個々の人間すべてがそれぞれの人生を歩む為に必要なもの。
衣・食・住…
お金…
時間…
仕事…
そして【人同士の絆】…
どんな形であれ、世間一般ではやはり我々は格下に見られてしまいがちです。
それは今まで繰り返されてきた歴史が、悪い例として物事の摂理を築いてしまったのだと思いますが、
しかし今は良い方向性で、人と人が手を取り合ってこの世の悪い摂理を取り払い、自分たちが新しい未来を築いていこうとしています。
不慮の事故で家族がいない、家族がいても理解してもらえない、身体が動かなくて寝たきりで苦しい。
身体は問題なく動くけれど、自分の心で感じる物事をうまく言葉にして相手に伝えられず、無意識に人を傷つける言葉を吐いて周囲の理解を得られない、優しい心を持つが故に人を思いやりすぎて自分の幸福をそっちのけにする、
世に対する生きにくさを必要以上に感じてしまい、様々なストレス・恨み・辛さを背負い込んで、そこへ鬱のマイナスエネルギーが覆いかぶってしまうと負担以外のなにものでもなく、ただ苦しみだけを味わう事となってしまいます。
家族とは【血の繋がりだけじゃなく、互いの様々な考えや倫理・痛みを共有し、励まし合う事の出来る人間。】
そして、【どんなに生きるのが不器用でも、相手の想いを尊重し、結束を示して、人の幸福を願う人間】を目標とする人の事だと思います。
待つ事や、遠慮し、自ら相手の事を尊重して身を引き、わざと行動しないのも、ある意味では間違いではなく手段の一つだと思います。
けれどもそれは、自分の身を削って相手に尽くすという行動意識のようなものであり、
自分自身の幸福を逃すだけです。
どんな結果になろうとも、相手の求めるものは双方の幸福以外にはありえないはずです。
どんなに本調子ではない1%のみの力でも、現在の情報化社会では様々な通信手段が存在するので、
助力が可能な人間へは使用できるはずです。
どんなに歩みが遅くても…
年齢など関係無しに…
生きる力を自らの内へ導き…
魂ある限り存在し続ける自身の【無限の可能性】を見出す為…
どんな形の幸福であろうとしっかりその手に掴む為に…。
どれだけ時間が経過しようと、どんなに非難が強かろうと…
【この世に必要無い命など一つもありません。】
【我々はこの世に望まれて生を受けた希望の命。】なんです。
(^_-)-☆
今日の読売新聞に、双極2型、安易な診断もとありました。
抜粋しますと、双極2型は以前は存在しなかった。
1994年精神疾患の国際的な診断基準にこの病気が記載され、状況が一変、双極性障害の患者数が急に増えた。
落ち込みや、焦燥感をうつ病と診断され、うつ状態なのに、仕事に打ち込む男性の行動を病的な気分の波とみたのだ。(軽躁状態)
気分の高揚を抑える薬などが処方され、倦怠感が強まり、働けなくなった。
薬を少しづつ減らした。まもなく男性は復職し、元気に働いている。
以下は自分の感想です。
双極2型の新しい概念の登場で、今まで、自分の症状が何の病気か分からなかった人が、自分の病気を正しく自覚できるようになった。
逆に、ごく自然なストレス症状を、双極2型と誤診される人もいる。ごく少数だと思いますが。
2012年の双極障害の治療マニュアルでは、双極障害のうつは抗うつ薬に対して、治療抵抗性と記載。すなわち、双極うつ病は、抗うつ薬があまり効かないということだと思います。
単極うつ病は双極うつ病よりも、抗うつ薬が効くのだと思います。
ある本には、双極2型の治療マニュアルは、まだ確立されていないと記載。
僕は双極2型の人がリーマスや、デパケンを飲み続けて、効果があるのか疑問に思っています。
僕は、抗うつ薬やリーマス、デパケン等を長期間飲んで、効果を実感していない。
効果を実感したのは、リボトリールのような、強力な抗不安薬。
リタリン、ベタナミン等の覚醒的な薬は、動けない重症のうつでも、飲めば一時的に動ける。
現在リタリンは入手不可だけど、ベタナミン等は、なんとか入手可能。
トリプタノールは、最強の抗うつ薬で、抗うつ効果は感じられないけど、気持ちを沈静化する作用があるので、焦燥感には効果あり。ただ、口渇、逆行性射精等、服作用が強い。
僕は以上、リボトリール、ベタナミン、トリプタノールで、重症のうつをしのいでいます。
また、この20年で、不安障害とうつ病、双極性障害が合併している人が多いと記載されている著書も多くなりました。
すなわち、双極2型と不安障害が併発している人は結構いると思います。
とりとめのない文章にになってしまいました。
みなさん、こんにちは。
きのう、友だちと恒例のTUBE横スタLIVEに行ってきました。
最高!でした。30周年記念でもあり、セットリストもよかったです。
これで、ぼくの夏は終わります(笑)
きのう、やってくれた曲です。
よかったら、聴いてみてください。
TUBE「夏よありがとう」
https://www.youtube.com/watch?v=uTqiTQgWPaQ" target='_blank'>https://www.youtube.com/watch?v=uTqiTQgWPaQ
こんにちはこんばんは、最近クビになったゆらです。
暇になってしまったので新しい試みで、日記を書くことにしました。
自分の感じたことをつらつら書くだけなので、内容が考えすぎと言われそうな感じです。こんな感じの文だと思っていただければとサンプルを置いていきます。ではでは〜( ´ ▽ ` )ノ
人という敬意の話
昔、訪日して居酒屋で働く中国人の女の子を結果的に助けたことがある。
何から、助けたのか。男からである。
ある飲み会で同じ居酒屋で働く先輩格の男の子に女の子はからまれていた。そのからみかたは、品がなかった。
高校の教科書レベルであろう戦後の歴史を、彼女に語ってしまったのである。
中国についてあまり知識はないし、見聞きすることはおおかたろくでもない話だ。それでも中国の教育、この場合歴史認識は日本とはだいぶ異なっていることは知っていた。中国の言い分は国の意思に基づいた偏見に満ちたモノだと主張するモノもいるだろう。それは今の私も過去の私も判断できない。ただ私は困っている女の子に平然とそれが事実だとばかりに自分たちが考える歴史を語る男の子にむかついたのだ。
今思い返すと、あの男の子には敬意がなかった。中国の女の子の歴史認識は間違っているから諭してあげようという傲慢な善意すら感じた。
簡単に言うと上から目線。もっと露骨に言ってしまうと、人としての敬意を忘れている。肉の体を持った人ではないものに、教育している。
私はその無礼さに、酔いが覚めた。そうして二人を引き離した。
話が変わる。現在へと変わる。
私が辞めた会社に、年嵩の上司がいた。もうすぐ初孫が生まれるという女性だった。
名前がないと辛いので仮にAと呼ばせていただく。
Aは人としての常識というモノにこだわっていた。常識ならこうするだろう、あぁするだろうと決めて考える方だ。
常識というモノは便利なモノで、それさえ守れば世間はだいたいのところ守ってくれる。ただしあくまでだいたいだ。
砂を掴めば指の間から砂がこぼれ落ちる。Aはこぼれ落ちた砂の存在についてまるで気付いていないようだった。
Aは私に様々なことを教えた。経理事務の仕事だったので、経理知識や言葉遣い、礼法さまざまなことだ。
それはとても有り難かった。けれども不思議に感じることがあった。Aは注意する時よく笑っていたのである。
「下の者が上の者に対して、なるほどなんてね。失礼に当たるのよ。そういうの教わってないのねぇ」と笑った。
笑っていたが、注意する声は固く、やや低く、苛立ちと憤慨が滲み出ていた。
私はAが怖かった。恐ろしかった。
その当時、私は自分の障害や病気について隠して働いていた。それを会社に話せば仕事を失うのは確実だった。
そしてAのようなタイプにその秘密が知られれば、Aは受け入れず、むしろ憤慨することは予測できた(そうしてその予測は当たった)
そんなAとの間にはこんなことがあった。
箸の持ち方について注意された。私の持ち方はおかしく、握るように箸を持っていた。今まで注意されたことはたくさんあった。
けれどAのような言い方をしたものはいなかった。
「親のしつけが悪かったのねぇ。個性を尊重するという時代なものだから、ちゃんとしつけしなかったのでしょう。可哀想にねぇ」
そう人のいる食堂で言い、Aは自分の言葉に同意を求めるように私を見てきた。私はそれに同意できなかった。
私の母親は私に、必死で箸をきちんと持たせるようにしつけしたことを私は知っていたからである。けれど私は未だにその持ち方をどうすれば出来るのか分からない。指がうまく動かせないのだ、何故か。
きちんと母親はしつけをしたのである。けれどそれをAは知らない。Aにそのことを伝えても伝わらないのは明白だった。私はきちんと箸を持てないからだ。瞼の裏に母親の顔が浮かんだ。必死な母親の顔だった。
Aは善意で言っているようだったが、想像力に欠如していた。彼女の常識は世界の常識ではなかった。残念なことに。
Aは憐れみのこもった目をした後に笑った。彼女は何故笑ったのだろう。
嗤える話だったのだろうか。
彼女は私を育てていた。モノの知らぬ子だと色々と教えた。常識がないと言われれば確かにそうだったのだけど、私には私の生きた時間があった。
人間をやっていたのである。
けれどAにはその生きていた時間が見えなかったようだった。無遠慮な言葉も常識を教えるのには必要だったのだろう。
Aにとって私は何だったのだろうか。
ふと仕事を辞めて私は居酒屋で先輩に逆らえず、聞きたくもない話を聞かされる女の子のことを思い出した。
男の子の得意げな笑みを思い出した。それとAの笑みが被った。
月が西から昇って、世界の常識がひっくり返れば良いと願ってしまった。
最後に。口直しに。こんな結末だったと書いておこう。
居酒屋の飲み会で、女の子にからんだ男の子は上司に捕まり、とてつもなく怒られた。寒さに震える子鹿のようだった。
そうして女の子は私を呼び止めた。持ち歩いている電子辞書を片手に、こう言った。
「ありがとう」
私は彼女と一緒にお酒を飲んだ。
私にはもうチャレンジできないと思っていたことに
挑戦してすごいなぁと思ってました。
絶対諦めないで自分に合った仕事をお互い見つけよう!
また、私みたいにオープン就労っていうのも選択肢に
入れると環境的に楽になれる部分は多いかもしれません。
少しはゆったり休んでください。
疲れが眠りとなって出ていたみたいで、ぐぅぐぅと寝ていました。
今度はオープンでの就労したので、頑張りたいと思います。
仕事、お疲れさまでした。
いまや、障害者雇用求人の9割が事務系であるとのデータもあります。
ぼくは感じています。就活は、若い女性が有利ではないかと。
それが、企業の本音かとも。
オヤジ(苦笑)は苦戦しています。
ですから、希望を持って頑張ってください。応援しています!
そうですね。自分の仕事の方向が見えてきたので、それに向かって頑張っていきたいと思います。
突然、しつれいします。
郷さん、少し前に、チャットに、親御さんのおかげんがあまり良くないと書いておられましたね。ずっと気になりつつも、こちらも不調でなかなか書き込めなかったのです。
覚えていらっしゃるかもしれませんが、わたしも5月に母が入院手術をしていますので、ひとごととは思えないです。
双極性障害のバランスをとりつつ、自分も病人なのに、病気の家族をケアするというのは、心身ともにきついと思います。
自分が綱渡りをしながら、横で綱渡りをしている家族を見守っているような・・・微妙なバランス・・・。
むずかしいかもしれないけれど、どうか御自分をいたわるときを、一日の中にすこしでも持って頂きたいなと願ってやみません。
郷さんの内なるいのちのなつかしいふるさとに戻って、ゆっくりと憩い、心身を養って安らがせてあげるときを、もてますように。
ほんとうに、お大事になさってくださいね。
お返事とか気になさらないでください。
ずっと気になっていたので、書かせて頂きました。
あずさ
さて、なんて返信しようか考えていたんですけど・・・
「そうなんっスよー、大変なんっスよー。よくやってるでしょ、エライでしょ。」
というのが、一番の本音なので、本音を書かせて頂きます。
いやー、チャットなんかに独り言的に、ああいうの書くのは、なんか、
「心配してください」みたいでホントは嫌なんですけど、
実際、そういう気持ちが溢れ出ちゃってるから、書いてるんですよね。
本当は、もっと聞いて欲しいこととか雑多なこともいっぱいあって、
本当は、その度に聞いて欲しいんです。
本当は、GOは「聞いてもらいたい子」なんです!
でも、こういうのって、なかなかパートナー以外には言えませんよねー。
パートナーが常にいない(笑)っていうのが、諸悪の根源だと思います。
以前に、あずささんが、「自分を真に愛することについて」トピを立てていましたよね。
あの時は、ぶっきらぼうなレスしかつけなかったし、その後の質問にもスルーした形になってしまいました。
書きたいことがたくさんあるのに、調子が今一つ、なので書くことができませんでした。
私は、「自分を真に愛すること」の問いに対し「自分に正直に生きること」と書きました。
まぁ、ここから派生することはたくさんあるんですが、一つの具体例としてが、今回のレスです。
「大人」ですから、カッコつけたりキレイな感じにまとめて、自分を誤魔化さずに、
「子ども」の様に、本当に聞いて欲しいことを書きました。
「自分に正直に生きたら」、「自分を大切にしている」感じじゃないですか?
そしたら、「自分を愛してる」と言えると思います。
同じような状況でも、やっぱり人それぞれ置かれている環境や症状が違います。
そんなこんな、いろいろありますが、みんなで助け合って、『目の前の課題』に取り組んでいきましょう。
あずささんも、ご自愛ください。
郷
「カッコつけたりキレイな感じにまとめて自分を誤魔化さずに、『子ども』のように、本当に聴いてほしいこと」書いてくださって、本当に有難うございます。
そうなんですね、
大変なんですね、
ほんとうによくやっていますね、
郷さん、えらいですね!
それに、本当は郷さんは「聞いてもらいたい子なんです」っていう発言、正直で好きですよ。
以前、オフ会にいかれたとき、話すのが苦手であまり話せなかった・・・みたいなことを、こちらのサイトの何処かに書いておられましたね。でも、本当は、話したい、聴いてほしいのですね。
そりゃあ、聴いてほしいですよね。
とくに、つらいとき、大変なときには、心配してほしいし、共感してほしいし、誰かに話を聴いてほしいですよね。
人間として自然な思いだと思います。
それは、弱さでも強さでもなく、ただ人間なだけだと思う。
郷さんは、郷さんでいて頂きたいです。
自分自身が病気の中、病気のお母様をケアなさって、得意でないとおっしゃる家事をちゃんとなさろうとしておられる。
家事って、結構な頭脳労働だから、うつのときはきついし、ちょっとテンションあげてやると、あとがうつになってしまうこともあるから、なかなか大変ですよね。
家事だけではなく、ひとことで語りつくせないような、いろいろなことがおありだと思います。そのとき、そのとき、聴いてほしいというお気持ち、よくわかります。
「川に石を入れると、どんな小石でも、必ず沈むけれど、船に乗せるのなら、大きな石でも川に浮かべて運ぶことが出来る。共同体というのはそういうものです」って、ティクナット・ハンというベトナム人の禅僧が言っておられました。関東ウェーヴも、そういう船なのかなと思います。
またおはなししましょうね。
あずさ
ひとまず、よかったですね。
ぼくの母は今年亡くなりました。
さみしいですよ。
お母様にはムリせずできることをしてあげればいいと思います。
でも、おっしゃるように、退院後のお母様のご生活のサポートも、大変だと思います。
わたしも5月に母が退院帰宅して、大したこともしてあげていないのに、とても心をつかってしまい、それだけでも疲れますね。
特に、自分の病気の波のバランスを取りながらなので、綱渡りっていう感じです。でも、時には緊張が続いて、ひどいうつになって寝込んでしまいます。
無理をするなというほうが無理かもしれないけれど、
お互い、この病気を抱えながらですので、自分のこともいたわりながら、やっていけると良いですね。
今、マインドフル呼吸というのを練習しています。オフ会でもやったようですね。「今ここに生きる」練習・・・まだまだですが、母の入院中もそのあとも、これには助けられています。
郷さん、くれぐれもお大事になさってくださいね。
また、おはなししましょう。
あずさ
みなさん、こんばんは。
ハジ→のことが気に入り、チェックしていて
響いてきた曲です。
『悩みも 迷いも 全ては
きみが今以上のきみを目指してる証
悩みも 迷いも 全ては
きみが今以上の日々を探してる証
だから 今さえほら乗り超えりゃ
また笑える日が来るよ』
『晴れの日 雨の日 山あり 谷あり
皆それぞれの今と向き合ってってる
苦しいのは 辛いには きみだけじゃない
だから がんばろう 諦めずに』
このフレーズにノックアウトです(笑)
とても、いい曲です。
よかったら、聴いてみてみてください。
ハジ→ 『証。』
https://www.youtube.com/watch?v=dWs9F1gj9s8" target='_blank'>https://www.youtube.com/watch?v=dWs9F1gj9s8
かつさん、他のスタッフの方々。
共に先日の対応なにかと大変だったと思います。
本当にお疲れ様でした。m(__)m
かつさん。以前にレスして頂いてた件ですが返信遅れまして申し訳ないです。m(__)m
人それぞれ心に描く様々な物事に対する捉え方・考え方は当然ながら違います。
だから私とかつさんの就活方法や行動も当然ながら違えど、たとえ考え方や、やり方が違っても、ちゃんときちんと仕事をして、表面上だけでも一人の社会人として在り続けていたい。という想いは変わらないと思います。
今この世に生きてる人々は全部が全部じゃないけども、少なからず【夢】というものを持っているはず。
それが仕事じゃなくても、趣味や生活・あるいはこれからの未来においてこの世に存在するすべての物事において。
私に言わせれば【恥ずかしい】なんて事はこれっぽっちもありません。
かつさんは全く間違っていませんからどうか気にされないで下さいね。
ただ真っ直ぐに【かつさん自身が今感じている事を信じて突き進んで下さい。】
かつさんがこれまで歩んでこられた人生の中で培った様々な経験を、逆に参考として使わせて頂きたいと思います。
それと元気の出る曲の紹介ありがとうございます!m(__)m
夏、この時期は体力的に非常に厳しい時です。
体調を崩したら、何にもなりませんからね。
色々と大変ですがお互い頑張りましょう☆(^^♪
上手く伝えられず、歯がゆいです。が、いったんリセットします。
いま、ゆうさんに贈りたい言葉、
『job hunting』就活の英訳です。
めっちゃカッコいい!モチベーションUP!
我々は『 hunter』です『 hunter』
このくらいの気概を持って就活に向かっていきたいものですね。
みなさん、おはようございます。
久しぶりの曲紹介です。
先日、カラオケサークルで歌われ、みんなで腹を抱えて大笑い。涙を流していた女性もいました(笑)
レパにしたいんですが、むずかしんですよね。
ばかばかしいですが、よかったら、聴いてみてください。
鼠先輩 / 「六本木〜GIROPPON〜」
https://www.youtube.com/watch?v=SSVirz2TT6k" target='_blank'>https://www.youtube.com/watch?v=SSVirz2TT6k
きょう、就労移行支援事業所の利用者仲間で22才の青年に、これ聴け!とすすめられた曲です。
とてもいい曲です。若者に流行っているアーティストのようです。
よかったら、聴いてみてください。
ハジ→「人生は素晴らしい物語。」
https://www.youtube.com/watch?v=D7U_KEwtMEQ" target='_blank'>https://www.youtube.com/watch?v=D7U_KEwtMEQ
人生は素晴らしい物語、いい曲だね*^^* 元気をもらったよ。
私も最近うつの不安症状がひどくて、とくに死について恐くなったり、ノイローゼに恐くなったりして、自分はそれを乗り越えられない弱いやつなのかなと落胆していたけど、
ONE LIFE(一度きりの人生。いつか死んじゃう!)でもONE WAY(自分の信念をまっすぐと貫く)ことできる強さが私の本質なんだ、
しかも「みんな一緒同じだよ 探し出すONE WAY」って一人じゃないからさらに力をもらえるって再確認できたよ。
いい曲ありがとね。
歌詞に反応していただだき、うれしいです。
しかも、具体的な解説まで。
歌詞がほんといいですよね。曲もですが。
ゆうさん、こんばんは。
気にって下さったようで、うれしいです。
なにげに、「よかったらシリーズ」聴いてくださってるかたもいるようで。
これからも、元気が出る曲を紹介できればと思います。
あと、あの視聴動画には続きがあるんです。
紹介します。
抜粋
頑張りたいけど・・・(頑張りたいけど)
頑張れるのかな・・・(頑張れるよまだ)
ダメな自分に気付けたことも 成長の一歩と受け止めよう
自分探しの旅は続く 毎日がスタート
人生は素晴らしい物語 あなただけのSTORY
たった一度きりだけDAY YOUR ONE WAY
一度きりの 君の日々を 生きよう
昨日までの日々よ ありがとう そして さようなら
涙を拭いて 明日を向いて 笑って歩いていこう
また くじけそうになって いじけそうになったら
I sing This song for you
だから 立ち上って 歩いていこう
君の明日へ 歩き続けよう
以上
うなるような暑さの中で、自宅から20キロほど走った田園地帯の中に【長福寿寺】という不思議なゾウを祭った寺院へ参拝に行ってきました。
このお寺の理念は「ご縁ある方々を明るく、元気にすること」だそうです。
日々の疲労を心に募らせて、自分の光を見失わないように
関東ウェーブを取り巻くすべての方々へ。
この寺院の守護神である【幸福を呼ぶ吉ゾウくん】を通じ、空に流れる雲と共に、満ち溢れる生命エネルギーが皆さんの元へ届きますよう願っています。
ずっと仕事ばかりしているとなかなかこういった
気づきに出会うことができないですよね。
私も今仕事を辞めてから多くのことを学んでいます。
お寺に像って面白いですね。
私にもご利益があったら嬉しいです。
ではでは☆
この時は物凄く暑かったですが、空に立ち上る雲が素晴らしい景色を作り出していて、どこかへ行って写真に収めたい。と考えていた時でした。
御利益ありますように関東ウェーブの発展とスタッフ様方々、訪問者の方々の寛解をお願いしてきました。
仕事を辞めてから本当に様々な事を学んで、
自分から近しい事に全く気付かないで、本当にあるべき事。求めるべき事の重要性を忘れていたのではないか。と思います。
しっかりとかみしめて日々を過ごしていきましょう。(^_^)
ジムの帰り途中に道端でカブトムシに出会いました。
何でこんなアスファルトにいるのかは不明ですが、
とても嬉しい気分になりました。
数十メートル先に少年たちがいたので
「あそこにカブトムシいるよ!」
と声かけるとめっちゃテンション上がってるw
「本当にありがとうございます。
本当にありがとうございます。」とお礼を言われるw
「僕カブトムシ捕まえたの初めてです。」
そうなんだ。
今の子供たちはカブトムシを買う時代なんだね。
カブトムシに癒された1日でした。
素敵な出会いに感謝ですね。
何気ない日常に癒しを与えてくれるこういった存在は非常に大切だと実感できます。
千葉は昨日・今日と物凄く暑くて。
アスファルトを歩くカブトムシ君が火傷しないか心配ですね。
子供の頃に忘れかけていた無邪気さを思い出させてくれるかのようでした。
テイクさんも体調には十分注意して日々を過ごして下さい。m(__)m
レスありがとうございます。
カブトムシ君は少年が大切に育てるそうです。
カブトムシがいるような環境でなかったので
びっくりしたし、癒されました。
ゆうさんも体調気を付けてお互い就活に臨みましょう!
素敵な出会いですね!
読ませていただいて、わたしも嬉しくなりました。
やさしい気持ちにさせられました。
テイクさんも、少年も、カブトムシ君も
みんなが幸せな気持ちになるなんて、すごいことだなと思いました
よいお話をきかせていただき有難うございました。
お体に気をつけて。
レスありがとうございます。
私は現在失業中で、心にゆとりがなかったのですが、
カブトムシよりも少年たちにとても癒されました。
男の子ってカブトムシ好きなんですよね。
価値観がお金などではなく、宝物に目が向いているって
気持ちはとても気分が良かったです。
きっと大切に育ててくれるでしょう。
あずささんも暑い日が続きますのでお体気をつけて
下さいね!
スーパーコピー 服 wego http://www.wtobrand.com/ch1.html" target='_blank'>http://www.wtobrand.com/ch1.html