

人生には三つの坂道がある。
一つ目は上り坂
二つ目は下り坂
三つ目が、くせものだ{まさか}だ!
気をつけないとね、ゆだんしたら
えらいめにあう。


私を勇気つけて。


普通の人なら、何でも無いことでも
チッとの事で眠れなくなる。


僕はいま高いビルから
下をみています。下の、かたいコンクリート眺めています。
松本興文君。
馬鹿な事しちゃ駄目だよ
明日が有るのだから。
主治医が言っていただろ鬱治るって
明日にかすかでも、いいから希望を持とうね。


失意のどんぞこにいて
いっも頑張ってますねと言われたら
とても嬉しいね
もう一度、頑張ろうと思うね。


○失意のどんぞこにいるとき


生きている事が苦しい。
でもこの世じゃ未練がまだあるさ。


生きている分だけ辛いんだ。


T型病歴約30年の男子です。
昨年、いわゆる「なしすまし詐欺」にあって約400万をもっていかれました。
ですが、本日、群馬県警捜査2課から実行犯の女を詐欺容疑で逮捕したと連絡がありました。
同課によると、女は全国をわたりあるいて犯行を重ねていたらしく、実刑は免れることができない、との事でした。
400万のうち、約50万は郵貯の補償でもどりました。
ですが、残りの350万は消えました。
でも、強盗に遭って命を落とす選択肢もあったわけで、いい方向に考えています。




昭和40年代のテレビ、コマーシャル{モービル、ガソリン。}
のんびり行こうよ俺たちは
焦ってみたって同じ事のんびり行こう。
車はガソリンが、なければ走りません。
P.S.
躁鬱の薬がなければ僕、生きていけません。
のんびり行こう。


失意の、どんぞこに落ちたとき
ひとつじの光か射した時、生きるき希望がわくね、