6月も残すところあと2日となりました。
自ら病にありながらこの掲示板を管理して下さっているりささん、 本当にどうもありがとうございます^^ 私を始め沢山の方々がこの掲示板に助けられています。
りささんが来る7月6日(土)の例会で、七夕の短冊を書くレクリエーションを行なってくださいます!
みなさん、日頃の感謝を込めて、この企画を盛り上げようではありませんか!
方法は簡単です。 躁うつ仲間の掲示板にいって、りささんの記事に自分のお願い事を書いてください。 きっと少しだけ、あなたの気持ちも晴れることでしょう^^
りさ
私は用事で行けませんが、
出席されるみなさんの心の中に天の川がキラキラ流れて、
織姫星と牽牛星がニッコリ微笑んでくれますように☆
お星さまキラキラ
金銀すなご
1本300円で売っていました
酒浴びる程呑みたい。
ODしたい。
全てを忘れたい。
人間廃業64号
とりあえずハンドルネームを改名されてはいかがでしょうか?
どうしてかというと、ヘタレという名前は、もしも子供が産まれたらつけるべき名前ではないですよね。 産まれたばかりの子供には、おそらくもっと希望が感じられるような名前をつけるのではないでしょうか?
だからご自分のことをヘタレと呼ぶのは、たとえ掲示板の中だけでもやめた方が良くないですか?
ご自分のハンドルネームをほんの少しだけ、明るさ、楽しさ、希望などが感じられる、もしくはもう少しフラットな名前に変更するというのはどうでしょう?
全てのことはその後で考えましょう♪( ´▽`)
双極1型のまつらさんです。
大学生までは、お金を払って、しかも、嫌ならやらなくていい環境ですから、お客様なのです。
誰もが経験する仕事のストレスがきっかけとなって発病していますね。
その後何度も転職しても、同じことの繰り返しなので、初めての職場のストレスは、躁うつ病の原因ではなくて、誘因となったきっかけなのです。
育った環境は恵まれています。私としてはものすご〜くうらやましい。
もしこの人が、私と同じような環境で育っていたと仮定したら、想像するだけでも、物凄く恐ろしい事態が起こっていると思う。
この人にトラウマがあるとしたら、小学生低学年頃、複数の人から、酷いいじめに遭った。
男児でも、同性愛者の小児愛者から、性的虐待を受けた。等が考えられます。
本人に聞かないと分からないですけど。
または、普通の人と同じ様な境遇で育って、取り立てて、異常なほど強いストレスが継続した出来事はなかったと思います。
↓
https://soar-world.com/2019/04/10/hidenobumatsura/
推測ですが、まつらさんと私の違いは、私の場合は、夜トイレに起き、その後布団に入るが、漠然とした、葛藤も無いのに、緊張と不安がお腹の中から込み上げてきて、その後寝られず、1日4時間ぐらいの睡眠が何週間もつづき、疲労が取れず、その後うつ病になる。
まつらさんは心配事もないのに漠然とした不安が込み上げてくるということは無いと思う。
この人のユーチューブを観ると、顔の表情と目が怯えていない。
普通の人と同じように話している。
幼少期に虐待を受けたというような顔の表情をしていない。
私がもしこの人と同じ29歳の時に、ユーチューブで話したとしたら、顔の表情が怯えているか、または怯えた顔の表情を隠すため、変に感情を高ぶらして、不自然に、にやけた表情で話すと思う。
幼少期に虐待を受けると、普通の会話でも条件反射的に、相手の目を観て話すことが、怯えて、怖くて無意識的に目を逸らせてしまい、目を合わせられない。
これはですね、虐待動画を観ると良くわかるのですが、虐待するほうは、相手の顔を鬼のような形相で、睨みつけて暴行を加えますが、やられるほうは、怖くて相手の顔が観れないからです。
発達障害が目を合わせてあまりしゃべらないのは、相手が怖いのではなくて、話に関心が無い、目を合わせて話す重要性を感じていないためです。
虐待を受けた経験のない人にとっては、物凄く退屈で、関心がない文章ですが、勘弁してくださいね。
まつらさんの紹介記事、読ませていただきました^^
「トラウマの勉強と、自分のトラウマに取り組むことと、混同するな」とは、末田先生に私が言われた言葉です。
末田先生は「自分自身に『中核トラウマな何か』をききつづけろ」と言いました。聞いても聞いても分からない私は図書館でジュディス・ハーマンを一生懸命読んでいました。先生はそれを知って、「知織化というトラウマ回避だ」と言いました。
結局みてはもらえませんでしたが、私を救った一人ですね^^
家の修理や、掃除は一人でやり、外壁塗装等どうしても一人でできないところは、業者を頼みます。
蛇口の水漏れ、浴槽床タイルが抜け落ちる、排水溝の枡が劣化して水漏れしているのを、セメントを買ってきて治します。
家の中はいつも奇麗に掃除してあり、整理整頓しています。
しかし、うつ病になると、部屋がかたずけられなくなります。
末田先生のブログを読みました。
今の精神医学の見解です。
精神病は遺伝脳病の内因性である。
生物時計により、発病年代が決まっている。
うつ病、躁うつ病は、若年、中年期に多く発病する。
統合失調症は、若年期に多く発病する。
自分のトラウマは、幸いなことに、父親が写真を撮るのが趣味だったため、、結構幼少期の写真は残っています。
しかし、例えば、自分が3歳の時の写真は、前歯で下唇を噛んで写っているのが多数あり、そのころから、ストレス性のチック症状があったのだなと分かります。
過去の自分のトラウマと向き合うのは、辛く苦しいことだけど、重度のうつ病の苦しみに比べたらそれほどたいしたことではないです。
これから焦らず、少しずつやっていきます。
でも、私の場合は、友田明美先生と発達障害を勉強することで、どうして自分は、高校1年生から、これほど苦しむ人生になったのか、ものすごくよく分かりました。
末田先生の著書もいずれ読みます。
「躁うつ病に完治はない。 薬物治療のみ」と言われながら、必要であったとはいえ、よく頑張った、そして頑張り続けていますよね。
とどのつまり、儀助さんにとっての友田先生は、私にとっての末田先生なので、お気持ちは凄く良く分かるつもりでいます。
私が末田先生に出会ったのは、生活保護をうけながらの入院中、ベッドの上でスマホで検索し続けていた時でした。 「こんな病院には居れない。 生活保護を動かしてでも、末田先生の元に行かなければ」と思いました。今では末田先生のブログの冒頭で、「他県で保護を受けている人は、自分の主治医に『複雑性PTSDとして治療しろ』と言いなさい」という内容のことが書いてあります。こんな精神科医は、何処を探しても見つからないでしょう。
私の体験を書いているのであって、「友田先生より末田先生の方が素晴らしい」と言いたいわけではありません。 ただ、命を賭して体制に逆らってまでも自分の信じた治療を行なっている姿が、私は美しいと思うし、大好きです^^
また熱くなってしまいました 笑
儀助さんのこと、本当に応援しています。
また一緒にお話ししましょうね^^
ひーさま、写真を添付で来て良かったです。淡いドレスで妖精さんみたいですね(*^_^*)
それだけでした笑 では!
りさ
まだ孫の写真屋さんの写真だけしか、アップできません 笑
写真屋さんのデータはキロバイトが少ないんでしょうね。
そっちの方は時間ができたら(???)ちゃんとできるようにします^^
ありがとうございました。
今は、時間をとられるのと、写真をアップする動機がないのでしていないです。
僕もこのようなやり方をしていた記憶があります。
↓
https://azby.fmworld.net/support/corner/denki/028/?supfrom=top_pickuptext
ご親切に写真圧縮の仕方を教えて下さり、ありがとうございます^^
私の場合iPadなのですが、儀助さんの投稿に元気をもらい、アップルサポートに電話をして、やり方を教えてもらいました。
恥をかくことを恐れず、ドンドン自分を出していきます。
ではまた
天は自らを助くる者を助く
うつ病が酷くなってきている。
明日はベタナミン飲んで、部屋を片ずけるつもりです。
高島忠夫が死んで末田耕一先生のブログに、高島さんのうつ病等は、長男が家政婦に殺された、遅発性トラウマだと。
↓
https://ameblo.jp/phantom-nightmare/
家政婦に浴槽に沈められて殺されたので、湯舟につからず、シャワーを浴びていたと。
私も、父親が包丁をよく持ち出したので、家の包丁は、流し台の下の収納ボックスの見えないところに置いてある。
包丁が見えるところに置いてあるのが、トラウマで嫌だからである。
他にも、新潟小4女児誘拐事件で、犯人がスタンガンで脅すので、女児は自らスタンガンを顔に当てて痛みに耐えることをしていたという。
私も小学5年の時、父親の暴力の痛みに耐えるため、弟に太ももを何十回と蹴らせて、痛みに耐えることをしていた。
虐待を受けたり、トラウマがある人が、自分と同じようなことをしていたのだと、納得するしだいであります。
躁うつ病の人には、両親からの虐待はなくても、高島忠夫のようなトラウマがあって、それが影響している人もいるのではないかと思うのです。
特に小児性虐待を、受けたトラウマがある人。これは女児だけでなく、男児も結構あるとのことです。
このことについて、男性の私から観て、不可解なので良く調べてみると、その専門医師の人によると、思春期前の子供に性欲を感じるのだと。
成人女性よりも、子供に性欲が向くということなのです。
テレビのコメンテーターが、大人の女性に相手にされないから、子供にいたずらするのだと、その場をまとめる人がいますが、いたずらどころではなく、強姦です。
ちょっと上記の内容が、きついかも知れませんが、敢えて書かせてもらいました。
他人のトラウマをいくら勉強しても、自分のうつは良くなりません。
それは回避といって、トラウマに取り組まない為にやることなのです。
それを避けるために、プロフェッショナルのカウンセラーをつけることを提案したのです。
まだ、トラウマの事を知って半年です。
現在その勉強ををしています。
仕事をしながらの勉強も結構大変です。
そのうち自分のトラウマにもしっかり向き合って処理していきたいと思います。
収入が低く、カウンセラーは、お金の面で、生活がギリギリです。
また地方にそれをしてくれる人がいるかどうかです。
そのあたりは少しずつ考えていきたいです。
お部屋掃除は好きな方ですか?
苦手だったら、いきなり全部片付けない方がいいかもしれません。
経験上、部屋掃除はリバウンドすることが多いです。
何もしたくない、できない時はどうでもいいことをやると、いいかもしれません。
別記事に書いたように、私は、「一本目の電柱まで毎日歩く」というのをやりました。
自分でやること(どうでもいいこと)を決めて、できたら、カレンダーにシールを貼って自分で評価します。
私もどうしようもなくなって、藁にすがる思いでこれをやりました。
誰かからの評価なんて、どうでもいいんです。
簡単なことが出来たら、自分で「よく出来たね」って、目に見える評価をします。
ごまかしたら、誤魔化した自分が一番よく知っているので誤魔化しようがありません 藁
私は最近掃除機をかけていませんでした。
しかし、お昼はロシアンレストランに行く予定なので、家中掃除機をかけてお腹を減らします。
ではまた^^
彼のブログの最初の方を読んでください。とても優しい口調です。
おそらく「助けて下さい」と人が群がるので、処理しきれないので、あのような辛口になっているのだと思います。
アメブロから末田先生にメールを差し上げたことがあります。
何度かメールを交換しました。
私は生活保護だったし関東に住んでいるので、ヒライ病院まではたどり着けませんでした。
一人で住んでいる時に自殺未遂をして首の写真をブログにあげて、「多重人格を併発しているので、診れない」と言われ、音信が途絶えました。
でも良い先生だと今でも思います。合う合わないはあるでしょうけど。
末田先生に見放されても、私は頑張るしかなかったので、いろいろ試しました。
今は穏やかな日々です
今日This is us 2というドラマ(録画)を見ていました。
ジャック(主人公)の親友が「離婚した妻が再婚しそう」ということで、ジャックが、「子供たちの父親はお前しかいない!」と励ましたんですね。
するとジャックの息子が、「父さんはすぐにそうやって大上段に構えて大袈裟に励ますけど、ちょっとは落ち込ませて欲しい時だってあるんだ」と言って、
その時ハッとしました。
この掲示板で私、このところ大上段に構えていたな、って。
だから、これからはもう少し緩めに参加させていただきます。
ゆるゆるな感じをちょっと取り入れてやっていこうと思います。
以前孫の写真を投稿できたのですが、以来何度やってもNot Foundになってしまいます。
上手いやり方をご存知の方、どうか教えて下さいm(_ _)m
留意事項に書いてあるのですが、ファイルサイズの上限がありまして、ファイルサイズの上限が37.2キロバイトです。もしファイルサイズがそれより大きいようであれば画像ソフト等でファイルサイズが小さくなるよう調整の上アップロードしてみて下さい。
もしそれでも上手くいかないようであればご連絡いただければと思います。m(_ _)m
(七夕レクの宣伝ありがとうございます・・・!)
勉強します(本当かな? 本当です、時間を下さい)
作業所で使う用です^^
うつで何もできないと嘆いていらっしゃる方へ
毎日一行だけ日記を書いて下さい。
これは、私の主治医に昔教わった方法です。
大学ノートにその日の出来事・気分などを一行だけ書きます。
次の日になったらまた一行・・・これがなかなか難しいです。
それでも書いた日記はノートに残っていきます。
それが自分に出来た事となります。
Aどうでもよいことを毎日やると決めて実行する
これは起業家のユーチューブにありました。
どうでもよいこと、例えば「毎朝一本目の電柱まで散歩する」と決めます。
それが出来たら、キラキラするようなお気に入りシールを100均などで用意して、カレンダーに貼っていきます。 なかなか楽しいですよ^^
B良かったこと・出来たことを一日10個ずつノートに書く。
これは少しだけ通ったカウンセラー学校で教わったことです。
ささいなことで構いません。「空が青かった」とか、「TVが面白かった」とか、「ご飯が美味しかったとか。 10個でなくとも5個でもよい。自分が決めただけ書くこと。
以上を選んで一つやってみる。 一、二日飛んでしまっても、諦めずにもう一回やってみて下さい。 小さな自信がついていきます。 そのうちに「これぐらいのことだったら、やれるかもしれないと思えてきます。
天命を待つには、人事を尽くさなければなりません。
明日は魔の同窓会です(涙)
幼稚園〜小学校の同窓会なのですが、私の学校は1組しかなくて明日参加するみんなも4歳から12歳までずっと同じ組だったメンツです。
私は子供の頃から根っからの躁うつ気質と言いますか、学校にいる時は楽しくて楽しくて仕方がなくてハイテンションで、夏休みになると寂しくて仕方がなくて子供ながらにも希死念慮を覚えるくらいでした。
そこまで小学校は私にとって人生で一番心を許せる、楽しい時期だったと言っても過言ではないです。
なのですが・・・
病気を発症してからそんな気を許せるメンツとも溝を感じてしまうような自分になってしまって、健常者一般との関わりにも言えることですが、自分の状態を理解してもらえない場所にいるとしゃべれない症状になってしまいます。
同窓会も中学校時代から1年に二回ぐらいやっている近しい中で、あんなに近しいみんななのに「健常者一般」と同じ反応をしてしまうのが悲しいです涙
みんな私が躁うつ病だということは知っています。でも扱い方と言いますか、しゃべれなくて黙り込んで硬直している私にどう対応するべいいか分からないみたいです。
去年の同窓会は、一人の男の子に「幼稚園からの仲だろ!そんな気を遣わなくていいよ!」とポンと肩をたたかれました。紛れなく優しさからの言葉だったのですが、別に気を遣ってるわけではなく、元気なみんなのエネルギーについていけず病的になっているだけなのに・・・
でもかけがえのない友達なので諦めないで今後も同窓会には参加したいです。
明日はしゃべれるといいな・・・不安ですが、がんばります・・・!
りさ
いろいろシミュレーションしてしまいますよね。
また、きっと固まってしまうんじゃないか、とか。
やはり、行けたら100点で良いと、私は思います。
私だったらきっと行ってないと思います。
行くと返事しただけで、すごいなーと思います。
そういう場で、えげつなくしゃべるヤツっているけど、そいつがけっこう仕事で良いポジションにいたりして、
比べてしまって、落ち込んで、ということは、私はけっこうありますね。理解ある友人から、つぼっちが何もしゃべらなくても、誰も何も思わないよと言われても、飲み会の後は凹みます。
最後までいなくてはいけないのかなー。
りささん、無理はしないでくださいねー。
行くと返事しただけですごい、とありがとうございます涙 そのハードルを分かってくれるのはやっぱり躁うつ仲間だからこそだよなと感謝です。
やっぱり比べてしまうところもありますよね。みんな仕事帰りでスーツを着ていたり、こうこう仕事が大変だよ〜とか言う話題にも入れないし、病的にしゃべれないだけじゃなくてみんなと共有できる話題がないというのもあるのかもしれません。
そうですね、しんどかったら途中で退席しようかな。でもそうするとそうするで敗北感に駆られてウジウジしちゃうんですよね(^^;)
一次会と二次会があるので一次会でダウンしたら明日用事があるから〜とか濁して二次会は遠慮すればいいやと思っておきます。
ありがとうございました・・・!
りさ
例会に薬を飲みながら司会をしている、りささんも見てますし・・・
雨が降って、さらにハードルが上がらないことを祈っています。
仕事を早退するときは、確かに敗北感まみれです。
いやいや、自分に厳しいんじゃなくて見栄っ張りなんですよw みんなみたいに明るく楽しい自分像をそこで見せることができなくて悔しいんでしょうね。
確かにお仕事みたいな責任のあることだったら気持ちがダウンしてもしょうがないですが、別に参加の責任もない同窓会でへこむこともないですよね。
気楽に行きたい思います@▽@ 結果は何せよウジウジはやめるようにします^^;
りさ
私だったら とっとと逃げ出しています
それに同窓会で、聞いてもいないのに夫や子供の学校を自慢するヒト
あれ誰にだって嫌われています
躁鬱よりもよほど嫌なやつです
ヒトがらや優しさは沢山話なさくったって伝わってきます
でも、しんどかつたら、逃げ出してね
つぼっちさんとおんなじ事を言わせてください
無理しないでね
頑張る事ないからね
この病気でない人では分からない、同窓会に行くための勇気、分かって下さってうれしいです涙 すごいって言っていただいてありがとうございます。
自慢屋さんはいますよねー^^; 子供や仕事、特に私と同い年の人は初めて生まれたり昇進したりのタイミングなので自分と重ねるとつらいです。社会的ステータスで自分を計らずに、人と比べないいい訓練だと想うといいかなー。
しゃべらなくてもいい人オーラを放っているといいなー笑
ほんとにありがとうございます。ほんとにしんどかったらもう恥じずに逃げます!
りさ
私は小中高の同窓会は行ったことがないので、りささん、やりますね。
心配なことは、後から親しい人と会って、あの場面どう感じた?とか話したり、
次回に向けて、自分がこういう時はこう対応してね、と頼んでみるのはいかがでしょう。
私事ですが、先日孫の一歳の誕生祝いの席に出ました。
孫が一升餅を背負う姿が見たい半分、健常で有職のあちらのお母さんと顔を合わせるのがしんどかったです。 当日はトイレから出られなくなるほどの下痢を起こし、フラフラしながら行って周りました。
終わった後も頭痛、怒り(?様々な感情が出ました)、イライラが募り、翌日の診察で安定剤が処方され、現在服用中です。 苦笑
りささんも、何はともあれお疲れ様でした。
お互い、自分ねぎらって、ゆっくりしましょう。
尚、場違いな発言でしたら、お詫びします(^_^)
同窓会行かれたことないんですね!もういちいち葛藤しないで割り切ってしまうの有りかもですね(ちかさんの場合、病気が理由ではないかもですが)
同窓会の様子を気にかけて下さってありがとうございます涙
一次会はもうみんなのエネルギーに圧倒されて放心状態で何も話せず、「りさ大丈夫?!」と声をかけられたり、あぁもうこれは二次会の前にとんずらしようと心で決めていましたが、
しかし流れ的に帰れるような雰囲気ではなくそのまま二次会に行ったらいきなりスイッチが切り替わってマシンガントークをし出してハイモードになりましたw みんなも変化にびっくりしている様子でした笑
何はともあれ最後には明る(すぎる?)く過ごせてよかったです。
なるほど、幼稚園、小中高も一緒だった女の子がいるので相談してみるのもありかなと
思います。アドバイスありがとうございます m(_ _)m
ひーさま
この負担を理解して下さってありがとうございま涙
親戚づきあいも同じような負担がありますよね。ほんと大変でしたね・・・
私も一歳違いの遠方に住んでいるいとこの結婚式の時に、みんなの晴れやかな祝福のムードの中でなぜか孤立を覚え、心がひどく揺さぶられてしまって、おばちゃんの余った部屋を借りて号泣してしまいました。基本健常のみんなが普通に話してること、明るいムードについていけなくなると自分とのギャップがいつも以上にあらわになって、何で理解してくれないのと怒りを感じたり、素直に喜べない自分が悪いの、と切なさやむしゃくしゃがたまってしまいます。
さらにその子がつい先日出産をして東京に赤ちゃんを連れて親戚に見せに来るというのでそれを聞いただけでプレッシャーに耐えかねず一人で号泣してしまいました^^;
何なんでしょうね。自分が異質な存在というか、自分の病気が自分の生活を支配しているから、普通のみんな、喜ばしい雰囲気とのギャップで体調を崩しちゃう感じですかね・・・。
長文になって失礼しました。
こうやってフランクに話せる仲間の場があって私は幸せ者です^^ コメントしてくださって皆さま、本当にありがとうございました。
親記事をもう一度ゆっくりと読みました。
4〜12歳まで同一クラスって、凄い濃密な仲のような気がします。
いろんな幼稚園保育園から集まった小学校で、一学年3クラスでしたが一年おきにクラス替えを経験した私には想像もつきません。
それもあの人生のはじまりの季節に起こったことなんですね。
もう一つの家族みたいなものですね(^◇^)
皆 気にしていたのですね やっぱり
いとこさんへの複雑な思いわかります。対象が違うだけで私もいつもいつも その事で苦しみますから
このおばあちゃんでもそうなのだから当たり前です
でも、ウエーブの会でのりささんの存在大きいです
沢山の人が救われています
居場所のない私も救われている一人です
それって、もしかしたら子共を産むより凄い事なのではないかと思います
自分の良い所はなかなか見えないものなので
ひと言 お節介な事を書きました
そうなんですよ・・・!まさにもう一つの家族みたいなんです。
まだ躁うつ病でもなかった、等身大の私を小さい頃からそのメンツは知っているので、とても大切な存在です。
だからこそ健常者、躁うつ病者って溝で離れたくないんです涙
なので難しいとこがあっても今後も同窓会はがんばって参加したいなと思っています^^
(七夕のお願い事ありがとうございました(>w<)
まるこさんへ
きにかけて下さってありがとうございます・・・!無事終わってよかったです^^
親戚とはむずかしいですよね汗 特に人生の階段を着々と歩んでいる同い年のいとこに対しては複雑な気持ちですね^^;
でもまぁまるこさんがおっしゃるようにというか、私もウェーブのような居場所があってこそそんな背比べしなくたって自分の価値は他の人にないものがあると感じられるようになったので感謝しています。
別に私が居場所を作っているわけではなくてみなさんと一緒に作ってみなさんを鏡にして成長させてもらっている感じですよ^^ だからいつもありがとうございます。
りさ
同年代の人は、比較的順調であれば、結婚、出産、仕事も覚えて戦力になり、色々と経験して、その分話題も多く、学校時代とは違う見識もあってと、一番脂が乗った年代と思います。
それが躁うつ病で、経験できないもどかしさというか、辛さですね。
今後も、ある面経験していないので、話を聞くのは疎外感を感じるかもしれないけど、同窓会は行って、同年代の話は聞いたほうがいいと思います。
そうしないと、経験がある人との間で、増々距離感ができてしまうからです。
りささんは自分の病気のことが自覚出来て分かっているので、自分は自分のやり方で、生活していけばいいと思います。
話したらすっきりするから。
私が避けている同窓会は、平日昼間に座敷の飲食店に子連れで集まるものです。
それとは違った生き方をしている友達と少人数で、静かな場所で会っています。
子どもが騒ぐ、音楽が鳴る、隣の席が近いといった場所では、私は全部の音を聞きとって疲れてしまいます。
いとこの赤ちゃんはきつそうですね。
希望をもつとすれば、赤ちゃんが将来りささんと気が合うかも、っていうのはどうでしょう。
小学生くらいになって二人で仲良しだったら、ハムスターをプレゼントしちゃうとか(笑)