室で充分に話せていれば、
後は二次会気分で、緊張も取れて、
案外近くに人がいても色んなことを喋れるかもと
思います。

私は人が多いのも苦手だけど、
こればっかりは、どこのお店でも予測不可能だし、
仕方が無いですよね。

エルダーさんさえ良ければ、
ずっと
★フレンチ・アジアンレストラン 
 BALIL ax THE JEWEL★ 
でオフ会、でいきましょうか。
これなら、後から来る人も合流しやすいでしょうし。
(って、果たして、いらっしゃるんでしょうか??)

だいぶ決まってきましたね。
当日が楽しみです(^−^)

ひよこ 2007/08/17(Fri) 10:05 No.2103
Re: 9月のミニオフについて
その頃ちょうど神戸の娘のところに行くので
よかったら、私も参加させて下さい。

詳しい日程と参加メンバー決まりましたらお知らせ下さいね。
以前尼崎に住んでいたので梅田周辺はかなり詳しいので
迷子にはならないと思います(笑)

Micchi 2007/08/18(Sat) 08:24 No.2104
Re: 9月のミニオフについて
ひよこさん ごくろうさま
ひよこさんの案でけっこうです。楽しみです。
後は詰めだけですね。よろしくお願いします。
Micchiさん、新しいスレッドの方にレス付けました。

Elder Mope 2007/08/19(Sun) 14:23 No.2107
あがってます(T-T)

こんにちは。みなさん、いかがお過ごしですか?
夏バテしてませんか?

いつも夏は調子がいい私ですが、
今はちょっと良すぎます。つまり・・・

あがってます(T−T*)

何かを始めると、すぐ入り込んで、夢中になってしまいます。
あれも買いたいし、これも買いたい。
これもあるといいかも!
そいで、あそこに行って、ここに行って・・・。
その内、気持ちが揺れだして、訳がわからなくなって、
泣きながら父親に電話。
「も、もう、入院したいよぉおぉ・゜・(ノД`)・゜・。」

最近ずっと一週間通院で、前回の受診でも上がってる自覚は
あったので、眠剤がわりに飲んでいる抗精神病薬(セロクエル)
の量を増やしてもらったんですが、
4時間睡眠が8時間睡眠になっても、
完全には下がりきらない・・・。

この疲れが秋に出て、今年もまた入院なんてことに
ならないでしょうか・・・、不安です(;_;)

みなさんの病状はいかがですか?
鬱でしょうか?私と同じく躁でしょうか??
フラットで平穏な日々を過ごされているといいのですが・・・。

近況をぜひお聞かせください。

ひよこ 2007/07/29(Sun) 16:07 No.2058 [返信]
Re: あがってます(T-T)
7月3日からずっと鬱で、沈んでました。
抗鬱剤を増量して、今日やっと普通になった感じです。
しかし、翻訳はあと1週間はやったら駄目だと言われているので、昼間何するか思案中です(ゲームを買ったら、難しすぎて、撃沈。攻略本は来月9日発売。)
お盆の頃には平常どおり翻訳できると思います。

ちゅるりん 2007/07/29(Sun) 17:28 No.2059
上がっているのか下がっているのか?
みなさんお元気ですか?(こう書くのも変ですね)
私は関東から帰ってすぐ、大きな仕事に入り、
連日出勤、21時まで猛仕事、仕事持ち帰りでした。
ついに、昨日から2日間休暇?をとりました。
ほとんど眠り続けています。身体中が痛い。
月曜からまた頑張ります。
例年のことなので馴れてはいるのですが、
歳とともに少しきつくなってきましたね。
自分の波をコントロールするのは少しうまくなりましたが
みなさんがこの夏をうまく乗りこなせますように。

Elder Mope 2007/07/29(Sun) 19:17 No.2061
Re: あがってます(T-T)
今日は朝から、大枚はたいて買った浴衣を
着付けてもらいに行きました。
その後、祖母、母と合流。少し豪勢な昼食を食べ、
夕方からは友達を誘い出し、結局その子の家で
夜までダラダラしていました。
(浴衣は、途中デパートのトイレで
 着替えてしまいました)
友達の家を後にしてからも、
またしつこくジャ〇コでサンダルを物色する私。
やっぱり下がりきっていません・・・(T T)
今日はほんと―――――――――――っにゆっくり寝ます!
なのに、こんな時間の書き込み orz
有言不実行な、情けない私であります・・・。

>ちゅるりんさん
鬱は辛いですね。
ドクターストップは体がムズムズすると思いますが、
どうか、踏みとどまってくださいね。
早く翻訳作業に戻れる病状になることを、祈っております。

>Elder Mopeさん
お仕事、お忙しそうですね。
Elderさんと歳の近い私の父は、
昨日ギックリ腰をやったらしく、
今日一日仕事にも行けず、家でふせっていたそうです。
Elderさんも、どうぞどうぞ、
お体だけは大切にされてください。
私も、私自身も含め、みんながこの夏をうまく乗り切れたらと
願ってやみません・・・。

ひよこ 2007/07/31(Tue) 01:09 No.2062
Re: あがってます(T-T)
皆さん、こんにちは。
時々、覘きに来てはいたのですが、書き込みする元気はなくて、ぼちぼち、やっています。

今年の夏は何時にもまして、今までと違う夏になりそうです。

去年から、夏になれば、オフ会でまた皆さんと会ってお話出来るんだと思っていましたので、掲示板には書けないけれど、聞いてみたいこと、話してみたい事があります。

集まりが悪くても出来たら8月か9月にミニオフでもいいので
オフ会を提案して下さったひよこさんと相談して、ぜひ会ってお話出来れば嬉しいです。

体調は、ぼちぼちでピンチもあるけど過ぎ去ってみれば、まあ悪くないかな〜程度に思えます。

買い物に関しては、うつ傾向の時、家にいて、出かけられたらあんなことやこんなことしたいと思っていた反動もあるのか、少し調子が良くて、外出が出来るとどうしてもしないといけない用事のついでに、したかったこと、見たかったもの見に行って、一生懸命に選んだり、少々しんどくなっても休憩も挟んで納得いくまで、見てまわったり、また引きこもってしまえば、買いに来れないかもと思うと結構思い切った金額のものでも買ってしまったりします。

ただ、随分前から欲しかったものだったり、お買い得だったりはするし、クレジットを使っても、多くはないけど自分の貯金の金額の範囲内だったりするので、まぁ仕方ないかと考えるようにしています。

しんどくて家にいても、平日は朝たいがい6時〜6時半頃起きて、お弁当と朝食作り、夕飯も元気がなくても、ひろひろ。が帰ってきて顔を見るとしんどいなりに、何か出来ることが多いです。

台所の片付けや掃除・洗濯については、すべてを自分でやってはいなくて、いろいろ助けてもらった上で、調理出来るのが続いていると思います。

美味しいものを食べるのが好きなのと、もともと家事の中では一番得意だったので続いていると思います。
ひろひろ。も食事の面が充実しているとよろこんだり、反応してくれるし、細かい事には目をつぶっていてくれる事が多いので助かります。(きっと気になってはると思うけど私にはうるさく言わないでいてくれるので、もっと出来る様にならなくては…と思います。)

皆さんの、書き込み読ませていただいて、お返事を書きたいと思うのですが、いつもうまく言葉が出てこなくて、今日も自分のことばかり書きましたが、心の中ではいろいろ思うのですが、なんだか書こうとするとまとめるのにすごく時間がかかりそうです。ごめんなさい。

今日は、久しぶりの書き込みなので「投稿する」を押そうと思います。

皆さん、それぞれの体調の中で、少しでも充実した時間がたくさん持てますように、心からお祈りしています。





のん 2007/07/31(Tue) 16:53 No.2063
Re: あがってます(T-T)
のんさん、お久しぶりです ノシ

ミニオフ会、できたらいいですね(*^−^*)
今、躁が下がりきらなくて、秋になったらまた鬱に入っちゃうかも、
と不安です。

よかったら、のんさんと私だけでも会う日を決めて、
もし他の方も都合がよかったら、そこに合流してもらう、
みたいな形をとりませんか?

のんさんの普段の暮らしぶりを知って、
のんさんのいいペースで暮らされているんだなぁと感じました。
私は、買い物に関して、
のんさんのようにプラス思考で考えられる時と、
躁に振り回されて買ってしまったとマイナスに考える時があります。
同じ物事に対してでも、その時の精神状態によって、
自分の行動の評価も変わってしまって、
だからなおさら、自分がこれからどうしていったらいいのかが
解らず混乱してしまいます。

こんな話は、同じ躁鬱病を持つ人でないと解ってもらえない
ところだと思うので、ぜひ、同じ病気を持つ方々と
お会いして、語り合いたいです。

いつもは8月の最終日曜日(今年は26日)に
オフ会をしていましたが、
私の父の誕生日が27日で、できるなら26日以外がいいです・・・。(いつもお祝いを誕生日に近い日曜日にするので)
でも、秋になると躁の疲れが出て鬱に入ってるかも
しれないし・・・。

ああ〜、これも躁ゆえか、頭がまとまりません。
1人で先走っちゃってもいけませんよね。
みなさんと話し合いながら、決めていけたらと思います。

ひよこ 2007/08/01(Wed) 11:03 No.2064
Re: あがってます(T-T)
ミニオフ いいですね。
私も加えてくださいな。
どうしてもやらなきゃ行けない仕事とぶつからない限り
必ず行きたいと思います。

ひよこさん
ハイテンションな時は必ず充分な睡眠を。
不眠は必ずハイになり、不安定になります。
ベッドに身体を縛り付けてでも寝てくださいね。

私は1年ぶりくらいにうつから抜け出していますが、
躁転はしないようです。ちょっぴり残念(おいおい)
もう、躁転する力も残っていないのかも(笑)

Elder Mope 2007/08/01(Wed) 11:47 No.2065
Re: あがってます(T-T)
今日も作業所帰りにお買い物して、
終電で帰って来てしまいました orz
火曜日の受診でお薬が増えましたが、
まだ下がりきらずにいます。

買い物が、楽しいような、むしろ苦痛なような、
なのに、やめられない・・・。
完璧、躁ですねぇ(T-T)ん〜

買うもの、一つ一つの単価は安いのですが
(ユニクロのバーゲン品だったりするので)
あれもこれも買うってのは、やっぱダメですよね。
でも、できるなら明日もまた行きたい・・・。
本当に、泣きそうになりながら
躁とお付き合いをしています。

前置きが長くなりましたが・・・

>Elderさん

私が下がりきらないうちに、ぜひミニオフ会をしましょう!
(この上がり方じゃ、下がった時は絶対に寝込むと思います)
私は上がっても、あまり人と揉めることはないです。
たまに少し踏み外すこともありますが、
周りの方がイエローカードを出してくだされば、
我に返って、平謝りするタイプです。
なので、どうぞみなさま、ご指摘をよろしくお願いします<(_ _)>

Elderさんは、日にちはいつ頃がいいですか?
のんさんはお盆過ぎがいいとおっしゃっていたような・・・。

のんさん、Elderさん、ひよこの3人が集まれるなら、
立派にミニオフ会できますね(*^−^*)
場所や形式よりは、日にちを先に決められたらと思います。

ミニオフ会に出るためにも、
今はあまり羽目をはずさないよう、気をつけます。
ホントに、ホントに、もう寝なきゃダメだ、私・・・。
(眠剤は飲んだんですけど!)

Elderさん、
やっぱり躁はこないにこした事はないですよ。
本当に布団に体を括りつける必要があるかも、です(T T)

ひよこ 2007/08/03(Fri) 03:19 No.2066
あっ、消しちゃった
もめる を 揉めると書いていたので修正しようと思ったら、
記事を消しちゃいました。

えーと、内容は

ミニオフ早めにやりたいですね。
8月は無理だけど、9月は月曜以外ならいつでもいいです。

後は忘れちゃいました。ぼけてきたかな?

Elder Mope 2007/08/03(Fri) 21:29 No.2068
Re: あがってます(T-T)
Elderさんって、結構おちゃめですね。ふふふ(´v`)

じゃぁ、9月の月曜以外の日で、
早めにできたらいいですね。
のんさんのご都合はどうかなぁ?

私はスケジュールの入り方が不定期なので、
のんさんとElderさんのご都合を聞いて、
ミニオフ会の日にちを決められたらいいなぁと思います。

少し、のんさんのカキコを待ちましょうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちなみに、今日はお祭りに行ってきました。
浴衣を着て、まずは地元のお祭りに。
でも、地元の祭りの花火は遠くでしか見れないので、
ちょっと離れた地域の、
間近で花火を見れるお祭りまで足をのばしました。
さすがに、ちょっと疲れました。
でも、明日も何かあれば、ちゃんと出かけられそうです。

やっぱり、まだ落ちてませんねぇ。
こんなに落とすのに苦労した躁は始めてです。
秋が来て鬱に落ちてしまわないかが、
本当に不安です・・・(- _ -;)

ひよこ 2007/08/04(Sat) 22:56 No.2069
ミニオフの日程について
お早うございます。

ひよこさん、体調管理に苦労されているようですね。
私は今、どちらかというと無気力気味で、意欲が落ちてきているので、ぼーっとしがちでその日の最低限の用事以外は先送りになることが多いです。ちょっと不安…。

例年お盆の時期に日常とかなり違うスケジュールで移動したり、予定があるので、8月後半に疲れが出ることも多いです。

9月早々で、月曜日以外で、出来るだけ早くとなると例えば、
9月1日(土)や2日(日)はいかがですか?

今のところスケジュールはひろひろ。含め2人とも空いていて、あとは体調次第かな〜。

集まる場所はどのあたりがいいのでしょうね。

のん 2007/08/05(Sun) 08:55 No.2070
Re: あがってます(T-T)
日にちは、9月1日か2日ということで、
本決めはもう少し先にできると助かります。
予定が入るとしたら、だいたい土曜日なんですが、
まだ少し先のことなので、
どうなるかハッキリしないんです。
すみません・・・。

場所はどこがいいでしょうねぇ。
やっぱり梅田(大阪)がいいのかな?

いつもお昼はバイキング形式のところでしたが、
今回は人数も少ないし、のんびり座って御前でも食べてるほうが、
ゆっくり話せそうな気がします。
(別に、和食でなくてもいいんですけど(^_^;))
でも、周りに話し声の聴こえない、座敷席の方が
いいですよね。

私は梅田でいいお店を全く知らないんですよ(・ ・;)
普段お店で食事することなんてなくて、
道端でパンかおにぎりをコソコソ食べてるもので・・・。
(↑かなり怪しい人です)

和・洋・中、何でも良ければ、
百貨店の上が大体レストランだから、座敷席が
あるところを探して、予約をしましょうか?

・・・あんまりお役に立てる情報がなくて、すみませんです(_ _;)

ひよこ 2007/08/05(Sun) 19:29 No.2071
9月のミニオフについて
こんばんは。

日程の本決めは8月後半の方が私たちも助かります。

土曜日に予定が入りやすいのも同じです。

今回は今のところ、エルダーさん、ひよこさん、ひろひろ。、のんの3組4名なので、当日体調の都合などでドタキャンせざるをえない時など、影響が大きくなりますね。

集合場所は大阪(梅田)でかまわないのですが、3組とも大阪以外からの参加になりますから、余り無理をせず、出来る範囲で良さそうなところを探してみましょうか。

とりあえず、ひよこさんから百貨店の上のレストランは?というお話が出ましたので、JR大阪駅前の大丸梅田店のレストラン街(14階)のページをリンクしてみました。

http://www.daimaru.co.jp/umedamise/floor/14f.html" target="_blank" rel="nofollow">http://www.daimaru.co.jp/umedamise/floor/14f.html

行って見たいお店ありますか?

この中で私達2人が行った事があるのはイタリアンのお店で、
眺めはとてもよいですが、個室ではなかったです。

それから、同じビルのさらに上の階もアクティ大阪のレストラン街だったと思います。

検索してページあれば、貼り付けてみますね。

目的別で選ぶアクティ大阪レストラン街のページがありましたよ。個室やお座敷のあるお店が載っていました。

http://www.acty-osaka.co.jp/restaurant/restaurant.html" target="_blank" rel="nofollow">http://www.acty-osaka.co.jp/restaurant/restaurant.html

どうでしょうか?
行ってみたい又は、食べてみたいジャンルのレストランはありますか?

いくつか候補が挙がれば、お店ごとのページや「ぐるなび」などで割引のお店があるかなど、調べていけばいいのではないでしょうか?

のん 2007/08/05(Sun) 20:23 No.2072
ごめんなさい
1,2,3と予定が入ってしまいました。
以降の月曜以外ならいつでもけっこうです。
なお、私はなんばの方が何かと都合がいいのですが。
昔、梅田の人混みが嫌いになってから近づいてないので(謎)
いろいろとご迷惑すみません。

Elder Mope 2007/08/06(Mon) 20:37 No.2073
引き続き ごめんなさい
すみません。書き込んですぐ電話があり、
1,2 の予定はなくなりました。
あっ、梅田でもいいですよ。
突入(笑)してしまえばなんとかなりますから。
そうなんですよ。ひよこさん。
私は存在そのものがお茶目なんです。

Elder Mope 2007/08/06(Mon) 20:56 No.2074
Re: あがってます(T-T)
カキコ、遅くなりスミマセン。
昨日は、イライラのおさまらない躁状態でしたが、
受診して増えたお薬のお陰で、
今日の状態は一転して鬱気味です。
ああ、体が重い・・・orz
昨日躁で動き回った疲れが出ているようです。
まぁ、自業自得ではありますが(T-T)

さて、オフ会ですが、個室のある部屋のわかる
ACTY OSAKAのHPは参考になります!
のんさんに感謝です。
私は隣に人がいると、病気の話しがしにくいので・・・。

食事は、和・洋・中なんでもいいです。
ただ、値段はお手頃なところでお願いしたいです。
できれば、1500円くらいがいいですが、
なんとか、2000円までなら出せます!

安めなのは、やっぱりバイキングになりますね。
★フレンチ・アジアンレストラン 
 BALIL ax THE JEWEL★ 
 ※ランチバイキング 1554円
 (ここは席の予約も出来るようです)

に少しひかれました。
でも、他のとこでも、全然OKです(*^−^*)

ひよこ 2007/08/08(Wed) 19:22 No.2075
みなさん、こんばんは

 実に長い間ご無沙汰してしまいました。
長い長いうつが続き、その中で、
ある程度調子がよい日も掲示板のチェックまでできなくて、
申し訳なく思っています。

 このところ少しずつよくなってきて、7月15日には
関東のオフ会に参加させて貰うことができました。
 久しぶりのオフ会でしたが、やっぱり躁うつ病者同士が
なんの気兼ねもなく話し合えることのできるのは、
何事にも変えがたいと再び確信しました。
関東オフ会掲示板↓
http://investors.sakura.ne.jp/bbs/bipolar/bbs.cgi?" target="_blank" rel="nofollow">http://investors.sakura.ne.jp/bbs/bipolar/bbs.cgi?

 出張中で充分なことはできませんが、
2年間メンテナンスをさぼってきたこのサイトに
少しだけ手を入れさせていただきました。
今回はこの暑苦しさの中で少し涼しくしたくらいです。
この調子が続けば少しずつやっていきたいと思います。

 早く関西のオフ会ができることを心から願っています。
 それではまた。

Elder Mope 2007/07/18(Wed) 02:42 No.2056 [返信]
Re: みなさん、こんばんは
Elder Mopeさん、おはようございます(*^−^*)

鬱の期間がかなり長かったご様子。大変でしたね。
でも、関東のオフ会に参加できるほど回復されて、本当に良かったです。

関東はオフ会の参加人数も多くて、関西とは規模がだいぶ違いそう
に感じます。
掲示板のカキコから、みなさんがオフ会をすごく
楽しまれたことが伝わってきます。
関西でもオフ会の話は少し出たのですが、みなさんの調子がイマ一つなので、
開催はもう少し先になりそうです。
関東に負けないくらいの楽しいオフ会ができたらいいなぁと思います。

掲示板のメンテナンスのことはいつも甘えさせてもらっていて、
すみません。
TOPページは、Elderさんがおっしゃるように、
とても涼しげな感じに変わりましたね。素敵です!!

でも、今の状態でも充分に使いやすい掲示板なので、
ご無理はなさらないでくださいね。
私はHPや掲示板作りのことは、全くわからない人間なので、
Elderさんがメンテナンスを引き受けてくださっていることが
本当にありがたいです。

これからもどうぞよろしくお願いします<(_ _*)>

ひよこ 2007/07/19(Thu) 06:18 No.2057
オフ会しませんか?

下の方で少しオフ会の話を出しましたが、
折角なので新しく親記事を書くことにしました。

しばらくオフ会してませんね。
今まで、8月末の日曜日にオフ会がありましたが、
今年はどうしましょうか?

日にちや場所は、おいおい決めていったらいいと思うんですが、
どのくらいの方がオフ会を望まれているのか解らないので、
よかったら参加・不参加のお気持ちをお聞きできたら、と思いました。

私は、年に一度くらいは皆さんとお会いして、じかにお話がしたいです。
8月なら、いまから日にちも空けておけると思います。

皆さんのご意見をどうぞお聞かせくださいm(_ _*)m

ひよこ 2007/06/27(Wed) 20:07 No.2040 [返信]
Re: オフ会しませんか?
ひよこさん、皆さん、お早うございます。
すっかりご無沙汰しています。

2006年秋以降、2007年春以降、と2段階で生活に変化があり、7月からはまた新しいスケジュールでの生活になる予定です。引越しをしたわけではないのですが、いろいろな事があり、実生活に対応するので精一杯で、なかなかこちらへ以前のように来ることが出来ませんでした。

今月、6月になり少し余裕が出てきましたので、掲示板を覘いてはいたのですが、書き込みをする事はまだ出来ずにいました。

8月のスケジュールはまだはっきりとはわからないのですが、
お盆の頃は、お墓参りとお見舞いで鳥取へ行くだろうと思いますので、8月末の日曜日だったら、他に予定が入らなければ、
参加出来るのではないかと考えています。

経済的には以前より苦しいのですが、夏には皆さんとお会い出来ると心に思っていましたので、なんとか都合をつけて、参加したいと考えています。

ひろひろ。の方もいろいろ忙しそうで、まだ今年のオフ会の話まではしていないのですが、様子を見て尋ねてみようと思います。

会場の下見などにはなかなか行けそうにないのですが、
当日参加できた折には、前回同様、電卓など用意したり、計算係を手伝ったりは出来るだろうと思います。

makiさんともお話ししたかったのですが、1つ下の掲示板に書き込みそびれてしまいました。

以前よりは生活が充実し始めて来られたのかなと感じましたので、これからもmakiさんにとって少しでも楽しい時間が過ごせるように、やりたい事が出来るようになればいいなと心の中で応援しています。

一人ひとりの皆さんが、それぞれの体調の中で少しでも充実した時間が過ごす事が出来るように心からお祈りしています。

ひよこさん、オフ会掲示板立ち上げありがとうございました。

のん 2007/06/28(Thu) 09:02 No.2042
Re: オフ会しませんか?
のんさん、お久しぶりです(*^−^*)
のんさんも色々と変化の多い生活を過ごされていたんですね。

私自身は、8月は施設がお休みになること以外は
ほとんど普段と変わりなく過ごしてるんですが、
考えればお盆休みがあって、帰省される方や、
お墓参りに行かれる方も多いですよね。
やっぱり8月末がみなさん集まりやすい時期でしょうか。

のんさんもオフ会を心待ちにされていたと知れて、
同じ思いの方がおられるとホッとしました。
場所の下見などは、以前利用したことがあるお店なら
しなくてもかまわないかなと思っていました。
計算係していただけると助かります!
でも、あんまり負担に思わないでくださいね。
その時に出来ることをしてもらえたら充分です。

なるべく一人一人の負担を少なくして
気軽に参加できるオフ会になればと思います。
他の方の書き込みも待ちつつ、のんびり色んなことを決めて
いって、8月末にぜひみなさんとお会いしたいです(^−^)

ひよこ 2007/06/29(Fri) 22:07 No.2043
Re: オフ会しませんか?
んー、あんまりレスがつかないですね・・・。
今はあんまりオフ会への要望はないのかな?
8月末だと今ぐらいからお店の予約が必要だと思うんですが、
もしオフ会に今それほど参加希望の方がいないようであれば、
オフ会の話は一度白紙に戻した方がいいのかなと思います。
 
せっかくレスをいただいたのんさんには申し訳ありません・・・。

だいたい一週間ぐらいでレスが付く記事のときは付くと感じているので、
明日ぐらいまで待って、参加希望がのんさん以外にいらっしゃらない
ようだったら、オフ会のお話は少し延ばした方がいいのかなと思います。
(ちょっと気が早いかなぁ・・・?)

とりあえず、参加・不参加に関わらず、みなさんからのレスを
待ちたいと思います。

ひよこ 2007/07/04(Wed) 08:41 No.2044
Re: オフ会しませんか?
ひよこさんこんにちは。
オフ会があれば、みなさんと、色々お話して、情報交換をしたいのですが、まだ鬱が治らず、参加できそうにありません。
鬱が治れば、参加したいのですが。
今回の鬱はかなりの長期戦になりそうです。

儀助 2007/07/04(Wed) 14:51 No.2045
Re: オフ会しませんか?
儀助さんは鬱中なんですね・・・。
じゃぁ、なかなか先の予定も立てられないですね。
今、ちょうど夏の暑さになってきて、体の疲れが出る時期かも
しれませんねぇ。
他の方も、少し調子が悪くて、8月のことまで
考えられないのかもしれませんね。

一度、オフ会の話は白紙に戻して、
もう少し皆さんの調子が良くなってから、
計画を立てましょうか。
秋にしてもいいですし。

儀助さんも、また調子が良くなったら、教えて下さいね(^−^)

ひよこ 2007/07/04(Wed) 16:50 No.2046
Re: オフ会しませんか?
参加する意思はあるのですが、3日から墜落して、
鬱になって、今は認知療法の本を読んでいます。
翻訳の勉強のしすぎらしいです。
あとは、デイケアかな?
結構デイケアは疲れるので。
この連休は翻訳は休んで、認知療法を身につけたいと
思っています。

ちゅるりん 2007/07/07(Sat) 11:48 No.2047
Re: オフ会しませんか?
ちゅるりんさん、こんにちは(^−^)

今ちょっと調子がお悪いんですね・・・。
みなさん、オフ会自体の参加は考えているけど、
調子の悪い時にオフ会の具体的な話をするのは、
ちょっとためらわれてしまうのかな。
私は今調子がいいから、オフ会の話をしたいなって
思っているのかもしれません。

オフ会のやり方も、今までと同じようにと考えなくても、
3次会までビッシリ計画立てなくて、
たとえば一緒にお昼を食べるくらいのオフ会を考えていれば、
日にちが近くなってからでもお店を確保できるかもしれません。
みなさんが、オフ会に参加できる状態になられてから、
また少しずつオフ会の話を進められたらいいのかな?と思います。

ちゅるりんさんは、デイケアがお疲れになるんですね。
私も、支援センターの人間付き合いが今少ししんどくて、
行くと帰りはグッタリです。
また、気楽に通える時期も来るとは思うんですけど・・・。

認知療法は私も一時期1人でやっていました。
何回かしていると、認知療法的な考えかたが身につきますね。
物事を冷静に捉えられるようになった気がします。

私は、今はアサーションの本を少しずつ読んでいます。
これも、少しずつ身に付けられたらいいなぁと思っています。

ひよこ 2007/07/08(Sun) 12:47 No.2048
Re: オフ会しませんか?
デイケアは、鬱による卑小妄想が出るので、しばらくは
無理です。
元々人間関係が一番苦手だったので、デイケアは正直
行ってしんどいです。
だから、サラリーマンをやめたわけですが。

認知療法は、要するにダブルカラム法だな、ということが
わかりました。
ダブルカラム法は過去に何度もしてたので、また新たに
エクセルでやってます。

アサーションって何でしょうか?
ネットで調べてもイマイチわからないので。
解説方願います。

ちゅるりん 2007/07/08(Sun) 20:03 No.2049
Re: オフ会しませんか?
ちゅるりんさん、こんばんは。

アサーションですが、この解説がわかり易いかな?と思います。
http://www8.plala.or.jp/psychology/topic/assertion1.htm" target="_blank" rel="nofollow">http://www8.plala.or.jp/psychology/topic/assertion1.htm

『相手の気持ちも推し測った上で、
自分の気持ちも殺さずに自己表現する方法』
って感じに捉えています。

人と揉めた時に、参考になる本を探していて
アサーション(アサーティブって言ったりもするようです)
という方法(考え方?)を知りました。

認知療法はあらゆる物事に対応できるけど、
アサーションはもっぱら人間関係の悩み(どう自己主張をするか)を
考えていくものです。
ちゅるりんさんも人間関係に疲れやすいなら、
少し参考になるところがあるかも、ですよ。

私は逆に、ダブルカラム法の方を知らなかったです。
簡略化した認知療法って感じでしょうか?

なかなか普通の人とは、認知療法やアサーションの話が出来ないので、
こんな風にお話できると嬉しいです(*^−^*)

ひよこ 2007/07/08(Sun) 20:40 No.2050
Re: オフ会しませんか?
ひよこさん、おはようございます。

アサーション、アマゾンで調べたら、いっぱいありますね。
どれがいいのか悩みます。
オススメの本とかあったら教えてください。
鬱は認知療法で何とかなるとして、人間関係はどうしようも
ないですから。
デイケアでさえ、人間関係に疲れるので・・・。
派遣社員なんか、絶対無理。

ダブルカラム法は、左側に否定的自動思考(鬱のときに自然に起こる考え)、右側に合理的な反応(正論と思われる事を書く)を繰り返す事によって、否定的自動思考を無くしていく
手法です。

例:
否定的自動思考         合理的な反応
死んだほうがいい      37年間積み上げた物をチャラに
              する気か?
              アホか、お前は
              短絡的思考
              震災で死んだ人に申し訳ない
              と思わないのか?
              死んだら、両親がひどい衝撃を
              受けるだろう。
              死ぬほど悪い事をしたか?
              自殺が問題の解決になるのか?

とまあ、こういうのを、エクセルで延々と書いていくわけです。1週間後に見直すと、否定的自動思考が間違っている事に気づきます。僕は、ダブルカラム法をサラリーマン時代の
1998年にやって、有効でした。

僕も、認知療法の話なんかは、健常者の友達とはできないので、嬉しいです。
認知療法は、セルフガイドブックはアメリカで1980年に発行され、1990年に日本語版が出て、静かなベストセラーになっています。
だけど、病院で認知療法が出来る人がいない!
臨床心理士もできないとか言う!
まあ、セルフスタディでいいやと思いますが。

アサーションは、興味が向いたので、オススメの本があったら
是非教えてください。

ちゅるりん 2007/07/09(Mon) 10:27 No.2051
すみません。
早く読みたかったので、アマゾンで注文しちゃいました。
ひよこさん、すみません。

ちゅるりん 2007/07/10(Tue) 11:32 No.2052
Re: オフ会しませんか?
レスが遅くなってスミマセン(・ ・;)

『アサーション』関連のいい本は私も探してるところです。
一冊持っていたのに、人間関係が平穏な時に売ってしまいました(_ _;)
今頃になって、売らなきゃ良かったと後悔しています・・・。

持っていた本は、調べたら絶版になっていたので、
図書館で『アサーション』の関連本を何冊か読んでいるんですが、
「これだ!」って本にまだ出会えていません。
ちゅるりんさんの注文された本が読みやすいものだったら、
ぜひまた教えて下さいm(_ _*)m

ダブルカラム法は、シンプルな方法でいいですね。
認知療法に慣れてきたら、この方法でやれたらいいなと思います。
今は、まだ順をおってじゃないと、
合理的な思考にまでたどり着けないので、
まだるっこしい方法をゆっくりやっています。

ひよこ 2007/07/10(Tue) 12:06 No.2053
Re: オフ会しませんか?
「アサーショントレーニング」
ーさわやかな<自己表現>のためにー
平木 典子著
が、午後、アマゾンから届いたので、読了しましたが、
正直、失望しました。
概念が簡単に書いてあるだけで、セルフトレーニングの項
は全く無いのですね。
うーん、もし立ち読みできていたら、買わなかったでしょう。

僕は今、昼間どのようにすれば昼寝しないで、夜のいい
睡眠に持っていけるかがテーマになってます。
昼寝しない良い方法があったら教えて欲しいです。

ちゅるりん 2007/07/11(Wed) 15:13 No.2054
Re: オフ会しませんか?
「アサーショントレーニング」、先日やっと図書館で借りれました。
発行が1993年で古い本だからか、読みにくいですね。

図書館で借りた本の中では、
『アサーティブ』(岩舩展子・渋谷武子/PHP研究所)
が一番読みやすかったです。
ただ、これも1999年発行なので、
もう少し最近出た本の方が、読みやすそうな気がします。
大きな本屋さんに行った時にでも、
探してみるつもりです。

お昼寝は、とるのを薦めている番組を見たことがありますよ。
理屈はこんな感じのようです↓
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/368/368855.html" target="_blank" rel="nofollow">http://www.nikkeibp.co.jp/archives/368/368855.html
参考になれば・・・。

ひよこ 2007/07/12(Thu) 21:48 No.2055
自己肯定できるかどうかについて等。

37歳を数ヶ月過ぎて、
デイケアにも参加するようになって、
「自分の事が好きになる」
ことが少しできるようになりました。

今までは、
「こんな駄目な自分は、存在しないほうがましだ」
眠るときに、
「目が覚めなければいい」
とか思ってましたが、最近楽になってきました。

なんでか?と考えると、デイケアかもしれないです。
言葉もろくにしゃべれないような人、無職で毎日(土日以外)
来てる人などと、じょじょに交流しているうちに、
自分で自分の存在が許せるようになりました。
「まだ自分はましなほうだ」
という言い方は、他の人に失礼かもしれませんが、少なくとも、日曜日以外は、翻訳の勉強をしている自分は、まあ
デイケアに来ている人の中でも、努力している方だと
思えるようになりました。

別に病気の話をしてもしなくてもいい気楽さも、デイケアの
いいところです。(ほとんどの人はしませんね)

あと、友達ができるのがいいですね。
入院以来の顔見知りの友人とその友人の人、
あと、統合失調の若い男性など、だんだん顔と名前が一致して
きました。

「躁うつ病にデイケアは必要ない」
と思ってましたが、週イチぐらいなら、行って損は無い、
と思います。

躁鬱については、もう病歴16年ぐらいになるので、
日内変動の鬱、軽躁なんかは、病識がついているし、
ベテランなので、動じませんね。

睡眠障害も、こないだのベゲB5錠で午前3時まで眠れなかった日は、参りましたが、
「別に俺サラリーマンじゃないから、起きていればいい」
と開き直って、友達に超長文のメール書いてたら、眠れましたし。

僕の場合、1994年が人生最悪の年だったのですが、
(11月に耐えかねて、自殺未遂しました。)
そういうのを経験していると、少々しんどいときでも、
「1994年のあの頃と比べたら・・・・」と思うと、
耐えられますね。

鬱については、認知療法が最も優れていると思います。
軽い鬱なら、認知療法だけでもましになります。
あと、禅の思想なんかも、いいですね。
軽躁は、サインを感じたら、即医者に行って、
リーマス1200mg、抗鬱剤カット、メジャー投入ですね。
軽躁でも、病識がついているときは、反動の鬱は、ひどいもの
にはなりません。

躁鬱の体調の波、睡眠のリズムの波、というのは、
原因不明の波というのがあるので、ある程度の
鬱(落ち込み感)があっても、
「午後には回復するだろう」
と思っていたら、実際回復したり、
睡眠についても、全く眠剤無しで眠れるときがあったり、
ベゲB5錠でも駄目なときがあったり。

まあ、しかし、以前に比べると、絶望することは少なくなりましたね。翻訳についていえば、今の所、食っていける見通しは
全くたっていませんが、
「日曜以外の曜日、父の言うとおりにしていたら、2年以内
に何とかなるだろう」
と思ってます。

父には長い間、方針に逆らってきましたが、父ももう70歳で、平均寿命からすると、あと10年くらいで死ぬという現実があるので、
「今のうちに吸収できる事は吸収しないと」
という危機感がすごくありますね。

今、父母に死なれるとすごく困りますね。
100%生活保護になりますね。
まあ、遺産があるので、数年後になりますけど。

将来の不安は、
「両親が死んで、生活保護」
という未来予想図ですが、調子のいい今のうちに
「無理の無い範囲」
で頑張って、
40歳までに自立できたらいいなと思っています。


ちゅるりん 2007/06/08(Fri) 15:27 No.2023 [返信]
Re: 自己肯定できるかどう...
ひゅるりんさんこんにちは。
ちゅるりんさんも、軽躁の自覚とか、認知療法、適切な服薬方法など、自分に合った、自己コントロールの方法を身につけているのですね。
皆さんに色々聞いてみると、皆さん自分に適した服薬方法と自己コントロール方を実践していることがよく分かりました。
そして、躁鬱がより安定する、更なる自己コントロール方を模索されていることだと思います。

やはり、1週間に一度デイケアに行く事は、心の潤滑油にもなるし、人とのコミュニケーションにもなるので、いいことだと思います。色々な情報も入りますし。

これは大変言い難いことなのですけど、やはり、自分より症状の重い人を見て、安心するというところが、人間にはありますね。このような話は、ここだけの話にして、デイケアの場所では絶対言ってはいけないことなのですが。

翻訳の勉強も、人生の遅れを早く取り戻そうと、躁的になって、根つめてすると、後で鬱が重くなって、トータルすると損になるので、無理にならないような心がけが必要ですね。
ただ、翻訳は納期期限があるとおもいますので、その時は一時的に無理もして、その後は、十分な休養をとるということも、あるかと思います。

儀助 2007/06/09(Sat) 11:28 No.2024
Re: 自己肯定できるか?
>儀助さん

うーん、自分より症状が重い人というのはデイケアには
滅多にいない(皆外見上はわからない)のですが、1人、
しゃべるとき、モゴモゴ行っていて、何を話しているのか
わからない人がいます。

病院の近くの寮に住んで、生活しているらしいです。

「これだけ症状が重い人でも、社会生活できるんだなあ」

というのは、確かに思ってしまいますね。
勿論、デイケアでそんな事を発言したら、出入り禁止になるでしょう。みなさん、その人がモゴモゴ喋っていても、ごく普通に対処してますね。そのへんが、デイケアのいいところもあります。いろいろ気難しい人もいたりしますが、僕が一番苦手な
「人間関係」を構築していく上で、いい勉強になると思います。

翻訳の勉強は、おっしゃるとおり、朝9時から夜10までという軽躁的スケジュールでやると、2週間ぐらいで、過労で倒れますw。医者からは、「翻訳の仕事にせよ、勉強にせよ、ほどほどにせよ。」といわれてます。半年前ぐらいは、午前勉強して、午後は昼寝、というパターンでしたが、いまは正常域の半ばなので、1日中勉強してますね。適宜休憩はいれてますが。
午後9時以降は、睡眠の関係上、やらないほうがいいみたいですね。脳が覚醒していると、10時に眠剤を飲んでも、効かないです。9時以降は、興奮するようなことはやめようと思います。

もしプロになったら、365日仕事でしょうね。
翻訳学校時代の同期で、プロになった人に仕事の話を
訊いてみると、超短納期らしいです。
「今日の午後5時にファイル送るから、明日の午前9時までに
納期よろしく」
みたいな世界らしいです。

しかし、僕は不安発作があるので、派遣社員もできないのし、
それ以前に、睡眠障害がひどいので、主治医からは、
「サラリーマンは絶対無理」と言われてるので、
「在宅のフリーランスの産業翻訳者」
を目指すしかないわけです。

最近、mixiで、翻訳関連のコミュニティをみつけたので、活用できればいいなと思います。

ちゅるりん 2007/06/09(Sat) 13:22 No.2025
Re: 自己肯定できるかどう...
おはようございます。
今日は朝早くに起きれたので、うれしいです(*^−^*)

>ちゅるりんさん
デイケアの方と少しずつ馴染まれてきて
良かったですね。
デイケアに、ちゅるりんさんより病状の思い方が
あまりおられないというのに、少し驚きました。
病状の安定した人ばかりが利用されているのでしょうか。
私の通う作業所や支援センターは、
かなり病状が強く出られている方も
利用されているので、付き合い方が難しいです(++;)

生活については、私もずっと不安です。
今、父になにかあれば、私も貯金を食いつぶした後は
生活保護に頼るしかないと思います。
私は今まで一般の仕事をした経験も無いのに、
年金と足して生活できるだけのお金を
一体いつになれば稼げるようになるのかと
本当に不安に思います。
できる事を少しずつ増やしていくしかないんですけど、
どうしても焦りは出ますね・・・。

とりあえず、去年のように秋にまとめて鬱がこないように、
今は軽躁が暴走しないように気をつけて生活してます。
ちゅるりんさんもご無理をなさらないで生活されてくださいね。

>儀助さん
下のスレにレスつけようと思っていましたが、
こちらにまとめて書き込みますね。

私も他の方の書き込みがないと気になりますが、
自分の親記事立てが続いていたり、
書き込みが多すぎたりすると、
他の方が書き込まれる方がいいかもと思って、
しばらく待ってみたりします。
他の方も、儀助さんのせいで親記事が
立てづらくなっていた訳ではないと思いますよ。

ADHDの話は、この掲示板では脱線気味の
話題だったかもしれませんが、
儀助さんや魚夢さんと発達障害に
ついて話せる機会を持つことが出来て、
とてもありがたかったです。

のんさん、makiさんのことは、私も気になっています。
おときちさんも、最後のレスからしばらく間が空いているので、
どうされているのかなぁと思います。
ロムだけでもしていただけてるといいんですが・・・。

この掲示板は、私に生活にとって
同じ病気の方と気軽に話しができる、
とても貴重な場です。
言葉にするのをつい忘れることがありますが、
私もJanisさんにはいつも感謝しております。

ひよこ 2007/06/10(Sun) 09:03 No.2026
Re: 自己肯定できるかどう...
こんばんは  魚夢です。
ソクラテスが「無知の知」と言っていたことを思い出します。
魚夢も最近は「無知の知」状態です。自分がどれだけの力を持っているのか?自分はどれだけの知識・知恵を持っているのか?
そして、躁鬱病という持病をかかえてどこまで働けるのか?
自分自身を知らないといけないと最近痛感しています。
障害児・者ヘルパーの仕事の壁そして、今度は○ムソンで働くようになる壁。
それらを弁証法的に捉え、魚夢は今のスタンスでいます。
それから掲示板運営も大変だと思います。
Janis様ご苦労様です。関東でもお世話になっている魚夢です。

魚夢 2007/06/11(Mon) 21:11 No.2027
Re: 自己肯定できるかどうか
現在は、「翻訳における日本語表現能力を磨く」
ということで、新聞の投書欄に投書するようなつもりで、
書けるだけ書いて、その後400字に要約するという
修行をしています。

最近のお題は、
「自殺者9年連続3万人突破について」
「いじめについて」
「精神障害者の自立について」
等です。

割りと幾らでも書けるのでも、自分でも驚いてます。
A42枚、ワードで日本語入力するのできるからなあ。

最近は、mixiで、コミュニティを探して、書き込むことに
はまりつつあります。
mixiは、昨年4月から始めて、さほど活用していなかったのですが、コミュニティを探し出す楽しさを知って、活用してます。

今日も、日本語の投稿の文章を2枚半書きました。
2年後に、トライアル合格レベルになればいいな。

おときちさん、makiさん心配ですね。
激鬱でなければ良いのですが。

ここを立ち上げた、Janisさん、エルダーさんには感謝してます。

ちゅるりん 2007/06/12(Tue) 17:28 No.2028
Re: 自己肯定できるかどう...
皆さんこんばんは。
ちゅるりんさん。

サキさんの掲示版で聞かれると、やはり詳しい人が沢山いますね。多くの情報を得ることは大切な事だと思います。
戦の掟に1に情報、2に補給というのがあります。
僕は素人なので、よくは分からないのですが、自分の得意分野や、需要を考慮して、的を絞って勉強されたほうが良いということでしょうか。
不安神経症のほうは、今後、森田療法などで、改善することはありますよ。

ひよこさん。
僕も今後一人で生きていけるだろうかという不安が強いです。
今は鬱なので、洗濯と晩御飯は、近くに住む母親にしてもらっています。
仕事もいつもの半分しかしてないし。
家にいる時の朝、昼はラーメンかパンです。
母親が病気になって、自分が鬱になったらどうしようという感じです。ですから今回の鬱が治ったら、次の鬱は今回の半分程度の鬱で済むように、更なる自己コントロールが必要です。
仕事なのですが、とりあえず、経験するということでは、ポスティングという仕事があると思うのですが。ひよこさんにはどうかなと思いまして。
いわゆる、個別宅にチラシ等を配布して、短期契約のアルバイトだと思うのですが。

魚夢さん。
無知の知ですか。哲学的な言葉なのですね。
僕の場合は、今頃になって、自分の言動、口調、振る舞いが、他の人に不快感を与えていたと実感として分かりました。
特に僕の口調が、悪かったと実感しています。
その結果、他の人から、反発的に嫌味という報復を受け、それが大きなストレスになって、いわゆる人間関係の悪循環になっていました。故意に嫌味ぽく言われていることに気づいてなかったです。
関西ウェーブの会では、皆さんどう思われたか分かりませんが、自分が熱くなって言動すると確実に不快感を与えます。
一番悪いのが、相手を軽くあしらったような口調になります。
自分の言動が、思っていた以上に不快感を与えていた事に、気づかなかったことが、悔やまれます。
今は、仕事でも、相手に不快感を与えないように心がけています。

儀助 2007/06/15(Fri) 14:01 No.2029
Re: 自己肯定できるかどう...
こんにちは 魚夢です。
儀助さん 魚夢も同じですよ
発言する前に一度考えてそれから発言するように努力しています。それはホームヘルパーの先輩にも指摘されました。
無知の知はつらいことです。
ですが、そこを出発点として、魚夢は再スタートします。
このままでは利用者から苦情が来るからです。
自分を押し殺す、奴隷のように指示を待ってそれをする。
それが、ホームヘルパーだからです。

魚夢 2007/06/15(Fri) 14:19 No.2030
Re: 自己肯定できるかどう...
>儀助さん

レスが遅くなってスミマセン!(>_<)

ポスティングは作業所でやっていたことがあります。
作業所では長期的に請け負って配っていたんですが、
短期のポスティングもあるんですね。知りませんでした・・・。
ずっと作業所通いを続けるばかりで、一般の仕事のことを
知らずに来たので、そういう情報をもらえると本当にありがたいです。

私はずっとラピットサイクルだったので、
超短期、年賀状のアルバイトぐらいなら、
なんとかなるかも、と考えたことがあります。
でも、年末年始が一番調子を崩しやすいので、
いつも考えてみること止まりで・・・(_ _;)

最近、サイクルが長くなったような気がします。
鬱が長くなっただけかもしれませんが(^_^;)
サイクルが長くなると、一ヶ月くらいの仕事なら
考えられるようになりますね。
作業所での印刷仕事もしつつ、一般の仕事をする機会が
あれば、それにもふれつつ、で生きていけたらと思います。

儀助さんも鬱の時はご家族の助けを借りてらっしゃるんですね。
今はヘルパー制度もあるので、家事は助けてもらえますよ。
鬱の時に初対面の人に家に上がられると気疲れすると思うので、
調子のいい時に、月一くらいででも来ていてもらうと
気が楽だと思います。
今すぐには必要じゃないかもしれませんが、
そんな方法もあると知っていると
気が楽じゃないでしょうか・・・。

こんな風に普段から色んな情報を
お互いにやりとり出来ていると、
親の助けを借りれなくなった時も、
オロオロせずにすむかもしれませんね。

昨日は父の日でしたが、
日頃の感謝を込めて、父の家の掃除をしてきました。
が、軽躁ゆえか、張り切りすぎてしまい、
今日はぐったりです。
私はもう少し自己コントロールが必要ですねぇ・・・。
父も最近は自分のことで必死なので、
少しずつひとり立ちしないとなぁと思います。

ひよこ 2007/06/18(Mon) 22:38 No.2031
Re: 自己肯定できるかどう...
ご無沙汰しています。
皆様、それぞれの人生を試行錯誤ながら、着々と歩まれていることがわかり、とても微笑ましく感じています。

私は今のところ、ニュートラルで、医療従事者の力をかりながら、今は抗鬱剤も自分で調節するように言われるくらい、自分を冷静にみつめる目ができてきました。
わたしは皆さんと違い、「病人と群れる」のを極端に嫌うので、リハビリに、絵画アトリエに週一度通うようになりました。健康な皆さんと関わることは、いろんな刺激になり、大変では有りますが、楽しんでいます。

さて、どうしても書き込みたく思ったことがあります。
自己肯定のおはなしで、少し気になったのですが、同じ精神病でも、誰にもわからない、いろんな症状を抱えた上で、デイケアを利用したり、なんとか社会とふれあいたいと思われて参加されている上でのことだと思うので、単純に、この人はこのくらいだか、私のほうはまだましだ、という発想には、非常に疑問を感じます。

皆さんの服薬や状態を想像するに、私は服薬も多く、症状もT型で、激しいようで、どうもここの皆さんには理解しがたいことも多いと常々感じていました。もちろん、働けません。

そこで、私は、だからといって、だれよりも大変だ、とか、仕事ができない自分を責めたりはしません。第一、仕事ができることが、えらいのですか?他の障害者よりも、すぐれているのですか?その考え方は、非常に偏っていると思います。

病気も自分の一部なのです。できることができればいい。自分は自分のペースで行けばいい。私はそう思う。焦る必要はない。ただ、居心地の良い場所を探して、生きればいい。生活できればいい。その上に楽しみができればなおさらいい。

試行錯誤しましたが、服薬も、医師や看護士、カウンセラーをフル活用しています。私は医療従事者が一番正確で専門知識を持っていると思っているので、その力を信頼し、かりながら、毎日を着々と、過ごしています。

この病気で初めて気付いたこと、病前のおろかだった自分、病気だからこそできること。この病気はいろんな気付きを与えてくれます。

自分を肯定するとか、否定しまうとか、それは鬱の症状に起因してきますが、できるだけニュートラルの時は、そういう目線ではなく、「自分は生きていてもいいんだ。この病気と共に生きて、小さくてもいい、幸せをつかむんだ。」そんな風に、考えることはできませんか?

私はこの議論に、少し空しさを感じました。

maki 2007/06/18(Mon) 22:47 No.2032
Re: 自己肯定できるかどう...
>makiさん

お久しぶりです。お元気そうですね。
状態も安定されているご様子でなによりです。

makiさんの書き込みを何度も読みましたが、
文章だけでは少し、makiさんの気持ちを
つかめない部分がありました。
makiさんがひっかかっておられるのは、ちゅるりんさんの

>自分で自分の存在が許せるようになりました。
>「まだ自分はましなほうだ」
>という言い方は、他の人に失礼かもしれませんが、
>少なくとも、日曜日以外は、翻訳の勉強をしている自分は、まあ
>デイケアに来ている人の中でも、努力している方だと
>思えるようになりました。

の部分でしょうか。
もしかしたら、私の、

>デイケアに、ちゅるりんさんより病状の思い方が
>あまりおられないというのに、少し驚きました。
>病状の安定した人ばかりが利用されているのでしょうか。
>私の通う作業所や支援センターは、
>かなり病状が強く出られている方も
>利用されているので、付き合い方が難しいです(++;)

の部分も含まれているかな?と思いました。
とりあえず、その前提で、私なりの考えをお伝えできたらと思います。
ちゅるりんさんの書き込みは、ご自分でも

>「これだけ症状が重い人でも、社会生活できるんだなあ」
>というのは、確かに思ってしまいますね。
>勿論、デイケアでそんな事を発言したら、出入り禁止になるでしょう。

と書かれている箇所もあるので、
反発を招く言葉であることは、自覚されていると思います。
人には言いにくいけれど(だからこそ、かな?)、
素直な自分の気持ちも表現されたかったのかもしれません。
これについては、本当のところは直接ちゅるりんさんに
お聞きするしかありませんが・・・。

私自身も身体障害の方のドキュメントを見た時など、特に、
自分が意識もしていなかった『出来ること』があるのを知り、
ありがたいことだったんだと再確認することがあります。
鬱でトイレに行く以外は何もできない生活でも、
歩いてトイレには行っています。
自分の力でそれが出来ない方もおられることを知ると、
「鬱で何も出来ない」と簡単に言うことができないなぁと思います。

ただそんな中で、「私の方がまだマシなんだ」という
少し見下すような気持ちが全く出ないかと言うと、
やっぱりあると思うんです。
自分のできることをできない人がいる時に、
「今自分がそのことが出来るということを、
もっと大切に思わなきゃ」
という気持ちと、
「こんな中で暮らしている人もいるんだ。
それに比べると私は幸せなのかも・・・」
という気持ちは、私は自然に湧いてきますし、
そういう方も多いのではと思います。
ただ、そういう気持ちを表現する時に、
言う場所や表現の仕方に気をつけないと
嫌な思いをされる人もいるというのは、
知っておかないといけないし、
もう少し慎重に言葉を選ぶ必要があるのかもしれません。

makiさんは、『関西ウェーブの会』に参加する中で、
自分の症状は重い方に入るようだと思われたのでしょうか。
だから、特に、病状の重い人に対する見下したような発言に、
嫌な気持ちを感じられたのでしょうか。
私は、makiさんがオフ会に参加する中で
オフ会に参加されている人と少し違うと感じられていたことを
ちゃんと理解できていなかったなぁと、
少し反省する気持ちになりました。

ちゅるりんさんもそうだと思うし、私もそうなんですが、
ここが自分と同じ躁鬱病の方の集う場所ということで、
「自分とここを見ておられる方の状態はそれほど違わないし、
感じることも、似ているんじゃないか」という、
少し甘える気持ちがあったかもしれません。
本来は、病状は一人一人違うものなのだから、
これからは、もう少し色んな人がおられることを配慮しながら
書き込む必要があるのかもと思いました。

以上、自分の言動に対する反省点を書きました。
他の方のご意見も聞けるとありがたいです。
こういうことは、率直な意見を出し合って、
色々と話し合える方が、お互いの気持ちのズレが
少なくなると思います。
makiさんが、自分の思いを素直に
書き込んで下さってよかったと思います。

ただ、makiさんの発言の中に、
逆にひっかかる部分や疑問も感じました。

makiさんの、ご自分や他の人に対する病気への考え方、
生き方には、すごく共感します。
私も、働いている方が、働いてない人より偉いとは思っていません。
病気の症状は様々です。
病気を持ちながら働くことを考えてもいい方もおられれば、
病状の安定を第一に考えて、働くことは考えない方が
その人にとってはいいという方もおられると思います。

ただ、病気を持って働くということには、
ある程度病状が安定していても、
それなりのご苦労はあると思うので、
働かれている方には、病状のコントロールも含めて、
すごいなぁと思うし、頑張られてるんだなぁとも思います。
そのことイコール、働いていない人はすごくなくて、
頑張ってもないということではないですよ。
働いてない方もその方はその方で、病気を持ちながらも
賢明に生きておられると思っています。

他の方もそうだと思いますが、過去に病状の激しい時期を経験し、
今があると思います。
今の自分だって、過去の自分だって、頑張って生きてきたし、
自分以外の人間についても、そう考えて肯定する気持ちを
大概の方はもたれていると思います。

私がひっかかっているのは、
その人なりの病気との共存の仕方があるし、
それでいいじゃないかと言われるmakiさんが

>わたしは皆さんと違い、「病人と群れる」のを極端に嫌うので、

という言い方をされることです。
まず、「病人と群れる」という表現自体から、
makiさんがそのことをよく思われていないことが伝わってきます。
『“病人が群れ”ている場所』が、
ディケアや支援センターや授産所になるのでしょうか?
ここに、そういう場所に通う人間がいると解った上で、
そういう場所に対して否定的な表現を選ばれるのは、
通っている人間に対しての配慮を欠いていると思います。

>病気も自分の一部なのです。できることができればいい。
>自分は自分のペースで行けばいい。私はそう思う。
>焦る必要はない。ただ、居心地の良い場所を探して、生きればいい。
>生活できればいい。その上に楽しみができればなおさらいい。

makiさんのこの言葉と同じことを感じながら、
精神障害者が使える施設を利用している人間はたくさんいますよ。
そもそも、「病人」って何でしょう?
一人一人、精一杯生きている人間ではないですか?
それを、makiさんは今回の書き込みで
伝えようとしてくださったのではないのですか?

makiさんは、病気が重くても病気を受け入れながら生きる
幸せはあるし、それでいいと思うと、病気を持ちながら
生きることを肯定的に書かれているのに、、
反面、普段の生活で交流する人間に対しては『健康な人』を望み、
自分と同じように病気に苦しんでいる人間とは
関わりたくないと思っておられるようです。

makiさんにとって、オフ会や、このBBSや、
サキさんのHPは「病人と群れる場所」には入っていないの
ですか?
病気を持っていない人間からしたら、
充分に「病人が群れて会話している」となると思うのですが。

makiさんが、「病人と群れること」を否定しながら、
それでもこの場所を利用しているのだとしたら、
かなり矛盾した行動をとられていると思います。
その事について、もう少し考えてみてください。

知らずに人を傷つけてしまうことって、
生きていく上では必ずありますね。
自分自身も、傷ついた人からの発言を受け取ることで、
自分の言動をかえりみなければと思います。
その時に相手の気持ちを知り、考えることで、
その人とのよりよい付き合いに繋げていけたらと思います。

makiさんとも、こんな風に率直な気持ちを伝え合うことで、
今まで以上にお互いのことを大事にした交流が
出来たらいいなぁと思いました。

かなり思ったことをそのまま書いてしまいましたが、
気持ちを伝えなければ始められないと考え、
素直な気持ちを書きました。
不愉快になられる部分もあるかもしれませんが、
どうぞ、お許しください・・・。

ひよこ 2007/06/22(Fri) 23:19 No.2033
Re: 自己肯定できるかどう...
>ひよこさん、そしてみなさんへ。

誤解を招く発言、心よりお詫び申し上げます。

『病人と群れることを嫌う』と書いたのは、そこで「あぁ、ましだ」とか「こんなもんか」と思われて参加されているのかと、勝手に誤解をして、憤慨しながら開き直って書きました。「わたしは、そんな動機で利用しない。」と主張したかった。

それぞれ、生き方はそれぞれです。
感じ方もそれぞれです。
ひよこさんのおっしゃるとおりです。

わたしは、そろそろ、ここから卒業しようかと考えていた矢先、どのような活動をされているのか、気になってここにおじゃましました。

というのも、医療従事者や、他の躁鬱の会、病院で知り合った躁鬱の人、他の病気の方、いろいろ関わってみて、「病気のとらえかたや、生活の仕方も、たとえ同じ病気であっても、また違う病気であっても、人それぞれだ。」と思ったことです。

同じ痛みを共有することは、とても救われるし、今まで、ほんとうに救われてきました。

ただ、わたしは、この会にあまりにも期待していて、「共有」できることばかりだと、思い込んでいました。
ところが、そうではなかった。逆に「違うこと」が多かったことにあるいみ驚き、体調を崩しました。

体調が教えてくれたと思っています。ああ、私は無理をしていたと。みんなと同じだと思えるように、みんなに笑ってもらえるような、仲間だと思ってもらえるように、共感してもらえるように、振舞っていた自分に気付いたのです。

また寂しくなったらお邪魔することはあるかもしれませんが、できるだけここには来ないようにしようと思っています。
ほんとうに、余計なことを書き込んで、ごめんなさい。
オフも、今のところは、参加するつもりはありません。

皆さんもそうだと思いますが、自分なりの、自分の生活を、いろんな人の力を借りて、築いて行こうと思っています。

サキさんのサイトは、情報収集に利用させてもらうかもしれませんが、今のところは、医療従事者の提供してくれる情報でまにあっているので、利用する予定はありません。

今までいろいろ、お世話になりました。
とても、楽しかったです。
ありがとうございました。

maki 2007/06/24(Sun) 15:49 No.2034
Re: 自己肯定できるかどう...
>makiさん

前回の私の書き込みは、ずいぶんキツイ表現が含まれていたと思います。
もう少し言い方を変えた方がいいかな、とか、
でも、主張まで曖昧になっちゃったら意味がないな、とか
色々と迷った末での、あの書き込みとなりました。
そんな書き込みを、makiさんが真正面から受け止めてくださったことを、
本当にありがたく思いました。

makiさんの書き込みを読んで、
今までのオフ会でmakiさんが感じておられたことを、
今まで本当に理解してなかったなぁと感じます。

makiさんと他の人の病気の症状がどのくらい違うのか
私にはまだ解っていない部分もありますが、
makiさんがオフ会に参加するのに
かなり負担があったことは解りました。
今までのオフ会では、お店との交渉などをかなりmakiさんに
お願いしていたし、そういう負担もきっと大きかったですよね。

私が普段通っている精神障害者の施設には、
あまり躁鬱病の方がいないので、
その中で、今のmakiさんがオフ会で感じられたのと
同じような周りと自分との違いを感じていました。

一番大きな違いは、躁か鬱かによって、飲む薬が変わるから、
常に自分の状態がどちらなのかに気を配る必要があるところです。
あと、行動をセーブする意識を持たなければならないこと。
今の施設に通っている人は統合失調症か神経症の人が多いようですが、
どちらの病気にも、そういう病状のコントロールは求められて
いないようで、私が普段苦労していることが、メンバーとなかなか
話し合えませんでした。

で、同じ躁鬱の方とおしゃべりできる関西のオフ会や、
このようなBBSが出来て、始めて、
自分の苦労を他の人もしていらっしゃることが解ったし、
お互いに励ましあうことも出来て、すごく嬉しかったです。

ただ、躁鬱病の方は割と過去に働いた経験のある方が多く、
私の今通っている施設の方が、働いた経験のない人間は多いので、
そういう部分は施設の人の方が自分と近かったりします。
その場所、その場所で、それぞれに、自分と近い面・遠い面が
あったりするものなのかもしれません。

それから、その時の自分に何が必要かってのも、
その時々によって違ったりしますね。
私には今、このBBSのように同じ病気の人と語り合える場所が
必要だけど、今のmakiさんが必要とされているのは
別の場所なのかなと思います。
周りの助けてくださる医療関係者の方ときっといい関係を
築かれてるんですね。
でも、また同じ病気を持つ人達と広く語り合いたいと
思うときも来るかも知れません。
その時は、どうかこのBBSのことを思い出して、
気軽に書き込みしてください。

いままでは毎年8月の末にオフ会があって、
私は勝手に今年もあったらいいなぁと思ったりしていました。
そろそろ予約もとらないといけません。
今までmakiさんに頼りっぱなしだったから、
ちょっと身を引き締めて、オフ会の提案をしないと!(笑)

また気が向いたら、このBBSのぞいて下さいね。
いまよりも、もう少し軽い気持ちでのぞけるような場所に
ここがなったらいいのになぁと思いました。
でも、一度物事から距離を置くのって大事なことだし、
今はmakiさんのおっしゃるようにここに来られない方が
makiさんにとってはいいことなのかもしれません。
makiさんが今元気でやってらっしゃることが解ったので、
私も安心していられます。

また、どこかでお会いできたらいいですね(^−^)
そんな日がいつか来るといいなぁと思っています。

ひよこ 2007/06/25(Mon) 00:20 No.2035
Re: 自己肯定できるかどう...
>ひよこさん、皆さんへ。

皆さんの心象を悪くしてしまったことがとても申し訳なく、気がかりで、ここへ足を運びました。

少なくともひよこさんとの誤解は解けたようで、心から安心しています。こんな突拍子もない意見を理解しようとしてくれて、ほんとうにありがとうございます。心からありがたく感謝しています。

そうですね、ひよこさんと私の違いだけでも十分環境の違いがあり、その中でこの会に対する思いいれも違ってくるのですね。

ひよこさんは、今施設でがんばっておられるけれど、私は、ドクターに、「統合の方が多くて、躁鬱の人が少ないし、makiさんには向いてないわ・・・」ということと、以前統合の方に暴力をふるわれたことがあったり、暴言をはかれたことがあった経験があったので、「残念ながら、やめたほうがいいな」と思って止めました。決して皆さんと一緒に活動するのが嫌だとかいうことではありません。

どこの施設やネットで知り合っても、躁鬱さんは皆必死です。他の病気の方も、必死で生きておられます。躁鬱さんは特に、ひよこさんがおっしゃるように、病気のセーブを自分の理性でかけなければいけないという、大変な苦労が付いて回ると思います。私もそれで毎日憔悴しているのが事実です。

そんな苦労を皆さんとわかちあえること、素晴らしいことだと思います。わたしはただ、もっと細かいことで、その人の病気の捕らえ方、それによってどうやって生きていきたいか、生きているか、症状にどのように苦労しているか、どのような症状か、服薬の量や服薬の違い、などというところで、自分とのギャップを感じてしまい、孤独感が増してしまいました。

今は、医師と以前より固い信頼関係で結ばれるようになり、お互いの理解も増し、とても充実した診療を得ることができています。また、躁鬱の気質や、自分の癖、自己受容など、心理的な部分は、今で4年目にはいりますが、カウンセラーに託しています。彼女はまた、とても信頼が置け、私のことを受容してくれ、いつも新たな前進のきっかけをくれます。又、寝込んだときにワーカーさんに勧められて、週に一度訪問看護をお願いするようになりました。カウンセラーとは別の視点で、精神科看護士として、いろんな大切な言葉をかけてくれ、医療的なアドバイスもくれ、お陰で毎週なんとか乗り切ることができています。
例えば、この私が、皆さんの力で、お酒を止めました。
自分の存在価値がないと苦しんでいたのが、「わたし、幸せになるために生まれて来たんだ」と思えるようになりました。
ドクターの出してくれるお薬に、不安を抱くことがなくなりました。
そんな皆さんのサポートがあって、もうこれで大丈夫かな、と思ったのです。
勿論、家族や友人のサポートがあってからのことです。

あとは、健康な人ともできるだけ関わって、その人が自分をどんな風に受け止めてくれているか、それによって私はどんな風に社会生活を送っていけるか、模索をはじめました。医療関係の方々があまりに私を受容してくださるので、このままでは自分を甘やかしてしまうと思ったのです。

働くことがすごいというわけではないけれど、私も社会の一員として、できることなら、世の中と関わっていたいので、夢だけど、いつかドクターに許可をもらって、アルバイトをしたいです。

会のこと、皆さんに負担がかかるかと心配です。
何か、お役に立てることがあったらいつでも言って下さい。
オフがあったら、心配事があったら、メールください。
アドレスは、ひよこさん、のんさん、ジャニスさんは、ご存知だと思います。ほんとうに、お気軽に。。。

それでは、しばしのお別れです。
みなさん、がんばって、生きましょうね。
私もですが、皆さんの幸せを心から祈って止みません。

maki 2007/06/25(Mon) 03:27 No.2036
Re: 自己肯定できるかどう...
こんにちは。makiさん。まだ見てますでしょうか。現在ニュートラルで、信頼のおける医師、カウンセラーといい環境にめぐまれていてなによりです。
症状の軽、重に関してですが、僕の場合ほんの一部しか、関西ウェーブの会や掲示版でも話していません。
全部話すと、あまりにもむごく、とても恥ずかしいからです。

例えば20代のうつで、自宅で寝たきりのときは、真夏でも、1ヶ月以上風呂に入らず、食べたカップラーメンの汁にうじ虫が、わいていたと、尋ねてきた友人が言ってました。

私の大うつ病の状態なんて、とてもじゃないけど人に見せられたものではありません。

ここの掲示版に来ている人の共通の願いは、少しでも、躁鬱の症状が軽減したいということだと思います。
それにはどうしたら良いか、ということをこの掲示版で、情報交換、できれば良いと思っています。

やはり、躁が野放し状態よりも、躁にブレーキをかけることで、次にくるうつがそれだけ、軽くなるのは事実ですね。

それと、対人関係のストレスを多く受けると、躁鬱が不安定になるので、対人的な距離の置き方や人の演技(会話の途中で、タイミングをみはからって、故意に嫌味な言い方をするなど。話のなりゆきで、偶然相手が不愉快になる言い方になるのとは違う。)を見抜き、それに振り回されないようにする必要があると思います。

また気が向いたら、書き込みしてくださいね。

儀助 2007/06/25(Mon) 13:23 No.2037
Re: 自己肯定できるかどう...
次のオフ会のこと、少し不安に思っていました。
いざとなった時にmakiさんに相談させてもらえると、
大変心強いです!
でも、makiさんに頼るのは最終手段にしなきゃ・・・。

本当は、参加する人間でちゃんと物事決めていったり、
責任もてたりしていかなきゃいけないですよね。
1人の人に負担がかからないように気をつけながら、
次のオフ会のこと進められたらなぁと思います。
それがいつも難しいんですけどね・・・。

思えば、オフ会は一年間ちかくしてなかったのかな?
私が入院した時になかったんなら、そうなります。
オフ会以外でも、この掲示板でお話できたことも結構あるし、
次のオフ会を楽しみにしています。
本当にそろそろ話を進めて行かないといけませんね。
今までのお店は、どこもリーズナブルで美味しいお店ばかり
だったから、場所は前に行ったことのあるところで出来たら
いいですね。
みなさん、また近いうちにその話もしましょう(^−^)

儀助さんの書き込みを読んで、
私も躁の時の行動で、まだ人に言えていないことがあるなぁと
思い出しました。
そのことについて、まだ心の中で整理がついてなくて
思い出したくないので、人前でも喋れません。
みなさんにも、結構そういう事ってあるのかもしれませんね。
オフ会を重ねる中で、少しずつそういう封印している出来事も
整理できていけたらいいなぁと思います。

ひよこ 2007/06/26(Tue) 11:35 No.2038
Re: 自己肯定できるかどう...
また来てしまいました。とても心配性のmakiです。

儀助さん、レスありがとうございます。
おっしゃるとおりだとおもいます。
そして、わたしも、惨い激鬱経験は多数あります(笑)。
でもこればかりは、病気ですものね。虫がわこうが、風呂にはいれないのも、仕方ない。
ちょっと女のわたしの口からは言えない様なトラブルがあった男性もいます。。。。。。

ひよこさん。

躁転のときは、もうみんなスーパーマンですから、あほまるだしですよね。みんなきっと、あほまるだし、もしくは凶暴な人、または神様カリスマになったり、いろいろしていると想像しています。。。無理に言わなくてもいい。言いたい時に言えばいい。そんな会じゃないですか。皆そんなときがあったはずだから、心配することはないですよ。

会のことは、もうそろそろ、動き出しそうですね。メールを待っています。ガツンと落ちる予定(は未定だけど)はないので、何か助けになると思います。そんなひとりで抱え込まないで、助けが得られるところからどんどん得てくださいね。
こないだも、うまく分担できていたじゃないですか♪
大丈夫大丈夫。

そうです、これはきっと、皆さん気になっているはずだから言っておきます。hiroさんとは自然消滅しました。多分、遠距離と、お互いの病気に対する姿勢や、いろんなことに対する価値観が大きく違ったことが原因だと思っています。
でも、病気のことで、助け合えたのは、ほんとうにありがたかったです。
またhiroさんに会った時はどーだのこーだの聞いてみてください。あちらも主張があると思うので。。。

それでは、さらば〜(=⌒ー⌒=)ノ~☆・゜:*:゜バイバイ゜:*:゜・☆ヾ(=⌒ー⌒=)

maki 2007/06/26(Tue) 20:01 No.2039
Re: 自己肯定できるかどう...
makiさんのレスに背中を押された気持ちで、
オフ会の親記事立てました(*^−^*)

なるべく1人で抱え込まずに、
みんなで一緒にオフ会のこと決めていけたらと思います。

hiroさんとは、自然消滅されたんですね・・・。
長距離恋愛は難しいですね。(←経験もないくせに、しったかです(^_^;))
hiroさんも、色んな思いを抱えておられると思うので、
今回はその話には触れずにおいた方がいいかもしれませんね。
もっと時間がたったら、きっと、いい思い出として語れる日も
くるんじゃないかな?って思ったりします。

まずは、オフ会が開けるかどうか、ですね。
皆さんからのカキコがあるといいんですが・・・。
makiさんも、負担にならない程度に、
気が向いたら、またここをのぞいてくださいね。

久々のmakiさんの顔文字が見れて、すごく嬉しかったです(^−^)

ひよこ 2007/06/27(Wed) 20:22 No.2041
躁鬱病の家族の会の掲示版を読んで。

この掲示版は、躁鬱病を家族に抱える、家族の方が書き込んでいる内容なので、説得力もあるし、第3者的立場で客観的に観ていますので、身につまされる思いがします。

自分もこの先、そううつの波が安定してくれて、今後一人で生きていけるだろうかという不安がよぎります。

以下は家族の方の投稿文です。
主治医の話ですが、とにかく患者自身が、自分の気分の変調(特に気分が良い=危険な状態である)と気がつけるようになること。そこに至るのが、非常に困難だそうです。
逆に言えば、それが真に出来る様になれば、躁鬱病の半分以上を克服できたとも言えると。このように書いています。

気分が良い。爽快感。怒りっぽい。掃除を徹底的にする。など
の躁状態を自分で気づき、自分でも早めに、薬、行動面、睡眠などに対処することだと思います。

たまに、サキさんの書き込みにもありますが、軽躁状態になりたいとかありますが、とんでもないことですね。

躁を制するものは鬱を制すを念頭に、日常生活しましょう。

儀助 2007/05/17(Thu) 14:44 No.1999 [返信]
Re: 躁鬱病の家族の会の掲...
ひよこさんこんにちは。
書き込み控えたいと思ったのですが、気になることがありまして。

ぼくも、今もですが特に小学生、中学生の頃、感情のコントロールが、できませんでした。それは、軽躁状態かとも思えるのですが。
腹が立てば、すぐに癇癪を起こし、同級生と喧嘩になるという具合です。

下のスレッドが長いので、こちらに書きますが、下のレスで、元々発達障害があって、無理をした結果、色んな精神障害
にいたってしまうことがあるようです。という文章が気になります。

僕の腹が立つ感情が、コントロール出来難いのは、感情面での発達障害の部分があるのかなとも思います。

暇な時でいいですから、発達障害と精神障害の因果関係のコメントをもらえたらと思います。
返信は、無理をしないでくださいね。
参考になる、URLでもありますでしょうか。

儀助 2007/05/19(Sat) 15:22 No.2004
Re: 躁鬱病の家族の会の掲...
>儀助さん

私が参考にしたHPのADHDについての解説を貼っておきます。
http://osakabeat.bine.jp/adhd1.html" target="_blank" rel="nofollow">http://osakabeat.bine.jp/adhd1.html

あと、一般的なものかどうか解らないのですが、
ADHDのチェックリストも2つありました。
http://www.geocities.co.jp/Berkeley/9973/adhdadult.html" target="_blank" rel="nofollow">http://www.geocities.co.jp/Berkeley/9973/adhdadult.html
http://ex.senmasa.com/add.php" target="_blank" rel="nofollow">http://ex.senmasa.com/add.php

今までにADHDの本を何冊か読みましたが、
ADHDの特徴と、躁鬱病の症状は似ている点が多いと書かれています。
見分け方としては、躁鬱病なら病状の波が出るけど、
発達障害なら状態が一定、という部分に違いがあるようです。

また、躁鬱病なら発病前は、発病後にみられるような症状は
なかったはずだけれど、発達障害は幼少期からその徴候が
見られるはずなので、そこも判断基準になるようです。

私も最近調べ出したので、情報に少し偏りがあるかもしれません。
本によってもADHDの書き方が違い、印象もだいぶ違います。
これからの研究が待たれる分野なのかもしれませんね・・・。

ひよこ 2007/05/20(Sun) 14:03 No.2005
Re: 躁鬱病の家族の会の掲...
ひよこさん有難うございます。
URLはお気に入りに入れておきました。
僕にとっては、貴重な資料です。

私は、幼少期から、一言でいうとがさがさして、じっと、おとなしくしていられませんでした。

URLを観て、全てではありませんが、かなりの面で当てはまります。
今うつですが、私の場合うつになると、それに伴って、不安感が強くでます。不安障害があるということです。
ですから、うつでも、デパスを飲むと、楽になり、いくらかは動けるようになります。例えば、今のうつでは、風呂に入る気力がないですけど、デパスを飲むと不安が和らぐのでなんとか風呂に入れます。
仕事に行くにも、朝、デパスを飲んで、動けるようにして、仕事に出かけ、仕事を始めると、気が張るので、まぁなんとか、出来ています。

やはり私は、大人のADHD(注意欠陥多動性障害)傾向がかなりあると思います。

うつが、改善すれば、ADHDの本を買って読みたいと思います。
ここの掲示版でも、他にADHDの方がおられたら、お互い意見の交流をして、少しでも、躁鬱の安定に役だてればいいですね。
僕の場合、軽そう状態と思われる状態に、注意欠陥多動性障害の症状の部分も結構含まれているのではないかと思います。

また、ある本に、子供の頃注意欠陥多動性障害と診断された多くの人が、成人になって、双極性障害になるという記述も見ました。

儀助 2007/05/20(Sun) 18:18 No.2006
Re: 躁鬱病の家族の会の掲...
最近自閉症の解説に、“自閉症スペクトラム”って言葉が出てきますよね。
障害というのは、重い人と軽い人、軽い人と健常者と
言葉で分けるようにきれいに分けてしまえるものではなく、
障害の程度によってグラデーションのように分布していて、
境も曖昧という考え方のようです。
ADHDにも同じ事が言えるのだと思います。

私も、ADHDの傾向はあると思いつつ、
病気と障害の境も曖昧だし、
知識を生活にどんな風に生かしていったらいいのか迷っています。
もしかしたら、障害があると解っても、
暮らし方自体は変わらないかもなぁとも思います。

この場でADHDの話をすることについては少し迷いがあります。
症状が似ているだけに、それが発達障害から来ている行動なのか、
病気から来ている行動なのか、見分けるのが難しいだろうし、
話が混乱してしまうかもしれません。

一度、ADHDの方の交流会に参加してみたいと思っています。
きっと躁鬱病とは抱えている悩みの違いがあると思うので、
もう少しADHDと躁鬱病の違いを知ってから、
ADHDについてはADHDの方の集まられているHPで、
躁鬱病については躁鬱病の方が集まられているHPで
できればと思っていました。

ただ、ここでも少しだけ情報交換できれば助かりますね。
基本的にADHDのことはADHDの方と話すけれど、
発達障害があって、かつ躁鬱病を患っている人間特有の
悩みもあると思うので、その部分はここでも話すことを
許してもらえたらいいなぁと思います。

ひよこ 2007/05/20(Sun) 20:30 No.2007
Re: 躁鬱病の家族の会の掲...
ひよこさん、機会があったら、ADHDについて、意見交換しましょうね。今、過去記事を読んでみました。
一番下の表示が3で、No1824、2006年9月8日のおときちさんの書き込みを見て、思ったことです。

この内容は、まさに軽そう状態の内容ですね。私にも、おときちさんと同じような軽そう状態の経験があります。
それから、おときちさんの過去記事を見て、おときちさんの主治医とカウンセラーの意見に、私も、同じ意見です。
スイッチが入って、やらねばと行動しているのが、軽そう状態
です。
軽そうを理解するには、本当に、参考になるカキコだと思います。
軽躁状態は、楽しい気分もありますが、ある一面何かせきたてられているようで、辛く、しんどい面もあります。私の場合心の片隅では、かなりの疲労を感じています。

私の場合軽そう状態は、数年続きます。
そして、エネルギーが消耗して、うつになるという繰り返しでした。

1型の人にも言えることなのですが、軽そうは、何度もやれば、その場で、これは軽そう状態だなと、ある程度は自覚できますので、すぐに薬の調整をしたり、いくらかは行動面を制御することができます。
そうすることで、軽そうの起伏を、より軽く、短くすることができると思います。
その結果、次にくるうつがそれだけ軽くなるということですね。

目標は、そううつが治るのでなく、躁の起伏をより低く、短くし、うつをより軽く、短くしましょうです。

また、たけしのTVタックルや笑っていいとものような番組は、視聴率をとるために、故意にテンションを上げています。
ですから、普通の日常生活のテンションは、もっと淡々としています。
皆さんも、今、うつで辛いのは、全部ではないですが、かなりの部分、過去の躁状態の反動がきていると考えてよいと思うのです。

でもこのように、躁を自覚して、薬や行動面を調整しましょうと口で言うのは、簡単ですけど、いざ実行となると難しいですね。以上は私の独断的意見でした。

儀助 2007/05/23(Wed) 14:59 No.2008
Re: 躁鬱病の家族の会の掲...
ひよこさん、おときちさん、ちゅるりんさんこんにちは。
今までの私のレスは、自分の主張ばかりで、申し訳なく思います。

例えば、ひよこさんのレスで、比べるとしたら、人とではなく、以前の自分と比べるですよね。のコメントに、私自身同感しながらも、そのことに、触れず、自分の主張ばかりを書き込みました。

これは、言い訳になるのですが、掲示版に書き込み考えていると、2時間ぐらいすぐに経ち、また、書き込み時間が長くなると、エラーになるのです。

コピーすればいいのでしょうが、私の場合、絵文字の出し方も知らないし、コピーの仕方が分からないのです。文字入力も大変時間がかかります。

ひよこさんのレスは、相手の文章に対して、しっかり、自分の意見を言われているので、レスをもらった方は、言葉のキャッチボールができて、嬉しく思います。
今の自分は、どうしたら、そううつの波が安定するかを、毎日考えている状態ですので、そのようなコメントばかりになります。

このコメント作成もかなり時間がかかっていますので、もう、投稿しないと、エラーになるのではと思います。
このカキコの後に、今まで思っていた躁鬱病の治療方針の最後の自分の考えを投稿したいと思います。

儀助 2007/05/25(Fri) 11:40 No.2009
Re: 躁鬱病の家族の会の掲...
最近この掲示版を私物化したように、自分の思いを書き込んでいます。
不愉快に感じられている方もおられるのではないかと思いますが、これで自分の躁鬱病の治療方針についてのコメントは、ひとまず終わリになるかと思います。

こころの放課後の、No3863で、一生飲む薬というタイトルがあります。
そのレスで、コメントを抜粋してみました。
内容は、リーマスを飲み続けている効果ということです。
リーマスを飲んでいても、再発する時は再発します。
何年か前に再発したのですが、確かに軽くなっています。仕事も失わずに済みました。これは病識が生まれたことが、大きいかもしれません。
40年以上飲み続けていますが、1年に4、5回再発しています。でももし薬(リーマス等)を飲まなかったら、もっと病気はひどいものになるでしょう。
やはり予防効果はあると思います。
うつの時は誰でも分かるかもしれません。躁の時は分かりづらいです。でも、ほっておくと、社会的な損失を被ったり、うつを呼び込みます。
以上のようなレスが書かれていました。

まとめてみます。
リーマスを飲んでも、再発するけど、再発しても、飲まないよりは軽度で済むと思われる。

躁の病識を持つことで、薬の調整と行動面を控える、睡眠をとるように心がけるという調整も、躁が軽いうちは、いくらかはできるので、その分、躁が軽度で済むと思われる。

うつは苦しいから、いまの状態はうつ病と医師から教えてもらえば、誰でもわかります。
初めての躁状態の時、今は躁状態と医師から言われても、一度目の最中に分かる人はいません。
二度目の躁状態から、なんとなく、躁状態と自覚ができ、何度も繰り返すうちに、自覚ができるようにはなりますが、それでも自分では分かりづらいものです。

躁をより自覚する動機づけとして、躁を恐れることです。
躁が高くなると、社会的に損失をうけると大いに恐れる。

軽躁といえども、周囲のひんしゅくを買い、軽躁を長く続けると、仕事ができないぐらいの、地獄のうつ病になると大いに恐れることです。
以上、この最近長々と、躁鬱病が、どうすれば軽減するかという自分の主張を書き込みました。

サキさんのところでは、単極うつ病とは違いますと強調されていますが、躁鬱病者にも、こうであらねばならぬと、認知の歪みが、単極うつ病の人と同じような人が多くいると思います。
躁鬱病のうつ病も、単極うつ病と同じように、現実のストレス過多による部分も、結構ある人も多いのではと思います。

いままでのカキコが少しでも参考になれば、嬉しく思います。

儀助 2007/05/25(Fri) 12:34 No.2010
Re: 躁鬱病の家族の会の掲...
何度もレスを書き出すのですが、なかなかまとめきれずにいます。
儀助さんとは少し躁への取り組み方で考えの違う所があって、
それを書いた方がいいのか、
人それぞれ対処が違う所はあるんだから、
参考にさせてもらえるところだけを受け取ればいいのか、
迷いながら書き始めるので、結局文章が長くなるだけで、
意見をまとめられないんだと思います。

他の方の書き込みも少ないから、私の書き込みが
一個人の意見ってだけじゃなくて、
儀助さんにも大きく受け止められてしまう気がして、
書き込むことをためらう気持ちがどうしても出てしまいます。

う〜ん、困りました・・・。
もうちょっと頑張ってみて、うまくまとめられたら、
レスつけますね。
儀助さんの書き込みは、儀助さんらしいものだし、
沢山投稿があっても、嫌な思いがしたりは、私はしないですよ。
ただ、真剣な思いをどんな風に受け止めたらいいのかが、
少し難しいです・・・。

ひよこ 2007/05/25(Fri) 23:46 No.2011
Re: 躁鬱病の家族の会の掲...
少し考えが整理できました。

私は、今までの人生の中で、少しずつ躁鬱病への対処が
変わってきたなぁと自分で感じています。
その中で一番変わったのは、躁状態への対処だと思います。

最初は、躁鬱病だという診断もなされていなくて、
寝込んだり、動けるようになったり、
時には動きすぎて人に迷惑をかけるようなことになっても、
それが病気によるものだとは考えずに生きている状態でした。

それから、自分が躁鬱病なのだと知り、
自分なりに病気に気をつけてるつもりだけど、
やっぱり躁に上がってしまうことがあるような時期が
ありました。

そういう経験を通して、躁の恐さも解り、
時には躁を必要以上に警戒する時期が来ました。
躁に神経質になる時期というか。

その内、人と揉めるほどの躁状態にはならず、
躁状態に上がったかどうかを主治医より
自分の方が早く感じるようになって、
抗鬱剤の切り方もうまくなりました。
今はこの状態かなぁと思います。

病気になった最初の頃は、躁の自覚を持つことが
とても大切だと思います。
でも、躁への警戒が行き過ぎて、
人から不自然に思われるほど
自分の行動を規制しすぎたりする時もあるので、
その時は、もう少し適度なバランス感覚を持つ
必要があると思います。

私は主治医に「躁への警戒はそこまでしなくて
いいから」と言われる時期がありました。
たぶん、気分の上がり下がりにかなり神経質になって、
どこか病的に自分の行動を規制していた
からだと思います。
その頃は、躁に上がっても落ち込み、鬱に下がっても
落ち込んでいました。

「躁鬱病というのは、躁になったり鬱になったりする性質を
持つということだから、これからも上がったり下がったりしながら、
生きていくつもりでいないと、しんどくなるよ」
と主治医に言われてから、自分の病気を
本当に受け入れる気持ちになれたような気がします。
自分と病気を切り離すんじゃなくて、病気と一体になってる
自分を受け入れる感じです。

それまでは、上がりたくないし、下がりたくもないと
思って生きていました。
いまでも、そういう気持ちが全くなくなった
わけじゃないけど、頑なに上がり下がりを拒否することは
なくなりました。

今は、もちろん躁には気をつけているけど、
躁を完全に押さえ込むんじゃなくて、
躁に上がった時は、抗鬱剤を切ったり、
気をつけて体を休めたり、眠ったりしつつ、
落ちるまではそれなりに躁状態も受け入れて、
夜中に掃除を始めるような日もありつつ、
で生きています。

その人の、病気の受け取り方がどんな段階なのかによって、
持った方がいい考え方も変わってくると思うんです。
もう少し病識をもって、躁に気を付けた方がいい人もいれば、
ガチガチに躁を警戒せずに、時には生活を楽しむ気持ちも
大切だと学ぶことが必要な時もあると思います。

儀助さんの書き込みを読んで、
今の儀助さんに必要だと思われていることを
書かれているんだろうなぁと思いつつ、
その時の自分に本当に必要な考え方が、
それまで持っていた自分の考え方と
ずれることもあるしなぁ・・・とも思ったりして、
今の儀助さんにとって、儀助さんの考え方が
いいのかどうかは判断が難しいところだなぁと
思いました。

なんか、ヤヤコシイこと書いていますが、
ヤヤコシイことを考えてレスを出来ずにいたのです。

人によって色んな考えかたがあると思うので、
他の方の意見も色々聞いてみたいところなんですが、
最近みなさん調子がお悪いのかなぁ・・・。
レスがあまりつかないですね。

とりあえず、思っていたことは書けました。
私個人の考え方なので、あまり深く受け取らずに、
そんな考え方をしている人もいる、
くらいに読んでもらえたら嬉しいです。

ひよこ 2007/05/26(Sat) 19:02 No.2012
Re: 躁鬱病の家族の会の掲...
ひよこさんお返事どうも有難うございました。
ひよこさんのレスを読んで、既に適切な、服薬、自覚と自己調整を身につけているのだなと思いました。
僕の躁鬱病に対する治療方針のだいぶ前のほうを進んでいるとわかりました。

レスを読んで、この治療方針であれば、以前の状態よりも良くなっていることが分かります。
僕も早くひよこさんの段階にまで近づければなと思います。
ちなみに、躁鬱病専用掲示版のNo3881のNECOさんのコメントと僕の意見は全く同じでした。
NECOさん自身以前より良くなられていることと思います。

僕も21歳で、躁鬱病の大うつ病を初発しているのに、神経症と合併しているために、躁鬱病だと気づかず、躁鬱2型と自分で気づいたのが40歳の時でしたから、今頃自分の治療方針が見えてきたところです。

神経症と躁鬱2型のダブル精神疾患は、超苦しかったです。
神経症も超難病です。
神経症を治すホームページを紹介しておきます。
この掲示版を読んでいただければ、神経症もいかに難治かと分かると思います。ここの治療方法が正しいということではありませんので。ここの治療方法は自分の症状とは戦わないという、森田療法の一部と思うのですが。興味のある方は見てください。
http://saito-therapy.org/" target="_blank" rel="nofollow">http://saito-therapy.org/



儀助 2007/05/26(Sat) 22:08 No.2013
Re: 躁鬱病の家族の会の掲...
こんにちは 魚夢です。
遅ればせながらですが・・・
注意欠陥多動性障害(ADHD)は自閉症の発達障害の一つです。自閉症にはいろいろなタイプがあります。アスペルガー型
もね。
これは基本的には知的障害の範囲に入ります。
躁鬱病との関係はないと魚夢は考えます。

躁鬱病への対処はひとそれぞれ違うと思います。
NECOさんですよ、NEKOさんではありませんからね。
カチンときても流す。
い〜い加減にする。
をいつも頭の中に入れています。
それはもちろん、薬の効果でたすかっていますが。
自己管理をしっかりすることが大事だと考えます。
躁・鬱の認識は長年つきあっているのでわかります。
頓服を飲んで、その場を離れるのが魚夢には一番ですね。
睡眠ですが、魚夢は7時間寝ています。睡眠薬を飲んでバタンです。
ですが、早朝覚醒してしまうこともあります。
その時は裏技で朝食後飲む薬を飲んでしまいます。
また、寝ます。
これが魚夢の躁鬱病への対処です。
障害児・者ヘルパーを始めました。
その疲れもあるのでしょう。
最近はよく眠れて、筋肉痛がひどいです。
ではでは・・・・





魚夢 2007/05/28(Mon) 11:50 No.2014
Re: 躁鬱病の家族の会の掲...
魚夢さんコメント有難うございます。
魚夢さんも自分に適した、服薬方法、自己管理をしているのですね。
い〜い加減の、行動量を考えて、自己管理されているのですね。いわゆる、やり過ぎに注意する、腹が立ってもさらりと受け流すということですね。
ADHDについては、本屋に行って、見てみたいと思います。
ストレスが強い時は、その場を離れて、一時雨宿りするのがいいですね。
ホームヘルパー、い〜い加減でやっていることと思います。

やはり、私の場合は、軽そう状態の自分の言動を振り返ってみるのに、高慢な口調で、相手に不快感を与えていたと思います。そして反発されて、ストレスを受けていたと思います。
日頃から淡々と、低調な話し方を心がけて、自分の場合は丁度いいのではないかと思っています。

儀助 2007/05/28(Mon) 23:38 No.2015
Re: 躁鬱病の家族の会の掲...
レスをなかなか書けずにスミマセンm(_ _ ;)m

>儀助さん

躁鬱病との付き合い方で苦労する部分は、
きっと1人ずつ違うんだと思いますよ。
躁への対処はつかんできたけど、
鬱への対処はなかなかという人もいれば、
逆の人もいるだろうと思います。

儀助さんはちゃんとお仕事を続けて
おられるけど、私は自分が一般の人に
混じって仕事を出来る日がくるのか、
本当に自信がありません。
人って、自分の出来ないことがつい気になって、
出来ていることは人に言われないと解らなかったり
しますね。

儀助さんに躁への対処を褒めていただいたので、
少し自信をもってもいいかもと嬉しく思いました。
儀助さんも、病気を持ちながらお仕事を
続けている自分を、充分に評価してあげて
下さいね。

神経症のことですが、私も若い頃は酷かったです。
一つの症状にずっと悩むんじゃなくて、
その時々で出る症状が違っていくので、
対応にも苦労しました。
「神経症は、30歳を過ぎると軽くなる人が多いよ」
という主治医の言葉を半信半疑に
きいていましたが、今はほとんど神経症に
悩んでいないので、驚いています。
神経症は、緊張感が深く関わっている気がするので、
人間のエネルギー自体が衰えると、少し楽になるのかも
しれませんね。

儀助さんの紹介してくださったHPを見て、
宗教に通じるような世界観があるなぁと感じました。
儀助さんの言われていることの根本を
見るようで、とても興味深かったです。

>魚夢さん

書き込みありがとうございます。
儀助さんと2人での会話が続いていたので、
魚夢さんのレスは、とても新鮮で嬉しかったです(*^−^*)

ヘルパーのお仕事は、肉体的な疲労も大きいでしょうね。
でも、よく眠れるのはいいことですね。
仕事をされている方は皆さんそうですが、
病気と本当にうまく付き合われているなぁと思います。
魚夢さんの書き込みを読んで、きっと魚夢さんは
気持ちの切りかえ方が上手なんだろうなぁと思いました。
病気と付き合うのにも、仕事をすることにも、
大事になる能力ですね。
私は気持ちを引きずる方なので、
魚夢さんの切り替え力を見習いたいです。

ADHDについては、最近学び始めたところなので、
間違った知識もあるかもしれません。
何か気がつかれた時は、今回のように指摘をして
いただけると嬉しいです。

ADHDと自閉症の関係ですが、
ADHDが自閉症の一部に含まれるという考え方は
初めて知りました。
私が調べた範囲での話ですが、今のところは
別の発達障害に分類しているところが多いようです。
ただ、自閉症でもあり、ADHDでもある方もいらっしゃるようです。
その辺りが解りやすくかかれてあるHPがあったので、
参考までに・・・。
http://sana0329.cocolog-nifty.com/silent_voices/2006/12/adhd_2aad.html" target="_blank" rel="nofollow">http://sana0329.cocolog-nifty.com/silent_voices/2006/12/adhd_2aad.html

あと、発達障害と知的障害との関係ですが、
自閉症で言うところの
低機能自閉症(カナー症候群)と
高機能自閉症(アスペルガー症候群)のように、
ADHDも、知的障害があるタイプとないタイプがあります。
大人になってからADHDの診断が付く人は
ほとんどが知的障害のないADHDになるのだろうと思います。

発達障害と躁鬱病は基本的に関係がありませんが、
発達障害(一次障害)を持つ人の中に、
自分の発達障害に気付かず、無理をした結果、
二次障害として鬱病や躁鬱病を患う人が存在するので、
全く無関係なものではないと思います。

そうは言うものの人数的には多くないと思うので、
上のレスにも書きましたが、このBBSでは、
ADHDだけの方とは共有出来ないような、
ADHDと躁鬱病を併せ持つ人間特有の
しんどさみたいな話をさせてもらえたらと思いました。

最近、まだADHDの診断を受けた訳でもなく、
可能性だけでこんな話を書き続けていていいのか
という気も、少ししています(・ ・;)
6月末にADHDの方の集まりがあるようなので、
そこに参加させてもらったら、もう少し確信が
持てると思うんですが・・・。

発達障害の検査はどうしても、グレーゾーンというか、
障害と言えるほどではないが、その傾向はある、
みたいな中途半端な存在がありえるようなので、
検査を受けることも躊躇しています。
お金も時間も結構かけて、グレーゾーンはなぁ・・・。

まずは、躁鬱病の病状が安定してからかなぁと思います。
せめて、2ヶ月間は元気に動けるようになりたいです。
昨日久々にバスケットをして、もう鬱は抜けたなぁと
感じました。
このままこの調子が続いてくれれば・・・と思います。

ひよこ 2007/05/30(Wed) 18:34 No.2016
Re: 躁鬱病の家族の会の掲...
おはようございます。ひよこさん 儀助さん。
一般的には自閉症はは発達障害で知的障害を伴います。
ADHDにこだわることはないと思います。養護学校では自閉とひとくくりにしています。自閉症は昔カナーは発見しました4つの特徴があるとね・・・・
それから研究は進みまして。自閉症は知的障害を伴うものとされてきました。
いくら、高機能でも自閉症は自閉症なんですね。人間関係やコミュニケーションがとれなければ、みんな自閉症となってしまいます。
自分の殻の殻に閉じこもったり、独り言も言ったりします。
ほとんどの自閉症は低機能自閉症です。
まれに高機能自閉症の方アスペルガー(ビゲイツ等)もいますが・・・
>ADHDだけの方とは共有出来ないような、
>ADHDと躁鬱病を併せ持つ人間特有の
>しんどさみたいな話をさせてもらえたらと思いました。
ということなので、二次的障害としてのADHDという観点は
魚夢としては抜けていました。
もうしわけありません。二次的障害(副次的障害)で躁鬱病との関連はまだ、事例がないようです。
ただ、言えるのは仮説だんですが、高機能自閉の場合アスペルガーともう一つあったと思います。
その方達は一部分では秀でてるのです。それを仕事にしています。
人間関係では相当なストレスをかかえていることでしょう。
そこから発生する躁鬱病は考えられます。ごく、一部分のかたがいると想像します。
ちなみに、魚夢はおかあちゃんから「あなたはアスペルガーよ」と言われています(笑)
凝り性で挨拶もキチンとできないし、でも秀でているところはあるそうです。障害児・障害者ヘルパーでも技術的な面では良いのですが、
人間関係では難しいのです。魚夢はそのアスペルガーと躁鬱病を併せ持つ人めずらしい間なのかもしれません。
参考までに
http://osakabeat.bine.jp/adhd2.html" target="_blank" rel="nofollow">http://osakabeat.bine.jp/adhd2.html
ADHDと二次障害としての躁鬱病が発生することは確かなようです。
昔はこういう研究はんかったのです。実際に魚夢もADHDのお子さんをみていましたが・・・
科学の進歩でしょうね。
ではでは・・・

魚夢 2007/05/31(Thu) 08:26 No.2017
Re: 躁鬱病の家族の会の掲...
http://blog.m3.com/adhd_asperger_etc/" target="_blank" rel="nofollow">http://blog.m3.com/adhd_asperger_etc/
上記のアドレスはADHDについての、医師の臨床的解説です。
以下文章を抜粋しました。

ADHDとして、状況が分からないながら、相手が自分を否定しているかどうかには、直感的に鋭敏に反応でき、その意味にかぎっては、相手の表情を読めたり.....というのは私にもあります。

相手の気持ちを考えようとすると頭が止まるんです。というのに関しては、私の場合相手の気持ちを考えるという発想があまりなかったです。
しかし、この5年前ぐらいから、対人関係の難しさを実感し、相手の気持ちを考えるようにはなってきました。
その結果相手の本音の部分が、いくらか分かるようになり、相手の演技などが見抜けるようになると、そういうことだったのかと分かると、腹立ちも減るものです。また自分のこのような言動が、気にいらなかったのかと、分かるようになりました。

人は、嫉妬、ひがみ、妬み等があり、高慢な口調や自慢話には内心反発されるものです。

相手の気持ちを考える習慣をつけ、そして相手の気持ちを読み、適切に対応し、その結果対人的ストレスを減らすことは、躁鬱病の安定には大切なことだと思います。

儀助 2007/06/01(Fri) 19:29 No.2018
Re: 躁鬱病の家族の会の掲...
魚夢さん、儀助さん、こんばんは。

ADHDの話題が続いていますが、
私自身のADHDに対する知識が追いついていないような
気がしてきました(^_^;)
ADHDについては、私はまだあやふやな知識が多いので、
レスしようと思った時に一応裏づけをとってからと思って、
HPを見て回るのですが、それをしていると
ただでさえ遅いレス付けが、さらに遅くなります。

ADHDについては私もまだ知識が充分でないので、
この話題のレスはこの辺りにさせてもらえたらと思います。
でも、発達障害について、意外と色んな人が情報をお持ち
だったり、知りたいと思っておられたりすると解ったので、
それを知れたことは本当に収穫でした。
またよろしくお願いします。

少しだけですが個人的なレスもつけさせてください。

>魚夢さん

ADHDなんて、少し前は名前も聞いたことの無い障害でした。
発達障害は、本当に最近になって研究の進んできた分野だなぁと
思います。
知的障害もあって、発達障害もあって、だと、本人も辛いでしょうが、
サポートをする側にも忍耐が必要になってきますよね。
ヘルパーのお仕事は大変だと思いますが、
とても必要とされている職業だと思うので、
体に無理をされないように気をつけながら
続けていかれて下さいね。

>儀助さん

私はADHDのことを知った時、自分の持つ生きづらさの
説明がやっとつくと思えて嬉しくなりました。
でも最近は、たとえADHDであったと解ったとしても
すぐに生き方が楽になるわけではないのだなぁと感じています。
大事なのは、自分が楽に生きていける情報をいかに集めるか、
ですね。
今までの生き方や考え方を変える事は、難しいものだし、
少しずつしか変わっていけないものだと思います。
お互いに、焦らず、ゆっくり生き方上手になっていけたらいいですね。

ひよこ 2007/06/02(Sat) 00:21 No.2019
Re: 躁鬱病の家族の会の掲...
ADHDとアスペルガーについての分かりやすいホームページ見つけました。
上記のホームページの見出しのホームページです。
自分も当てはまることが結構あり、私自身興味あるホームページです。
興味のある方は見てみてください。

http://www7.ocn.ne.jp/~k-goto/" target="_blank" rel="nofollow">http://www7.ocn.ne.jp/~k-goto/

儀助 2007/06/02(Sat) 00:58 No.2020
Re: 躁鬱病の家族の会の掲...
こんばんは
儀助さん、ひよこさん 魚夢です。
ADHDとアスペルガーは発達障害の自閉症の範囲になります。それを詳しくこのHPでは書かれています。2次的障害としての躁鬱病はここで、調べてやっとわかりました。
ADHDのお子さんはご両親がへとへとになるくらい大変です。
だから、魚夢のような障害児ヘルパーが学童保育や土・日の長時間保育をするようになっています。
アスペルガー型はビルゲイツが有名ですが他にもたくさんいます。
魚夢は長年障害児教育をしてきた関係で痛いほどそのつらさがわかります。
文字では伝えられないのが残念ですが・・・
>大事なのは、自分が楽に生きていける情報をいかに集めるかですね。
そうなんです。
そこを魚夢も暗中模索している今日この頃です。
魚夢は精神障害者2級、手帳も2級になります。
そこを基礎としてあらゆる精神障害者福祉制度を活用していく
ことが研究テーマです。
今は研究中です。
感想までに・・・

魚夢 2007/06/02(Sat) 19:30 No.2021
Re: 躁鬱病の家族の会の掲...
最近僕の書き込みが、連続して、他の方が親記事を書き難い雰囲気にさせてしまいました。
他の方の配慮に欠けた連続投稿をお詫びします。

この最近は、ひよこさん、おときちさん、ちゅるりんさん、魚夢さん、私と5名の書き込みが続きました。
のんさん、makiさんはどうされているのかなと思います。

こちらの掲示版は、少人数で、躁鬱病関係では本音で意見できる貴重な掲示版です。掲示版を設置していただいた、Janisさんには、感謝しております。

儀助 2007/06/07(Thu) 14:58 No.2022
G・Wですね

会社勤めの方には嬉しいお休みですね。
みなさん、どう過ごされていますか?

私は昨日、久々に友達と映画を観てきました。
ピアノの上手な女子中学生と音大浪人生のお話で、
「神童」ってタイトルです。

映画観て、ご飯を一緒に食べて、ウインドウショッピングして、
と、ありきたりな過ごし方でしたが、遊びに外に出たのが久々
だったので、かなりの開放感がありました(*^−^*)
それに、案外映画も混んで無かったです。
小さな映画館だったからかな?

咽喉風邪を押して出かけたので、思ったとおり
今日はちょっと熱っぽいですが(^_^;)
G・Wのニュース映像を見ても、
もう切ない気持ちにならないので、
思い切っていってみて良かったです。

もう一日ぐらいは外に出たいので、
早く風邪を治さなきゃ!と思います。

ひよこ 2007/04/30(Mon) 15:11 No.1984 [返信]
Re: G・Wですね
こんにちは、おときちです。
私は、アモキサンの25mgx2がきついので止めていたところ、その反動なのか、緊張と不安が襲ってきて、急遽アモキサンを10mgx2服用に戻して様子を見ながら、ソラナックスを使うようにしています。一昨日は家族で出かけてみたもののどうも体調が悪くて、そのまま休んでいます。

今日は頭は冴えているけれど、緊張が襲って朝からソラナックス2錠飲んで落ち着かせています。リラックスしてゆっくり休みたいけどなんだかそわそわして落ち着きませんし、頭が冴えてしまっているので寝る事もできず(夜は寝付けますし、早朝までは何度か目が覚めるものの一応寝れています)、気力もわかないので何とかしてくれ、という状態です。週明けまでに少しでも緊張と不安が収まって、気力が復活してくれないかと願うばかりです。完全にうつに入っていれば、体もだるくて寝込んでしまえるんですが、そうなっていないので逆につらい感じです。

おときち 2007/05/01(Tue) 14:15 No.1985
Re: G・Wですね
>おときちさん

前にのまれていたジェイゾロフトにプラスして
再びアモキサンが処方になったのでしょうか?
抗うつ剤の種類や量が、かなり変化してるんですね。
早く落ち着いてくれるといいですね・・・。

おときちさんはお薬が合われた時は、
とても安定してらっしゃる印象があるので、
抗うつ剤の効きが安定して出てくれば、
きっと今の症状も和らぐのだろうと思います。
今が一番しんどい時期なのかもしれませんね。

難しいかもしれませんが、来週のお仕事のことはなるべく考えずに、
お体も心も、ゆっくり休めてください。
連休中、1日でものんびりした気持ちになれるといいですね。

私は昨日は熱が出てブルーでしたが、
今日は少し治ってきて、家事をする気も出てきました。
精神状態って、体調にも左右されますね。

みなさんも、風邪には気をつけてください。

ひよこ 2007/05/02(Wed) 17:39 No.1986
Re: G・Wですね
ひよこさん
いつもながら、丁寧なレスをありがとうございます。また気分がブルーとのこと、無理せず過ごしてくださいね。

薬のことですが、そうなんです。ジェイゾロフトにプラスしてアモキサン処方されています。結構こちらの精神状態が不安定なので、それにともなって処方もよく動いている感じですが、頑として医者がキープしているのが、デパケンRですね。これは飲むのを止めたらダメって言われています。デパケンRにジプレキサ半錠、ジェイゾロフトにアモキサン、そしてソラナックスと処方が多岐に渡ってしまっていますが、症状的に良くはなっているのでしょう。

最近病状が落ち着いたせいか、「今までの自分というのは、まるで自分の事しか考えていなくて、家族とも過ごす事も無く、一体一人で何をやっていたんだろう」と思うようになってきたんです。今までほんとに、なんか人にきつく当たって、何でも一人でやろうとして、近寄りがたい人間だったようですね。それをすごく悔やんでいます。躁状態だった、と言えばそれまでなんでしょうけれど、それ故に失っていたものは大きかったと最近思います。今は「これからどうすればいいんだろう」という戸惑いを感じます。それが最近感じるそわそわ感とか落ち着きの無さなのかなと思いますね。

またミニオフ会とかしたいですね。大げさなものじゃなくて、ちょっと映画でも見に行くとか、海遊館とか散策するとか…。

おときち 2007/05/03(Thu) 21:03 No.1987
Re: G・Wですね
症状的には良くなられてるんですね。
良かった・・・。

病気のために失ってきた事を考え出すと、ため息がでますね。
私は、まだ、失いっ放しのままのような気がします。
バイトもした事がないので、将来のことを考えると本当に不安です。
それでも、病気にドップリ浸かっていた時よりは、
出来ることも多いし、少しは将来も明るく考えられるから、
なるべく、出来ることの方に目を向けて生きていきたいとは思っているんですが、その時の精神状態によって、結構揺れています。
まぁ、今の状態じゃ、それもしょうがないのかなぁ・・・。

ミニオフ会は時々話に出ていましたが、
なかなか参加表明ができませんでした。
大きなオフ会になると予約なんかが大変だけど、
少人数なら予約しなくても大丈夫だろうし、
夕飯だけちょこっと集まって食べてもいいですよね。
最近ずいぶん暖かくなったから、外でも過ごしやすいし、
オフ会するにはいい時期になりましたよね。

映画や海遊館もいいですね。
障害者手帳を持っていると、同伴者一人まで安い料金で行けますしね。
今年も例年どおり大きなオフ会は8月の末でしょうか?
それまでに一度、ミニオフ会できたらいいですね(^−^)

ひよこ 2007/05/05(Sat) 12:07 No.1988
Re: G・Wですね
皆さんこんにちは。
今思っていることです。そううつ病者は、生まれつき感情に執着するという気質です。
ですから、爽快感や、悦に入った気持ちを、いつまでも持続させようとしています。

それが、そう状態を招いてしまう一つの要因と思います。
また、現実の対人不安や、仕事の不安などを、そう状態になることで、感じないように防衛している面も、そう状態を招く一つの要因と思います。

普通の人は爽快感などを求めても、すぐ覚めるのでいいのですが、そううつ者は、爽快感などを求めない心がけが、必要ではないかと思います。偶然爽快な気持ちになったぐらいで、丁度よいです。

例えば、公園の散歩で、爽快感を求めて、散歩するのではなく、運動不足解消で、散歩して、たまたま、花が綺麗で、すがすがしかったで、良いと思います。
すがすがしさを求めるために、散歩するのは、そううつ者にはいけないことだと、個人的に考えています。
大関栃東が引退しましたが、脳梗塞の人は、汗をかく、激しい運動はいけないからです。
それと同じように考えたら良いかと思います。

儀助 2007/05/07(Mon) 16:34 No.1989
Re: G・Wですね
>ひよこさん
「なるべく、出来ることの方に目を向けて生きていきたいとは思っているんですが、その時の精神状態によって、結構揺れています。
まぁ、今の状態じゃ、それもしょうがないのかなぁ・・・。」
これって本当に同感ですね。なかなか精神的な安定が持てなくて苦しいですよね。仕事中もいろいろ葛藤がぐるぐると回って、ゆらゆらしていますよ、毎日。それはある程度は性格的な問題かもしれないですね。

>儀助さん
いつもながら参考になるカキコですね。文章を読んでいて、そうだなーって思いました。躁状態になると爽快感を感じられる状態が正常だと思ってしまう事って確かだなと思います。それが感じられなくていつも空回りしている内に、わーっと神経が高ぶっていたのが昔の自分だなと思います。今は、爽快でもなく、落ち込んでも無く、医者に言わせれば、テンション的には低めくらいが、躁鬱の真ん中くらいの調子と見ていいんじゃないか、ということでした。また、カウンセラーからは、私が、常に何か意味のあることをなさねばならない、とか、あるいは自分が勝手に思い込んで作り上げた基準に、自分自身が当てはまらない事を、他人から批判される事を怖がっているようだ、と言われました。仕事してないときは何もしなくたっていい、自分自身に何か期待しない、自分を受け入れる事を心がけてみようと思っています。

おときち 2007/05/07(Mon) 21:28 No.1990
Re: G・Wですね
>儀助さん

儀助さんの説に、頷く部分と、少し疑問に思う部分があって、
どう返事を書いたものか悩み、レスするのが遅くなりました(・ ・;)

頷いた部分は、

>現実の対人不安や、仕事の不安などを、そう状態になることで、
>感じないように防衛している面・・・

これは私にもあります!
でも、自分の不安への対処の仕方と
病気に関係性があるとは思っていませんでした。
躁鬱病の人は、日常生活でも自在にテンションを上げ下げ
出来るってことでしょうか?
自分が性格だと思っていた部分と病気が、
思いのほか繋がっているんだなぁと、驚きました。

後の、“爽快感”の部分は、
私には、ちょっとピンと来ませんでした。

私は夏になると、“「わーっ」と走り出したい衝動”
みたいなのが出るんです。
私はこれを押さえてしまうと、ずっと胸の奥にくすぶり続けるので、
結局は、本当に走ってしまいます。
そうすると、あっけないほど簡単に気が済みます。
元々“躁”が短いタイプだからでしょうか?

別の病気に置き換えるなら、
糖尿病なんだけど、月一度だけコテコテに甘いケーキを食べると、
残りの一ヶ月は他の甘いものを食べなくても過ごせる、
みたいな感じでしょうか?

同じ病気でも、対処法は人によってかなり違うのかもしれませんね。
儀助さんと私でも、同じ対処法もあり、真逆のもあり、なのが
面白いですね。

>おときちさん

気持ちが揺れやすいのは、性格にも大きく関わっていると思います。
でも、ずっと塞ぎこんでいたのに、少し良い事があっただけで
気が晴れたりもするので、あながち悪い要素ばかりでも
ないかもしれません。
なるべく広い視野でモノを見るようにしたいです。

今日、元いた作業所を半年ぶりに見学に行って、
何とか戻れそうな手応えを感じられたので、
少し明るい気分でレスを書けました。
生活って、こういう事の積み重ねですね・・・。
気持ちが晴れた時の感覚を、忘れないようにしたいです。

ひよこ 2007/05/11(Fri) 00:40 No.1991
Re: G・Wですね
おときちさん。
私もおときちさんのカウンセラーと同じ意見です。
おときちさんのカウンセラーは、良きアドバイザーと思います。

ひよこさん。
今私はうつなので、夏頃にはうつが治ると思うので、その時詳しく説明したいと思います。

簡単に説明しておきます。
神経症者やそううつ病者は、良い心境など更々求めてはいけませんと、森田療法の指導にあります。

現実の、生活するための苦労をすると、快楽を求めるのは、現実の厳しさの息抜き程度のことなのです。

足るを知るというか、良い心境を求めると、渇欲になって、きりが無いということです。
糖尿病者は生まれつきの体質ですから、欲しいままに、甘いケーキやステーキ食べたら駄目ですね。

それと同じように、そううつ病者は生まれつきの気質ですから、欲するままに、爽快感などの良い心境を求めると、後でうつ病が待っているということです。
たまに、息抜きで、物事を楽しむ程度で、いいです。
常に良い心境を求めては駄目です。

儀助 2007/05/11(Fri) 13:49 No.1992
Re: G・Wですね
追加
糖尿病の人も、インシュリンの服薬をします。
その上で、食事療法、運動療法を加えると、更に、糖尿病は安定します。

そううつ病の人も、自分に合った服薬をします。
その上で、おときちさんのカウンセラーのアドバイスや、常に良い心境などを求めない心掛けなどをする事で、更にそううつ病は安定すると思います。

個人的には、抗うつ薬は、長い目で見ると、必要最小限が良いと思います。
仕事もできて、更に趣味もできるまで、抗うつ薬を増やすのは、短期的には良いですが、ラビットや、次にくるうつが重く長くなる気がします。

薬なしでも、うつは、数年かかっても、自然回復します。
それでは、苦しく仕事ができなくなるので、日常の用事や、最低限の仕事だけできる程度の抗うつ薬の量でやめておくほうが、長期的には、そううつの波が安定すると思います。

一般的に、仕事などは、ほとんどの人は、心の中では、嫌々ながらやっています。
仕事などで良い心境を求めては、いけません。
後で、自分の仕事などで、相手が喜び、充実感が沸くことが、たまにある程度が現実だと思います。

仕事などは、辛い思いをして、給料がなんぼのものですね。
それと、軽そうの波に乗って、仕事や、趣味などをやりすぎると、過労うつになるので、やりすぎに注意して、疲れを感じたら、無理をせず、休養をとりましょう。

儀助 2007/05/11(Fri) 14:34 No.1993
Re: G・Wですね
更に追加
おときちさんの何でも一人でやろうとして近寄り難い人間や、ひよこさんの、夏になるとわーと走りたくなる衝動は、同じそううつ者として、私にも経験があります。

そううつ者は、中庸、平々凡々、淡々とした日常生活が、そううつの安定には一番良いです。

私も過去に、突発的に、砂浜を走りたい衝動に駆られて、2度走ったことがあります。一緒にいた人が、少しアッケにとられていました。これは、軽そう状態で、爽快感を求めている行動なのです。

運動不足解消で、走ってみるかならいいのですが。
普通の人はこのように、突発的に走ったりしません。

実際走ると、すっきりした、爽快な気分になります。
このような行動が、軽そう感情を増幅させ、軽そう期間を長引かせます。

その結果、次にくるうつが、それだけ重く、長引くと思います。

糖尿病の人が、甘いケーキを食べたら、食欲を満たし、美味しかったと満足しますが、それだけ糖尿病が悪くなりますね。
糖尿病の人も、たまに甘いケーキを食べるなら、それほど影響はないですね。

そううつ病者もたまに息抜きで、快楽を満たす行為なら、いいと思います。

ここの、爽快感を求める言動を意識的に控えるのは、次にくるうつを、できるだけ、軽く乗り切るためにも重要なポイントだと最近思っています。

走りたい衝動を抑えると、胸がくすぶりますが、深呼吸ぐらいで、やめて、あとは時間が経つと、胸のくすぶりも収まると思います。

儀助 2007/05/11(Fri) 20:05 No.1994
Re: G・Wですね
誤解を招いたらいけないので、再度書きます。
海や花や夜景などを見ながら、まったりと、しんみりと、ぼーとして、思いをめぐらせながら、フラットな気分で、のんびりと時を過ごすのは、脳を休め、英気を養うので、良いのです。
スーパー銭湯で、のんびり過ごすのも、気分と体を休め、英気を養うのでいいですね。

これが、爽快感や、悦に入った、気分を発生させる、言動、行動は、気分はフラットではなく、テンションが上がり軽躁気分
の領域に入っているので、控えるようにしたほうが良いということです。

たまに、気分転換にテンション上がるぐらいは、いいと思います。
私の個人的には、自分でテンション上げるような、言動はしないつもりです。でもいつのまにか、テンションが上がるので、気づいたら、間をとってさげるつもりです。

仕事などで必要な時、表面的に、テンション上げることはありますけど。
申し訳ありません。いつのまにか長い長いコメントになりました。文章で自分の意見を伝えるのは、難しいです。
実際に会って、話すのが一番伝わりやすいですね。

儀助 2007/05/11(Fri) 22:37 No.1995
Re: G・Wですね
>儀助さん

こんにちは(^−^)
鬱の中、詳しい解説を本当にありがとうございます。
ちょっと申し訳ないくらいです(・ ・;)

儀助のおっしゃることは、いつもブレがなくて、
儀助さんの生き方、考え方が
とてもよく伝わってきます。
そして、有言実行されていることに、
本当に頭が下がります。

仕事を続けていくことは、私が想像する以上に
大変なことだと思うんです。
病気を持ちながら、お仕事を続けておられる方の
おっしゃることには、やっぱり説得力があります。
それは、おときちさんの書き込みを見ても感じています。
普段の生活では、躁鬱病の人に出会うことが少ないし、
躁鬱病を持ちながら働いている人は、さらに少ないです。
だから、儀助さんのご意見も、おときちさんのご意見も本当に貴重なものだと思っています。

ただ、働かれている方と自分の違いが、
病気の過ごし方だけにあるのではなく、
自分の生きてきた過程や、病気の症状の違い、
また、もっている能力の違いにあるのかも
しれないなぁと思うこともあります。

能力と努力の関係というか、
どこまで自分に望めることなのか、
どこからは諦めた方がいいことなのか、
悩むことがあるんです。

私は、人間は、全員が働ける人間なのではなく、
グラデーションのように、
働ける人〜働けない人に分布していると思っています。
たくさん稼げる人間もいれば、ほとんど稼げない人間もいて、
その中で、自分は今どの辺りなのか、
努力すればどの辺りにまではなれるのか、
それがなかなか見極められません。

最近、自分は自分が望むほどの人間には
なれないのかもしれないと思います。
でも、色々努力した結果として、
今より多くのことが出来るようになるかもしれない
とも思います。
何を今さらな感もありますが、
“本当の自分”を受け入れるしかないんですよね・・・(_ _ ;)
私が自分に発達障害の影響を考え始めたのも、
現実をちゃんとみつめたいと考えた結果のような気がします。

儀助さんの生き方を知ったときに、
儀助さんはそんな生き方が出来て、私に出来ないのは、
私の努力が足りないのだろうか?と思うことがあるんです。
でも、最近は、努力できること、結果が出せることも
一つの能力なのかもしれないと考えるようになりました。

ある部分は諦めて、ある部分は諦めないって、難しいことですね。
どこまで諦めないとするのか、見極めが本当に難しいです。
躁鬱病は、出来ること、出来ないことの差が
病状によっても大きく違うし、
たとえ出来ても躁の時はしてはいけない時もあるから、
本当に暮らし方が難しい病気だなぁと思います。

まぁ、よく言われることですが、
“比べるとしたら、人とではなく、以前の自分と比べる”
ってのが大切なんでしょうね。

少しズレた感想かもしれませんが、
儀助さんの書き込みを読んで、
色んなパターンのレスを書いてみて、
結局気持ちがここに落ち着きました。
私は、「人の出来ることを自分も出来るようになりたい」と
少し思いすぎるのかもしれません・・・。

儀助さんの日々の生活の知恵を、私も私なりに、
自分の生活に生かせたら、と思います。
貴重なご意見を、本当にありがとうございましたm(_ _*)m

ひよこ 2007/05/13(Sun) 09:50 No.1997
Re: G・Wですね
皆さんおはようございます。
ひよこさんの言ってる発達障害について、総括しているところです。
発達障害と言っても、一般的な意味の発達障害ではなく、精神的に未熟な面、精神が健全に発達せずに、大人になれていない面、認知の歪(考え方や言動行動が現実に適していない)、一言で言うと、自分の偏った現実に対する認識態度、誤った認識態度の考え方を、現実的な思考に是正するという事です。

例えばおときちさんの常に何か意味のあることをなさねばならないという考え方も、誤った認識態度ではないかと思います。
それというのが、仕事などでは、スキルアップやどうしたら、無駄を省けて、効率よく儲かるか、意味のある事をやりますが、休日に、ぼーと休むのも良いし、何の得にもならない趣味をして、のんびり過ごすのも良いと思います。

常に何か意味のあることをなさねばならぬという考え方は、今までの生活過程の影響で、現実的でない考え方が身についたものだと思います。

簡単に言うと、常に意味のある事をなさねばならぬと日常生活を送ると、無理が生じて、息詰まり、現実的でなく、現実的な考え方は、時々意味のない休息や趣味を取り入れたほうが、日常生活の物事は円滑にいくという事だと思います。

私の場合は、育った環境の影響で、現実の認識が誤認していて、嫌な事や人間関係の不安を平気になるような、振る舞いをしていました。例えば、目上の人に対しても、堂々と話す事が良い事だという考え方。正しい現実的な考え方は、目上の人に対しては、敬意を表して、へりくだって話すですね。そのため、人から嫌われるという、後で自分が損をするようなことが、正しいと思っていたのです。

今はうまく、表現できませんが、現実的でない歪んだ考え方の癖を、現実に適した考えに是正する内容の事を、今度この掲示版で、意見交換できたらいいなと思っています。


儀助 2007/05/16(Wed) 11:45 No.1998
Re: G・Wですね
えっと、少し言葉足らずなところがあったかもしれません。

私は“発達障害”という言葉を、一般的に言われる“発達障害”と
同じ意味でつかいました。
具体的に言うと、自分に少しADHDの要素があるように感じています。

元々は去年入院した時に受けた知能検査で、
発達障害も考えられる結果が出ていると
主治医に聞いたのがキッカケです。
自分でも本を読んだところ、
ADHDには自分と共通する要素があると感じました。

部屋が片付いていないのはもちろんですが、
時間の感覚をつかみにくかったり、
旅行する時の荷物を絞りきれなかったり、
自分でもあまり問題視していなかった部分で符合する点があって、
そっち系の脳みそなんだと言われれば、そうなのかも・・・と思います。

ただ、はっきり診断がついたわけではなく、
あくまで自己判断です。
でも、発達障害も視野に入れると、
生活の参考になりそうなことも多いです。
これから少し発達障害のことを勉強して、
生活しやすくなるといいなぁと思っています。

例えば、今まで気を付けている割には約束の時間を破りがちで、
自分でもちょっと不思議に思っていました。
でも、元々時間の感覚が鈍いんだと思うと、
普通の方法を試しても無理かなと半分諦められて
家を出る時間の10分前になると手を休めて、
勢いで外に出るという方法を取るようになりました。
なので、最近は約束の時間の5分前に着いていることもあります。
ただ、忘れ物が多いという副産物に
今度は困っていますが・・・(^_^;)

今の私はこんな感じで過ごしていて、
発達障害のことにも触れたのでした。
ご理解願えると嬉しいです<(_ _*)>

ひよこ 2007/05/17(Thu) 23:19 No.2000
Re: G・Wですね
ひよこさんこんにちは。
今振り返ってみると、僕も子供の頃、注意欠陥多動性障害だったような気がします。
今もそのような傾向があります。
ひよこさんの言われること、理解しました。

私の場合、、現実的でない考え方や自己中心などの、精神的未熟な面が多くあるので、勝手にこのような、独断的書き込みになりました。

また色々発達障害についても、コメントしてくれれば、自分と照らし合わせて書き込みしたいと思います。
僕もひよこさんと同じようなことは、あると思います。

私事なのですが、最近掲示版への書き込みが多く、書き込みには、時間と精神エネルギーが消耗するので、今後はロムを中心にして、書き込みを控えたいと思います。

儀助 2007/05/18(Fri) 14:16 No.2001
Re: G・Wですね
>儀助さん

レスを書くのって結構エネルギーを使いますよね。
私もレスをまとめるのが苦手で時間がかかります。
2日後ぐらいにレスをつけるのがやっとです。

発達障害のことですが、
元々発達障害があって、無理をした結果、
色んな精神障害にいたってしまうことがあるようです。

救いに思うのは、小さい頃伸びなかった能力があっても、
大人になってから意識して経験を重ねることで
伸びる能力もあるのだとか。

躁鬱病にも、発達障害にも言える事のようですが、
出来ないことは無理をしないで、
出来ることを少しずつ増やしていくのが大事なようです。

儀助さんも無理をしないで、ゆっくり休まれてくださいね。

ひよこ 2007/05/18(Fri) 17:45 No.2003
デイケア初参加

独りで翻訳していると、煮詰まることが多い
(孤独感、虚無感、取り残されているという感じ)
ので、昨日、思い切って病院のデイケアを体験してきました。

午前は卓球をして、午後は女子12楽坊のライブを観ました。

閉鎖入院中に出来た友達がいたので、まあ、あんまり緊張
しないですみました。

だいたい皆親切で、「ここはこうしたほうがいいよ」
といろいろアドバイスをもらいました。

4月のスケジュール表を見ると、24日(火)に、午前カラオケ、午後陶芸とあったので、申し込みました。

躁鬱病者にとってデイケアがどれだけ有効かは未知数だが、
とりあえず週イチぐらいで通って、料理とかができるように
なって、友達が増えたらいいなと思いました。

ちゅるりん 2007/04/20(Fri) 12:06 No.1979 [返信]
Re: デイケア初参加
ちゅるりんさん、こんばんは(^−^)

デイケアが雰囲気の良いところで良かったですねぇ。
プログラムも充実してますね。
卓球とか、陶芸とか、楽しそう・・・。

私も、支援センターに行ってますが、
最近、調子が良くないのもあって、なかなか行けていません。

ちゅるりんさんのカキコを読んで、やっぱり人と交流した方がいいなぁと
思いました。
こちらでも今月卓球があります。
行けたらいいなぁ・・・。

ひよこ 2007/04/23(Mon) 23:06 No.1980
Re: デイケア初参加
ちゅるりんさんも、ひよこさんも、日常的に病気の方と交流が持てるのですね。うらやましいです。当方はサラリーマン故に、孤独を感じてしまいます。健常者のように仕事をばりばりできるわけではなく、置いて行かれているような気がするし、かと言って、8時間仕事する事で精一杯ですからね。私も人付き合いができないので、何だか部署でも孤立していて苦しい心境ではあります。人との交流は、病気の事を話してある、ピアノ教室の同年代のおっさんとたまに飲むくらいですかね。そういう意味では、この掲示板は重要なんですよ、ほんとに。

この間トレドミン飲んでるカキコをしましたが、その後副作用が強く出過ぎてしまって、トレドミンとアモキサンまで服用を中止しました。ここ数日は妙な感じでした。そわそわしたり焦燥にかられたりとか…。ただ、抗うつ剤はジェイゾロフトっていうのを飲み始めたので、どーんと落っこちる事は無いようですが、油断しないようにしたいと思います。ジェイはまだ飲み始めたばかりなので効き始めるまでもう少しかかるのかなと思います。とにかく、気分的に楽に、気持ちが安定してくれることを願うばかりです。

おときち 2007/04/24(Tue) 21:52 No.1981
デイケア2回目
昨日、2回目のデイケアを体験しました。

午前はカラオケ。
参加者が多かったので、1曲しか歌えず、しかも
曲数が少なく、かつ高齢者向き。

午後の陶芸は、粘土の玉をとって、板にべったん
べったんして、空気をとって、ろくろに乗せて、
中心部に親指を突っ込んで、ご飯茶碗を作りました。

来週続きをするので、申し込みしときました。

>ひよこさん

体調がよくなって、通えるようになるといいですね。

>おときちさん

僕も、サラリーマン時代は、強烈な疎外感がありました。
補助職の女の子まで午後7時までは残業するのに、午後6時
前には、さっさと帰ってましたからねえ。

まあ、健常者と比較してもしょうがないですね。

ジェイゾロフトは、新薬ですね。
僕は試した事は無いですが、知人が使っています。
体質に合えばいいですね。
僕は、パキシルをベースにしてます。
それ以前は、トレドミン→アモキサンを使ってました。

パキシルは40mg、アモキサンは150mgで躁転する
ことがわかったので、その量に達しないように、主治医と
よく話し合った上で、処方をしてもらって、現在2ヶ月
ぐらいDO処方です。

デイケアも、何人かの名前を覚えた程度なので、ぼちぼち
やろうと思います。

5月23日に、新神戸横の、ハーブ園に行くらしいので、
行けたらいいなと思ってます。

ただ、強風だと、ゴンドラが運行停止になるので、
強風が吹かなければいいなと思ってます。

デイケアのおかげで、孤独感や、虚無感は消えましたね。

体調の波に合わせて、上手く活用していきたいです。

ちゅるりん 2007/04/25(Wed) 18:25 No.1982
Re: デイケア初参加
何度もレスを書き始めるんですが、うまくまとめることが出来ません。
ちょっと脳の働きが落ちてるんでしょうか・・・(+_+)
とにかく、今日こそは書き込んでから寝ようと思うので、
変な文章のままになるかもしれませんが、お許しくださいね・・・。

>おときちさん
お薬が合わなくて、残念でしたね・・・。
私も、眠剤を調整中で、睡眠時間が短すぎたり、長すぎたり、
不安定になっています。
しばらくこの調子かと思うと、ため息が出ますが、
ベストな調整にたどり着けると信じて、
しばらく頑張ってみるつもりです。
おときちさんもジェイゾロフトで状態が落ち着いてくれるといいですね。

8時間働いてらっしゃるおときちさんは、すごく頑張られていると思います。
職場の方にはなかなか理解されない部分もあるかもしれませんが、
同じ病気の私たちには、おときちさんのご苦労がとてもよく解りますよ。
あまり周りの目を気にせずに、自分の生活を大事にされて下さい。

ここでの交流が大事なものなのは、私も同じです(^−^)
同じ精神障害者であっても、病識の持ち方は本当に人それぞれです。
支援センターや作業所に来てるのに、病識があんまりない人もいます。
色んな病気の人が集まって、お互いに、「私の病気はそこまで重くない」と
思い合っているように思えることもあったりして、
それはそれで、しんどいなぁと感じます。

ここのように、素直に自分の病気に付いて語り合える場所って、
本当は珍しいのかもしれません。
でも、すごく大切なやり取りをここでさせてもらえていると思っています。
おときちさんの職場のお話もまた聞かせてくださいね。
社会に、おときちさんのような先輩がおられると思うと、
とても心強いです(*^−^*)

>ちゅるりんさん
ここに書き込んで、少し意欲が出たのもあってか、
水曜日に卓球に行くことが出来ました(*´∀`*)やったぁ!です。

卓球って、なかなか楽しいスポーツですね。
今回はペアを作って対戦しましたが、お互いにあまり親しくない人同士でも、
結構楽しめました。
最近、サロンで話すだけの時は、結構間がもたなく感じていたのですが、
プログラムがあると、人との交流も楽だなぁと感じました。

5月にハーブ園は、気持ち良さそうですね。
晴れるといいですねぇ・・・。

こちらの5月のレクは回転寿司です。
初夏にわざわざ行く理由はあんまり感じないですが・・・(^_^;)
ちゅるりんさんのように、マイペースに参加していけたらいいなぁと思います。

ひよこ 2007/04/27(Fri) 01:19 No.1983
改めて言われると…

おときちです。
病名をはっきり医者が言ってくれた事が無いので、自分で感じる調子も今一ということも含めて、病名を聞いてみたところ、改めて、「躁鬱2型」と言われてしまいました(ToT)。改めて言われると落ち込みますね。まあしかし、自分で分かっていての事ですから仕方ありません。

先日から、トレドミンを追加で飲み始め(以前使ってみて割と効いたので)、何だかやっと気持ちが楽になってきました。アモキサンはもうかれこれ2ヶ月飲んでいて、こちらは底上げはしてくれますが、自分的には落っこちないだけ、という感じで、不安とかは感じていましたが、トレドミンさんを追加してやっと、気持ちが楽になってきました。このまま落ち着くといいなと、つくづく思います。

おときち 2007/04/11(Wed) 21:05 No.1972 [返信]
Re: 改めて言われると…
私も、今の主治医に変わって、始めてちゃんとした病名をききました。
結局、おときちさんと同じ「双極性気分障害の2型」ってことでしたが、
今まで10年近く通っていた主治医から、最後の受診時に
「典型的な躁鬱病だとは思っていなかった」みたいなことをと
言われたのが気になって、今回病名を確かめたので、
病名を聴いて落ち込むよりは、
ヘンな言い方ですが「ホッとした」って感じでした。

7年近く躁鬱病だと思っていたのに、急に違うように言われると、
逆に混乱してしまいます。
すこし落ち着いて考えると、前の先生は「1型ではない」、
って意味のことを言われていたのかもしれません。
ご高齢なので、2型で躁の軽いタイプを躁鬱病に入れていない
可能性もあるかもしれません。

主治医の言うことに、過度に振り回されているなぁと思います。
思い違いも多いので、「そんな見方もあるのかぁ」くらいに
留めておけるといいんですけど、なかなかできないです。

私は退院後ずっと軽鬱状態で、私にしては多目のアンプリット30mg/day
を飲んでいるのですが、一日3食食べて、一つ家事を片付けると
一日が終わってしまいます。
一人暮らしだと、外からの刺激も無いので、
どうしても行動をおこしにくいです。
4ヶ月近く鬱が続くのは、私の中では長いほうです。
次に抗うつ剤を増やしてもらうか、迷い中です・・・。

ひよこ 2007/04/12(Thu) 12:36 No.1973
Re: 改めて言われると…
改めて自分のレスを読むと、自分のことばかりで、
おときちさんへのレスにはなってないですね・・・(*・_・*)恥かしい

あらためて、おときちさんへ。

お薬が効いてくれて、本当に良かったですね。
調べたら、トレドミンがSNRI、
アモキサンが第二世代の三環形抗うつ剤
とありました。
私はここ数年三環形(アンプリット)しかためしたことがないので、
SNRIをそこにプラスするってやり方を始めて知りました。
このまま、少しずつ落ち着いてくれるといいですね。

病名の話ですが、おときちさんは落ち込まれたと書かれていたのに、
そこをちゃんと考えられずにすみません。
レスをつけた頃は、私自身が少しパニクっていました。

少し落ち着いて考えると、やっぱり病名がきちっと付いてしまうのは
ショックなことかもしれませんね。
私自身もそうなんですが、鬱ならなんとなく受け入れられるのに、
躁鬱となるとちょっと抵抗感があるのはなぜでしょうね。
やっぱり、「精神障害」ってイメージがつよいからでしょうか。

病名が解っても、完治にはなかなかたどり着けないのも、
もどかしいところですね・・・。
でも、同じ病気の皆さんとお知り合いになれて、
ずい分と救われました。
こんな風に病気の話が出来るのも、
治療法について色々学べるのもありがたいです。

これからも、どうぞよろしくお願いしますm(_ _*)m

ひよこ 2007/04/13(Fri) 20:04 No.1974
Re: 改めて言われると…
おときちさん、ひよこさんこんにちは。
催眠術や、民間の心理療法、病気を治す目的の新興宗教的な治療法は時間とお金の無駄だと思います。

おときちさんのように、自分に合った、現実的なアドバイスをしてくれる、カウンセラーのほうがいいです。
浄土真宗や、禅宗などの仏教で人生観や、物事の道理を教えてくれる宗教はそうううつの安定に、参考になるかなと思います。

私の場合、21歳で、1度目の大うつ病が発症し、41歳で
4度目の大うつ病が治りました。
一つのうつ病が発症して、治るのに、1年から4年かかるのです。ラビットサイクルの逆なのです。軽そうの期間が、3年から5年続き、その後、うつの期間が、1年から4年続くのを繰り返す、うつとそうの期間が非常に長いそううつ病でした。

私の場合、1度目、2度目のうつ病の時、神経症と合併していたため、うつ病を併発しているのに、医師も私も、神経症が、極度に悪化したものだと思っていました。3度目のうつ病では、私も、医師も、うつ病を疑いました。
4度目のうつ病で、自分でもうつ病だと分かり、うつ病が治った後、そううつ2型を知って、自分がそううつ2型であると思っています。

振り返っても、20代、30代のあの頃の、ひんしゅく買った言動や、高ぶったテンションは軽そう状態だったと思うからです。
うつ病は地獄ですから、次にくるうつ病を少しでも軽くするには、軽そうを、できるだけ抑え、期間を短くする、努力を自分なりにしました。

41歳以後のうつ病は、おかげさまで、過去4度の大うつ病より、軽く、期間が短くなりました。
でもやっぱり、うつは苦しいです。
今後は、いままで以上に軽そうを抑え、次にくるうつをさらに軽くしたいです。
私のうつ病の場合、家庭環境などのストレスによる影響も大きかったです。

儀助 2007/04/13(Fri) 22:18 No.1975
Re: 改めて言われると…
>ひよこさん
こちらこそよろしくお願いします。丁寧なレスありがとうございます。先週は今週は初めて週5日間勤務できましたが、へとへとで、昨日は夜の8時過ぎから横になり、さらに今日はずっとベッドで横になっていました。眠剤飲まなくても寝付けるので、夜に何度も目が覚めましたがその度に寝て、結局今日の日中は横になっていても寝付く事は無くやっと3時過ぎくらいから起き始めました。おかげで疲れは取れたようです。トレドミンは医者が出したのではなくて、僕から飲みたいって言ったから出してもらえたんです。おかげで、鬱屈した気分は楽になりましたが、どうも副作用でしんどいですね。この病気は本当に薬の加減が難しくて、なかなか治った、スッキリした、と行かないのが悲しいです。そう感じたとしたら、それはもう躁に突入している恐れがあるということですしね。

>儀助さん
僕も、躁が押さえられて、落ち着いてくればくるほど、自分の過去の状態や所業が、いかにも世間的にはおかしく、ひんしゅくを買っていただろうなと後悔すると同時に、その分だけ、世間から置いて行かれている事を実感して焦るという感じですね。考えてみればほんとに他人や外部に怒りを向けてばかりで、自分しか見えていなかったです。それを悔やんでしまいますね。昔と違って、今はそういう悔いとか、自分が置いて行かれている現実が、抑うつの原因です。前は、過去の出来事や肉親への怒りだったのに、すっかり変わってしまいました。躁状態にはかれこれ1年ばかり陥っていないのですが、うつがひどくなってつらいです。少しずつでも良くなってほしいと思います。

おときち 2007/04/14(Sat) 20:24 No.1976
Re: 改めて言われると…
Janisさんへ。掲示版見てますでしょうか。下のカキコで、掲示版の投稿、修正が、エラーになり、Janisさんに問い合わせしたりして、負担をかけました。理由が一つわかりました。投稿した後、掲示版に戻るをクリックせず、左上の戻るの矢印をクリックした後、修正しようとしたら、エラーになることが分かりました。掲示版の管理、いつもお世話になります。

軽そう状態になると、冗談が浮かび、多弁になって、周囲を笑わすこともあるのですが、刺激性の躁病といって、怒りっぽくもなります。過去のことや、周囲に対して、腹が立つことが多くなると、躁的に傾いていると自覚が必要ですね。

フラットな状態では、腹が立つこともあるけど、自分にも言い分があり、相手にも言い分があるので、こんなもんだろうのところで、気分が落ち着くのではないかと思います。

例えば忙しそうな居酒屋で、店員の不手際で、腹が立ったけど、あの忙しさでは、不手際も起こりそうだなと、感じ、ほどほどに、はらを立てる状態がフラットかと思います。

些細なことで、一方的に腹を立てるのは、躁的になっていると自戒したらいいと思います。
自己中心で、他者批判ばかりする人と、刺激性躁病の怒りっぽくなっている状態は、分けて考えなければいけませんが。

儀助 2007/04/14(Sat) 22:09 No.1977
Re: 改めて言われると…
レスが付いていて「ホッC=(´。`)」としました。
鬱の症状の一つに視野狭窄ってのがあったと思いますが、
時々そんな状態になります。
距離を置いて物事を見れなくなるというか。
以後、気を付けたいと思います!

>儀助さん
ずっと長いスパンの病相の変化だったんですね。
私は、10代の頃を思い出しても、一年間隔ぐらいで、
それ以後はスパンが短くなる一方でした。
鬱が短いのは良いですが、抗鬱剤を増やすとすぐ躁転。
落ち着くのを待ってるうちに鬱に傾き・・・、
の繰り返しです(ρ_; )

今回の鬱状態4ヶ月以上は、
最近の病相の変化の中では長いほうで、
「早く上がりたい」という気持ちと、
「ちょっとずつ上がってるから、
欲を出さない方がいいかも・・・」という気持ちの間を
揺れ動いています。

儀助さんの鬱4年間を考えると、
まだまだ短い期間なのにな・・・。
でも、軽鬱でもやっぱりしんどいので、
早く抜けたくなってしまいます。
ここは、欲を出さない方がいいかもしれませんね・・・。

カウンセリングは通いつづけるには料金が高すぎですね(T T)
心理療法は、以前カウンセラーに教えてもらった
フォーカシングや(マイナーかな?)、
友達に本を借りて読んだプロセス心理学のさわりとかを、
行き詰まった時にやってみたりします。

本当は色んな人とそういう話もしてみたいんですが、
心理療法セミナーって「精神障害をお持ちの方はご遠慮願います」
みたいな但し書きが結構あります。
まぁ、警戒される理由も、ある程度は解るんですが・・・。

ヘタに療法にのめり込んでも良くないと思うので、
ボツボツしか、今は手を出していません。
どうぞ、ご安心を!

仏教の本は、最近よく本屋さんで見かけますねぇ。
私も一冊持っています。
普段何気なく読むには、ちょっと内容が深すぎますが、
「人は何か役割があって、この世に生まれてきた」
という考え方には、ずいぶん救われました。

生活していると、どうしても「働いているかどうか」ばかりに
気持ちがいくのですが、「役割」を考えると、
私の家での「私の役割」は果たせているか、とか、
今の環境で出来る「役割」はなんだろう、と考えることができて、
出来ていないことより「今、出来ること」の方に
自然に気持ちが向きます。

人と関わり合いながら、ちょっとずつ前進、が
やっぱり基本なんでしょうね。
お釈迦様も、「中庸」とおっしゃられてますもんね。

>おときちさん
お騒がせしてスミマセン(^_^;)

病気を持ちながら働くのは、やはり大変なことですね。
でも、眠れるのはいいことですね。
難しいでしょうが、あまり無理せずに、
手を抜けるところは抜いて、お仕事されてくださいね。

トレドミンは、自ら希望を出されたのですか・・・。
でも、効果が出てくれて、本当によかったですね(^−^)
少しずつ副作用が楽になっていってくれるといいのですが。

“スッキリしたと思えたら躁突入かも”、ってのには、
思い当たるような、でも、とても悲しい事実のような・・・。
“低め安定”という考え方は、嫌というほど聞いていますが、
軽鬱でもしんどいものはしんどいから、
やっぱりスッキリしたいなぁ・・・。

私は健常者の友達が少ないせいか、
少し調子が上がった時に、落とそうとセーブをかけていると、
「そこまで自己規制しなくても・・・」と言われます。
普段接していると、統合失調症でも、神経症でも、鬱病でも、
気分の波はあるなぁと感じるのですが、
躁鬱以外の病気では、躁で暴走する恐れがないせいか、
結構気分の波のまんまで動いて、人間関係を崩したりしています。

おときちさんも、儀助さんも、私も、
躁鬱病の自覚が無い時の、躁状態での損失は大きいと思うのですが、
逆に、今のコントロールのきいている状態では、
普通の人よりずっと感情を人にぶつけないように
気を使っていると思います。
オフ会に参加しても思いましたが、
皆さん、人に気をつかう繊細な方々でした。
それだけのものを、それぞれに身に付けて来られたのだと思うと、
胸をはってもいいのでは、って気がします。

でも、ある程度躁鬱のコントロールが出来ると、
人に辛さを解ってもらいにくいってところはどうしても
残っちゃいますね。
関西ではしばらくオフ会してないですが、
またオフ会で、お互いの辛さを語り合えたらと思っています(^−^)

ひよこ 2007/04/16(Mon) 19:35 No.1978
寛解への一歩?

3月23日(金)、睡眠薬を一切使わず、眠れました。

いつもは、9時の睡眠薬、10時の睡眠薬という風に
2段階に分けて、9時の睡眠薬もベンザリン4錠、その他
3種2錠ずつに、散薬、10時の睡眠薬はベゲB2錠で、
ひどい時は4錠、という具合だったのですが、24日(土)、
27日(火)、29日(木)、31日(土)、と、
9時前には就寝して、7時ごろ起きるという、ちょっと
前から考えたら、想像もつかないような、快眠ぶりです。

気分的には、正常域低めから正常域真ん中を行ったり
きたりですね。

睡眠薬を使わずに、5回も眠れたことは、近年稀にないことで、自分にしたら、奇跡に近いことです。

2月にパソコンのHDDがクラッシュして、3月にiPodshuffleが、5回目の在宅修理交換、iPod60GBが新品と交換したときは、目の前が真っ暗になりましたが、悪いことがあると、良いことがあるもんですね。

現在の課題としては、家で独りで留守番ができるようになること、のみになりました。
不安発作は、1ヶ月ぐらい起こってないし、10時間ぐらい
外出していても、レキソタンがあれば平気です。

将来に対する不安は、勿論ありますが、今はただ、
The Japan Times の英→日の演習をこなすことだけを考えています。
まあ、2年後にTIME誌の翻訳ができるぐらのレベルに達せられたら、なんとか翻訳会社のトライアルに受かるのではと考えています。

今までは、父に逆らって、真逆なベクトルを進んでましたが、
1月の過労でひどく反省して、父から真っ赤になった添削を
返されても、黙々とやっています。

今日、五木寛之氏の「青春の門」(全6冊)を読み終わりました。累計2000万部売り上げているだけあって、とても面白かったです。今は、司馬遼太郎氏の、「竜馬がゆく」(全8巻)を読み出した所です。

最近、本代が馬鹿にならないのですが、
「日本語について学ぶいい機会だ」
と思って、とりあえず、山本周五郎氏の作品などを読むなどして、現代作家には無い、先人の作品も読むようにしています。

1ヶ月ぐらい前までは、午後になると昼寝してたんですが、
最近は起きていられるようになったのが、睡眠が好調な
原因かな?

今日で1年の4分の1が終わった。
早いなー。
父は今70歳なので、この先、指導してもらえる期間もそう長くないので、この数年で、徹底的にしごいてもらえるようにしたいと思います。
将来への不安はありますが、まあ父が今のところ元気なので、
翻訳している間は、不安はよぎりませんね。
鬱のときは弱気になりますが。

「キ印は 頭以外は 健康体」
という川柳がありますが、僕は全くその通りで、脳以外は
何の障害もありません。

近視で、乱視があるぐらいで、今のところ、血液検査でも
異常は無いし、風邪もひかないですね。

僕はよく散歩をするのですが、よく電動車椅子のお年寄りや、
車椅子の人も見かけます。
脳の分泌異常というだけで、ちゃんと2足歩行ができるという
だけで、ありがたいと思います。

これで、躁鬱が寛解したら言うことはないのですが。
次の通院日が楽しみです。

ちゅるりん 2007/03/31(Sat) 21:13 No.1965 [返信]
Re: 寛解への一歩?
ちゅるりんさんこんにちは。睡眠薬なしで寝られるようになってよかったですね。ちゅるりんさんの場合在宅ワークですから、昼寝はしないほうが良いと思います。
普通の人でも、昼寝をしたら、夜寝付きが悪くなりますので。
前日睡眠不足の時など、昼寝で補うで、いいと思います。

毎日睡眠薬無しで寝て、寝れない時だけ頓服で飲むのがベストな状態だと思います。

睡眠薬、抗不安薬のベンゾジアゼピン系の薬は飲めばすぐに効くし、習慣性と耐性があるので、必要な時だけ、適量飲めばいいというのが私の考えです。

それと、そううつと不安障害が、重複している人は結構いますね。加藤先生のホームページにも、そううつと不安障害の重複が多く認められるという記述がありました。
寛解していたら、いいですね。

私事なのですが、この度、コメディアンの植木等さんが死去しました。それで思ったのですが、特に若い頃、お笑い番組の感覚と現実が混同していました。現実に対する認識が甘かったということです。

特に、人間関係は、本音を隠して演技している言動が多いということを、もっと早く気づいていればなと思います。
今では、テレビ番組のニュースのコメントにしても、偏ったコメントをしていると、ある程度その場で分かるようになりました。

TBSとテレ朝は、左翼よりで、読売とフジテレビは、右翼よりです。
街中で、大きな音を出しているのは、街宣右翼といって、暴力団の子会社みたいなもので、一般的な右翼とは違いますので。

例えば全部のテレビ局に出ている、みのもんたでも、TBSの自分の番組では、意識的に左よりのコメントをしている場合があるというのが分かります。
人間関係は、こんなに複雑で難しいものなのだなと、40歳台になって、身に染みて分かりました。

儀助 2007/04/01(Sun) 11:20 No.1966
Re: 寛解への一歩?
>ちゅるりんさん

眠剤無しで眠れるようになって、良かったですね。
体が健康体に戻りつつある証拠だと思います。
そういう私自身は、躁と鬱の波によって
眠剤の量が変化していくタイプなので、
その調整に日々神経を使っている感じです(+_+)
まぁ、お薬が効かないよりは、効いてくれる方がありがたいと
思うようにして、セッセと薬は飲んでおりますが・・・。

お父さまは、だいぶ英語の流暢な方なんですね。
70歳のお歳でちゅるりんさんに添削できるなんて、
かなり英語が身についてないとできないことだと思います!
これからもお元気でちゅるりんさんを導いてくださるといいですね(*^−^*)

体が健康体なのは、時々忘れかけるけど、大事なことですよね。
最近体調が悪くて、脳も体も思うようにいかない自分が
少し歯がゆいです。
それでも、難病の方や、身体障害を持たれてる方よりは、
楽に日常生活を送れていると思います。
私も、今ある幸せを忘れないようにしたいです。

>儀助さん

人間関係は、本当に複雑ですね・・・(+_+)
でも、全員が複雑な人間関係を作ろうとする訳じゃなくて、
本音を見せずに生きるタイプの人と、
割と本音通りに生きてる人がいる気がします。
なので、その人がどんな人かを見極めて付き合うのが
大事なのではないかな?
まー、その見極めが難しいんですが・・・(*_*)ほぅ

私の親は、割と本音を言わないタイプだったのだと、
最近になって気付きました。
でも、本人達にその自覚はなかったみたいです。
なので、表裏があるというか、言ってることとやってることに
少しズレがあったのも、仕方なかったのかなぁと思います。
本人より、周りの方がその人の本音を知ってるなんてことが
あるんですね・・・。
人間って複雑だなぁって思います、本当に。

私は儀助さんと逆で、小さい頃の方が社会に対して
怯えていました。
今より病気が重かったせいかもしれませんが・・・。
なので、今の方が人間のことは肯定的に見れます。
親以外の人間の生き方を知れたことも大きいかもしれません。

植木等の映画は観たことがないのですが、一度観てみたいです。
(テレビでやってくれるといいのになぁ)
私が小学生の頃の方が、今よりのんびりしてた気がしますが、
『無責任男』の頃はもっとのんびりしてたんでしょうか?
それとも、いまよりも“モーレツな世代”だったのかな?
自分の生きていない時代のことって、よく解らないですね・・・。

私は、働いたことが無いので、知っている世界が人より
狭いのかも(・ ・;)
社会に出ると色んな立場の人と付き合わなきゃいけなくなるから、
プライベートの人間関係とは違うしんどさがあるのかなぁと思います。
そのことを考えると、ちょっと不安・・・。
でもせめて、損得関係のない今の人間関係くらいは、
単純な形にしておきたいなぁと思います。

ひよこ 2007/04/03(Tue) 13:19 No.1967
Re: 寛解への一歩?
>ちゅるりんさん
ちょうどいい、体の加減との事、なによりです。それよりも、お父さんが師匠というのは、なかなか滅多に無い環境ですね。私の父はとにかく何も言わない人だし、家族で集まる場所からはスッと消えていなくなるようなタイプですから、未だにどんな人なのかよくわかりません。分かるのはまじめで、自分の言いたい事を言わない人というか、言えない人ですね。母は真逆に、何でも言いたい放題で、感情が先に走る人ですね。

>儀助さん
いつもながら勉強になるコメントですね。そうなんですよね、人間て本音を隠す部分とそうでない部分があって、そこを見極めないと大変ですね。ですが私はそこが分からないので、人に怯えてばかりでしたし、今もそうですね。逆に私はいつも正直であらねばならないと、無理してばかりで、そうこうするうち、躁鬱もひどくなってしまったのでしょうか。

>ひよこさん
お元気ですか。さて人間関係は複雑だし、しんどいものだなとつくづく思います。私は人間が苦手で、それでいて寂しがりもするような感じでしょうか。そして恐れも感じているために、誰とも深い人間関係が築けないタイプだと思います。最近はただ、薬も効いているので、そういう人間への葛藤が少なくなり、本音とか建前とか考える事もなく、自然体でいられるようになりつつあります。一番いいのは、何も考えないことなのかな、と考えたりもしますね、最近は。

おときち 2007/04/05(Thu) 20:33 No.1968
Re: 寛解への一歩?
ひよこさんこんにちは。
ひよこさんのカキコの内容とほとんど同じ感想です。
私の場合高1で、神経症が爆発、20歳代の頃は、神経症が苦しく、例えば民間の催眠術(当時1時間1万円)などで治そうとして、250万円ぐらい使いました。給料をこんなことばかりに使いました。

私の神経症の症状は、具体的には異常に緊張感と不安感が強く、言動がものすごくぎこちなかったです。

下のおときちさんのカキコにもありますように、自分の苦しい症状ばかりに注意が向き、現実の奥深い面まで、気づく余裕がありませんでした。

40歳代になって、そううつを含めた症状も軽減し、現実の奥深い面もいくらか気づき、実感できるようになりました。
それが分かると人間関係は難しいなと思うようになりました。
最近自分のカキコが多いので、控えたいと思います。

儀助 2007/04/05(Thu) 20:47 No.1969
Re: 寛解への一歩?
今朝、三週間ぶりに通院してきました。
主治医によると、この程度では、
「寛解」
とは言えないが、よくなってきているのは確かだと
いうことで、診察もすぐに終わりました。
もう2ヶ月ぐらいdo処方です。

父は、技術屋ですが、いろいろ海外と携わることが
多かったので、英→和の翻訳力は僕の百倍ぐらいあります。
和→英だと、1万倍ぐらいですね。
翻訳学校に通うと、半年で20万はとられるので、
自分でもラッキーな環境だと思います。

ただ、肉親なだけに、自分の訳文が、ばしばし直されたら
複雑な気分になります。
凹みます。

人間関係はうっとうしいですね。
僕はこれが嫌でサラリーマンを辞めたのです。
翻訳は仕事と人間関係の比率が9対1ぐらいなので
いいです。

父にも、
「お前はサラリーマンには向いていない」
と言われたので、寛解しても、派遣社員にはならない
つもりです。

あくまで、在宅のフリーランスの産業翻訳者を目指します。
日本IBMなんかだと、週2日ぐらい在宅勤務をさせて、
松下電器産業も4月から在宅勤務を導入するらしいです。

在宅勤務だと、通勤ラッシュとは無縁なのがいいです。
しかし自分に厳しくないと、気分が乗らないと仕事ができない
面もあります。

「近所ではNEETだと思われてんだろうなあ・・・・。」
と思いつつ、今日もせっせと翻訳してます。
まあ長い目でみないと。
しかし、2年後には結果(翻訳会社のトライアル合格)
を出したいです。

30歳で退社するときの目標が、
「40歳で翻訳で自立」
だったので、あと3年。
体調の波にもよりますが、最善を尽くしていきたいです。

ちゅるりん 2007/04/06(Fri) 15:44 No.1970
Re: 寛解への一歩?
一度でレスを書ききれなくて、数日かけてレスを書いています。
少し、時間をかけすぎかもしれません(^_^;)
私も、この話題でのレスはココまでにしておこうと思います。

>おときちさん
「何も考えない」って、一番いい生き方かもしれませんね。
頭で考える方がいいことばかりじゃないですもんね。
朝起きて、ご飯を食べて、夜寝れたら、それで充分かもしれません。
恐怖心は自分を守るために湧くんだと思いますが、
人間の脳って、誤作動が多いなぁと思います。

>儀助さん

私も一時ダイヤルQ2の占いにハマっていた時期があります。
夜中に話を聞いてくれるのって、そこぐらいしかなくて・・・。
電話代がかなり高額になったので、父親にはかなり不審がられましたが、
強引に誤魔化しました。
今でも「お父さん、ごめんなさい・・・」って感じです(_ _ ;)

催眠療法って、ある程度効果のあるものかと思っていたけど、
儀助さんのカキコを読むと、あんまり効果を感じられなかったので
しょうか?
興味はあるけど、少し恐いので、私はまだ試したことはないんですが。

皆さんのカキコを読むと、
若い頃より今の方が安定されているのかなぁと思います。
色んな経験の末に今の自分があることを考えたら、
多少の過去の失敗も有りですよね。
人の経験談を聞かせてもらうと、少しそう思えます。
貴重な体験談を聞かせてくださって、ありがとうございました。

>ちゅるりんさん

実践で鍛えた人は、やっぱり語学が染み付くんでしょうね。
「サラリーマンに向いていない」と
自分の息子の性格を冷静に見られているお父さまって
凄いなぁと思います。

私は、先日10年近く診てもらった主治医が引退されることになり、
最後の受診日には父も一緒に着いてきたんですが、
その場で父が主治医に聞いたことは、
「娘の病名は結局なんですか?
(私が、『境界例』という病名が出だした時(10年くらい前?)に、
「自分もそうかも」と言ったのを覚えていたのと、
 最近、「発達障害もあるかも」と言ったことで、
 ちょっと混乱したらしいです)」と、
「9時〜5時の仕事が、いつかは出来るようになるでしょうか」でした。

今の私の現状は、1月からの鬱が上がって来ず、
作業所にも全く通えず、家での生活だってヘルパーさんに助けてもらって
やっと回せる程度なのに、いまだに普通の仕事に就ける可能性を
諦めてないのかと知り、ちょっとビックリしました。

病名を聞いたって、私の今の状態が変わる訳でもないし、
そもそも、双極性の1型と2型の違いも知らないくせに!!
と思いましたが、心配してくれてることも解るので、
モニョモニョした気持ちのまま帰路につきました。

親との関係も難しいですね。
愛情と期待が同時にかかって来るので、余計に(^_^;)
結局、無理しなくても出来ることは出来るし、
無理しても、出来ないことは結局長い目で見れば出来ない。
あんまり自分を追い詰めずに、焦らず生きていけたらいいなぁと
私も思います。

ひよこ 2007/04/09(Mon) 20:33 No.1971

処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD -