仲間に伝えたいこと、自己紹介、相談や雑談、返信などご自由にご利用下さい

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
修正・削除用パスワード (英数字8文字以内)
数字認証 (右の4桁の数字を入力してください。) 数字認証

※ 誰でも読みやすいように2023/7/25より文字色をこげ茶色に限定いたしました。
icon
季節柄か、ツライです…  yuko
2024/03/14(Thu) 17:51 No.28493 [返信]

こんにちは。

最近、身体が動かないし、頭は回らないし、ひどくしんどくてツライです。

ほとんど1日中を布団の中にいて、ご飯を食べるのと、トイレに行くのと、家の中を昨日と今日が同じ状態にするのに必死で過ごしてます。

これは出ては消える症状なんだとわかっていても、ツライし情けないし焦ります。

この病気と長年つき合っておられる方達を尊敬します。私は「今日1日だけ頑張って生きていいよう」と自分に言い聞かせてますが、心の中は暗く重い気持ちでいっぱいです。

これもまた、ただの症状だとわかってはいるこですが…ツライです…

嫌な季節です   つぼっち
2024/03/15(Fri) 14:22 No.28494
yukoさん、ツライですね。
その文面からも、とてもとてもツライ状態にいることが伝わってきます。

私にできることは何だろうと、考えていました。

前回の掲示板でのやりとりで、yukoさんで、やり取りを終わらせてしまって申し訳なく思っています。

私も春は苦手です。

毎年調子を崩します。
予兆は来ていますが、本格的にはまだ鬱は来ていません。

作業所の事を少し。
作業所には色んな精神障害を持つ人達がいます。
その中で、よく私に話しかけてくる男の子がいます。30歳と言っていました。
とてもとてもゆっくりにしか話せません。
それが苛つく人もいるようで、露骨に嫌な顔をする人もいますが、私はなるべく話しを聞くように注意深くその言葉の意味を探ります。
ある時の会話です。

男の子「つぼっちさんは、昔は普通の人ですか?」
私「そうだよ」
男の子「僕は0歳から障害者です」
なんと言って良いか分からず、うなずくだけにしました。

自分の語彙の少なさが悲しい…。

作業所には私以外に躁鬱の人もいます。
その女の人は今は長期で休んでいます。もう1ヶ月以上休んでるかも。
その人は鬱よりも躁が辛いそうです。
私は躁は気分が高揚してベラベラ喋って、気持ちがイイくらいです。
と、言ったら、「うらやましー」と言っていました。

躁鬱と言っても、色々あるのだなと、本当に気付かされます。
でも、季節に左右されるのは共通していました。

とりとめもない返信で、すみません。

辛い気持ちが、和らぎますように。

つぼっち
ありがとうございますm(_ _)m   yuko
2024/03/15(Fri) 22:31 No.28495
つぼっちさん、レス下さってありがとうございます。孤立感が強かったので、すごく嬉しいです。

生まれつき障害のある方との会話、興味深く思いました。最初からない事と、あった事(できた事)がなくなるのと、どっちがツライでしょうね。

私も若い時は疲れやすかったけど何とか人並みの事ができていました。それができなくなって、情けないと感じています。でも、最初から無い人に、後で無くなるのもツライよ、と言うのはためらわれますね。多分私がつぼっちさんでも、何も言えないと思います。

それから、2型の私は、軽躁の時にやっと人並みに動ける程度で、しかも鬱や軽鬱の期間がほとんどなので、躁の時は楽しいと聞くと「いいなあ」と思います。

なんかとりとめもない話ですけど、聞いてくれる人が居ると思うと嬉しいです。

追伸 デ・ニーロ、秀作ですね。私のスマホでは画像の上3分の1がズラリと出てくるのですが、眉と目を見ただけで「あ、デ・ニーロだ!」とわかりましたよ〜
とりとめもなく書いてます   つぼっち
2024/03/16(Sat) 13:54 No.28497
yukoさん、こんにちは。

絵を褒めてくれてありがとうございます。
私のブログものぞいてくれているみたいで、ありがたいです。
ここのところアクセスの数が激減しています。でも、あまり気にはしていません。
理由ご分かっているからなんです。ご飯ブログですが、その肝心の料理も以前より考えて作ることも少なくなりましたし、文章もそんなに書かなくなりました。好評だった絵も、私の気まぐれでほとんど過去のものは削除して、人物画も投稿しないようにしました。
だから、見に来てくれる人も減ったのは必然です。

今朝方、考えていたことがあります。

私達は、いや私は、この躁鬱は脳の病気だということは嫌と言うほど分かっているのに、それをふと忘れてしまうことがある。と、思ったのです。
そして、仕事が継続しないことを嘆いたり、いつも安定しないことに落胆したり、します。
私はそれが強いです。
でも、脳が損なわれているのです。
アルツハイマーはやはり脳細胞の病気と認識していますが、記憶が損なわれます。性格まで変わってしまい、人の助けが必要となります。
でも、若年性もありますが、それが比較的人生の終盤に来ます。
しかし、躁鬱などの精神疾患(そもそもこの精神疾患という名前…脳疾患でいいのではないだろうか)は、人生のスタート時から、また若い頃から始まってしまうから、それからが長いですね。


書いているうちに、何が言いたいのか分からなくなってきましたm(_ _)m

要は、脳と心の問題です。

きっとよく扱われる話なんでしょうが、何度もこの病気は脳の病気なんだと言い聞かせても、私は心の弱さのせいにしてしまいます。

わかっていない。
分かるという作用も脳がしていると思うと、ややこしいですね。

要は『俺は脳の病気なんだからと、もっとちゃんと理解したいし、理解してほしい。』とおもいました。

今朝のことです。


今日はこちらは暖かいを通り越して、少し暑いくらいです。
脳が追いついていきません。

また、とりとめもなく書いてしまいました。

なんか記事が消えたのですか?

では、また。
早速のレス、ありがとうございます   yuko
2024/03/16(Sat) 15:45 No.28498
つぼっちさん、こんにちは。

記事が消えたと思ったのは勘違いで、自分で書いたレスを見落としてました。ボケボケですね…お恥ずかしいです。

つぼっちさんの言わんとする事はわかります。脳の病気のために起こる様々な事が、自分の努力不足で起こったように思えて、自責の念がわいてしまう…2重にツライ事ですね。

私は今も動けなくて、本当は散歩したりお風呂に入ったりしたいのに、歯がゆい気持ちです。その歯がゆさが私はダメだという気持ちに置き換わらないよう、気をつけています。

ところで、ブログへのアクセス数が減ったとのこと、もしかしたら同病の読者さん達は季節柄体調不良でブログに来る余裕がないのかもしれませんね。

それから、私とつぼっちさんとのやり取りを見ておられる方、会話に加わろうと思った時は、どうぞご遠慮なくレスして下さいね。

私はここで話ができることで救われてます。他の方もそうだったらいいな、と思います。
猫が邪魔しています   つぼっち
2024/03/17(Sun) 14:32 No.28501
こんにちは。

今日は風が強いですが、昨日同様とても暖かい陽気です。

でも、またこれから寒さが戻って来るとのこと。

こういう時はよく「体調に気をつけて」と、さぎの職員さんなども言ってくれますが、どうにも気をつけようがありませんね。そう言うしかないのも分かりますが…。挨拶として。

うちには4月で17歳になる三毛猫がいます。
結構な年齢です。
3匹いた猫もこの三毛ひとりになりました。
ペットと暮らすのは初めての経験なので、最初はお互い警戒していましたが、今は居てくれて、ありきたりの表現ですが癒やされますし、いなくなったらと思うと、とても悲しくなります。

今は、私がスマホを操作するのを邪魔しています。以前なんて、ブログに結構な長文を書いていたら奇跡的に三毛がスマホをタッチして文章を消してくれました。
なんてこった!とおもいましたが、まぁ、怒っても仕方ありませんしね。書き直しました。

静かな午後です。

では、また。
訂正   つぼっち
2024/03/17(Sun) 14:34 No.28502
さぎの職員さんなども→作業所の職員さんなども

すみませんでしたm(_ _)m
三毛さんに愛されてますね〜   yuko
2024/03/17(Sun) 22:39 No.28503
こんにちは。

今日はまあまあ調子が良くて、近くの神社に行って綺麗な空気を深呼吸したり、お風呂に入ったりしました。

昨日はしんどくてたまらず、外出も入浴も絶対無理、と思ったのに、日によって違うものですね。

季節の変わり目は体調に気をつけて、という挨拶は、私もよく聞きます。それを聞くと、「あ、今体調が悪いのはそのせいか〜」と気づく事があるので、挨拶も役に立つ事がありますね。(いつもは、挨拶って意味ないなーとよく思うのですが)

17歳の猫さんはつぼっちさんに構ってほしいのではないかしら。私も黒猫とサバトラ猫の兄弟を飼ってましたが、黒猫の方は甘えん坊で、パソコンを使うとキーボードに乗り、電話をすると顔の近くでにゃーにゃーと鳴き、よく相手の方に謝ったものです。

やんちゃな兄弟猫との暮らしはやれやれ、と思う事も多かったですが、楽しいものでした。彼らは何年も前から腎臓を患っていて、去年の春と秋に逝ってしまいました。

室内飼いだったので、今でも玄関を開ける時や洗濯物を干すのにサッシを開ける時、近くに居て脱走しないか探す癖が抜けず、キョロキョロした後で「ああ、もう居ないんだ」とゆっくり戸を開けています。(以前はササッと開けて閉めていました)

ペットが飼い主より先に逝く事は覚悟していましたが、居たものが居なくなるのは寂しいですね…

私は親との縁が薄いので、私が自分の人生を頑張って生ききった時には、猫達が迎えに来てくれたらいいなあ、なんて思ってます。

つぼっちさん宅の猫さん、まだまだ長生きしますように。
嬉しかったです   つぼっち
2024/03/18(Mon) 23:23 No.28504
こんばんは。

昨日の書き込みで、調子がまぁまぁ良くて、神社に行ってきたと、書かれていました。
私もそれを聞いて嬉しかったです。
パワースポットというのも良いですね。

大きな波の他に小さな波があるのも、良く分かります。明日はどうなるか…と、心配になりますよね。

私は、昨晩から不安が出ていてしんどかったけど、なんとか作業所行けました。
自分を褒めてます。

でも、明日はどうなるか…。

まぁ、日にちが変わる前に、寝たいと思います。

ゆっくりやりましょう!

おやすみなさい。
私も嬉しかったです!(^^)   yuko
2024/03/19(Tue) 14:38 No.28505
つぼっちさんのレスのタイトルを読んで、とっさに「何かいい事あったのかな?」と思ったんですが、私がお出かけできた事が嬉しかったとおっしゃったのを読んで、私もじーんとするほど嬉しかったです。

不安が来たのに頑張って作業所に行かれたとのこと、私もすごいなあ、と思います。私は今、不安な気持ちが来たら早めに抗不安剤を飲んで、なるべくツラくならずに過ごすよう医師に言われてますが、回復してきたらつぼっちさんのように不安に支配されずに動いてみたいと思いました。(今は不安が来ている間は何もできません…)

この病気の波は「あるもの」として呑み込まれないようにしたいですね。私は去年入院した時、当初の目標を聞かれて「餓死しない事です」と答えましたが(食べ物も水もほとんど喉を通らなかったので)、食べられるようになってから新たな目標を聞かれた時は「動けることが約束された明日が欲しいです」と答えました。

妙な日本語かもしれませんが、それは今も私の1番大きな望みです。でも、今日の体調がどう
でも明日の体調がどうでも一喜一憂せず、約束をドタキャンすることに罪悪感も持たず、波に揺られて生きて行く事を覚えた方がいいのかもしれませんね。
ある地点   つぼっち
2024/03/20(Wed) 14:06 No.28506
こんにちは。

昨日の書き込みは、yukoさんの決意表明のように、読みました。

yukoさんの本当の気持ち、願いは、「動けることが約束された明日が欲しい」なんですね。

でも、病気の波をあるものとして、その波に飲み込まれないように、波にゆられて生きていく。

そう決心されたと読み取りました。

具体的には、
@今日明日の体調に一喜一憂しない。
Aドタキャンすることに罪悪感を持たない。

ということが、書かれていました。

私も、今回のyukoさんの書き込みのように、生きれたらいい、生きるしかない、と感じました。

活動的なyukoさんには、今回の入院を含む長期に渡る鬱と不安は、同病者である私にも想像できるけど、おそらくはそれ以上のツライできごとなのです。そのyukoさんがこういう地点に立てた、或いは立たざるを得なかったことは、これからどう生きるかを立ち止まって考える機会だったのではないでしょうか。

できれば、それは無いほうが良かったですが、それは今日の春先の強風の様に、避けて通ることは、もしかしたらできなくて、我々には、そこから学ぶことが、唯一のできる事なのかもしれません。

yukoさんの書き込みは、昨日から何回も読みました。メモ帳に書き出しました。昨晩レスを書こうと1時間半スマートフォンの前にいました。
でも、書けず、今までかかりました。

自分も勉強させてもらいました。

波をあるものとする。簡単ではないですが、心に刻もうと思いました。

これから、雷雨のようです。
野良猫は可愛そうです。

では、また。
嬉しい内容です   yuko
2024/03/20(Wed) 23:23 No.28507
つぼっちさん、こんばんは。

私の考えにイエスの言っていただけたようで、とても嬉しいです。

私もまだ考えや気持ちが言葉の形にならないので、取り急ぎ今日はこれだけで。

関東は冷え込むようですね。お身体お大事に。
決意というか、お手上げというか   yuko
2024/03/26(Tue) 20:43 No.28508
つぼっちさん、こんばんは。

(実はけっこう長々とレスを書いたのですが、スマホのどこかを触って画面が切り替わって、戻ってきたら全部消えてました。あ〜)

つぼっちさんが私の書いた文章を丁寧に読んで下さって、すごく嬉しいし有難いです。

お察しの通り、私はやりたい事の多い欲張りなのですが、幼少時より体が弱かったので、常に頑張って生きてきました。

でも、そろそろ体の声を聞いて、欲張り過ぎず「成るように成る」とどっしり構えて生きていく時が来たように思います。

この病気の波ともうまく付き合っていきたいですが、なかなか・・・ですね。体が動かないのは諦められても、心のザワつきやふと襲って来る不安感や自己否定の気持ちはなかなかハードです。

これは症状だと気がついて、薬を飲んだり、自分の気持ちや考えと距離を開けられる事もありますが、暗くて重い気分や考えに呑み込まれて、深刻に悩む事もあります。

できるだけ前者でいたいと思っていますが、そう簡単ではないですね・・・でもまあ、だんだん場数を踏んで慣れて行くだろうと思ってます。

つぼっちさんの文章はいつも言葉をよく吟味していて、誤字脱字は見た事がないし、言葉に対する誠実さがにじみ出ていると思います。誰にでもできる事ではないと思います。ブログも、また気が向いたら書いて下さいね。楽しみにしています。(特に「あるもの炒め」というメニューは主婦心にぐっと来ました)

それでは、また。(^-^)
短い返信でごめんなさい   つぼっち
2024/03/28(Thu) 13:52 No.28509
yukoさん、こんにちは。

作業所を休んでしまいました。

真面目に頑張って生きると、全員ではないけど、病気になる人が多いのは、どうして?
と、悲しくなります。

私の文章のことを褒めてもらって、すごく嬉しいし、ブログを再開する際にも励みになります。まだいつから始めるかはわからないですが…。

今日は、こちらはどんより曇り空の1日です。

短い返信で申し訳なく思います。

では、失礼します。
しんどい時にレスありがとうございます   yuko
2024/03/28(Thu) 20:06 No.28510
つぼっちさん、こんばんは。

作業所に行けないほど、身体が心がしんどかったんですね。そんな時は、自分をいたわって家でゆっくりしていいと思います。(といっても、家に居たらすることはけっこうありますが…)

なぜ?と考えてしまうのは、症状が出ている時です(私の場合)。なぜ、の答えは誰にもわかりません。あえて言うなら、そういう素養を持った遺伝子や余裕のない親に当たってしまったんだと思います。

それでも、私は自分のいくばくかの取り柄と、良い思い出と、受け入れてくれる人達を大事にして、不安や怒りを横目に、しぶとく生きるつもりです。

今日はしんどくても、明日はどうなるかわかりません。今日の福岡は暴風雨ですが、明日は晴れた空の下を散歩できるかもしれません。

私も今日はしんどかったけど、残りの時間で近所のうどん屋さんでもらった出し殻でつくだ煮を作ろうかと思います。煮干・昆布・花かつを、全部一緒に煮るか、何種類か作るか、あと少し悩んでから台所に立つつもりです。

それでは、また。明日でも明後日でも、つぼっちさんの気持ちが晴れますように。
今日は安定しています   つぼっち
2024/03/30(Sat) 14:21 No.28511
yukoさん、こんにちは。

今日はこちらはまるで初夏です。

桜も咲いていないのに初夏です。

季節が冬と夏しかないような気がします。

でも、今日は取り敢えず体調も戻りました。
昨晩は22時に就寝し5時に起床しました。
中途覚醒はどうしてもあります。30分くらいはボーっと台所の換気扇の下で過ごします、

午前中は歩いてショッピングモールまで行きました。足りなくなったクレヨンを補充するために。
私の住んでる所は、便利そうでいて実に不便です。団地ですが、商店街はパッとしませんし、本屋も文房具屋さんもありません。クレヨンを買うのにも隣駅に行くか、今日行ったショッピングモールの東急ハンズに行くしかありません。
近所に本屋と文房具屋が欲しいです。
でも、書店も文具店も全国的に減っているのでしょうね。昔は個人店がありましたが…。

yukoさんの家の近くにはうどん屋さんがあるのですね。家の近所にはありません。ブログにも書きましたが、最近お寿司屋さんはできました。
あっ、思い出した!潰れそうな蕎麦屋はありました。入ったことがないです。怖くて。
サンプルもホコリ被っているから、なんとなく足が向きません。

佃煮を作ったそうで、良いですね!近所なら分けてもらいに行きたいところです。

yukoさんが祈ってくれたからか、今日は気分も落ち着いていて、良かったです。嬉しいです。

明日はもっと暑くなるようです。

こちらの桜の見頃は多分来週の土日くらいかも知れません。

では、また。
無理した後でダウンしました   yuko
2024/03/31(Sun) 20:36 No.28512
つぼっちさん、こんにちは。

週末の体調はいかがでしたか?
体がそこそこ動き、気持ちが平穏なものだったことを願います。

私はというと、水曜と予定していた用事をこなし、木曜には予定外の用事で頭も身体もフル回転させたのですが、その影響か金・土・日と体は動かず、気持ちはおそろしく暗かったです。

いまさらながら、えらい病気になっちゃったな〜と思います。

うどん屋は家から2キロくらいかな? 車で行きました。我が家の半径1キロ以内にはローソンしがあるだけです。田舎です〜

もらった出し殻は、いりこは甘露煮に、昆布と花かつおは佃煮にしました。ホント、近くにいたら味見してもらいたいです。私の料理は自己流なので、つぼっちさんが見たら「え、何やってんの?」みたいな事してるかも…

しんどい週末でしたが、ここに書き込めるくらいに回復できて良かったです。
謎の&#12316   yuko
2024/03/31(Sun) 20:41 No.28513
何も入力してないのに… 時々出てきますね
久しぶりのひとり   つぼっち
2024/04/02(Tue) 15:05 No.28514
こんにちは、yukoさん。

体調は昨日の朝が駄目でしたが、なんとか作業所まで行き、予定の2時間をやり過ごしたら少し改善してきて、今日はわりと良いです。

今日は同居人が旅行に行っています。一泊ですが、ひとりと一匹の家なので、普段できないことをしています。
泣くことです(恥ずかしい)。
泣くと元気になります。
今はYou Tubeでドリアン・ロロブリジーダさんの歌う、平井堅さんの「ノンフィクション」を聴いて鼻水出るほど泣いてました。
だから、元気になっています(笑)。

料理は私も自己流みたいなものです。
たまに本当に凄い腕の人と会うと、その差に愕然としていましたが、今はまぁ働いてはいませんが、そんなに人とは比べなくなったかも知れません。「私は私」で、やっていきたいです。比べてる自分に気づくと自分流で良いんだと言い聞かせます。まぁ、そうありたいと思っていますが、難しい時もあります。

yukoさんは、辛い3日間の後、少し回復されたようですね。より回復されることを祈ります。
祈りますで思い出しましたが、昨日の作業所は作業がなくて自習の1日でした。私は塗り絵とかしてましたが、後ろの女性は聖書を読んでいました。
私の前の前の席の人はイスラム教の教典を読んでました(教典の名前を忘れました)。
頭の良い人達や個性的な人達が多いですよ。

では、また。
とりとめもない返信でしたm(_ _)m。
お返事、とても嬉しいです   yuko
2024/04/08(Mon) 18:59 No.28515
私の今の状態をわかっていて、会話をしてくれる人が居るということが、本当に嬉しいです。

ウェーブの会・掲示板の管理人さんにも感謝してます。

で、ですね…今は不調で、言葉が出ません。なので、今日はこれで失礼します。
ゆっくり行きましょう   つぼっち
2024/04/10(Wed) 15:53 No.28516
こんにちは。

大丈夫ですよ。
お互い書ける時に、無理せずに行きましょう。
ゆっくりで大丈夫ですよー。
ありがとうございます〜   yuko
2024/04/11(Thu) 23:52 No.28517
ツラくはないけど、エネルギーダウン中です…
こんにちは   つぼっち
2024/04/16(Tue) 11:06 No.28518
こんにちは。

その後は体調はいかがでしょうか?

私は今作業所にいます。
今日は作業が何もなく、自由にしています。
本を読んでいる人もいれば、絵を描いている人もいます。

私の方は一時期に比べ安定になってきました。

また、書ける時によろしくお願いします。
それほどツラくはないけど不安定です   yuko
2024/04/17(Wed) 14:37 No.28519
つぼっちさん、こんにちは。
つぼっちさんが以前より安定しておられる事、絵を描く楽しみを見つけた事で「私もだんだん良くなるかも」と希望と安心感を感じます。

そして、つぼっちさんが良い状態であることに良かったね!と思える自分にほっとしてます。以前はねたましく思えたり相対的に自分はダメだと思えたりしてツラかったから。

さて、我が家の周りの山では竹の子がどんどん生えて、農家さんは早起きして竹の子を採って大鍋に糠を入れて茹でて朝10時には近隣のお店に並んでいます。旬なので300円くらいで買えます。

昨日は竹の子の刺身に竹の子ご飯でした。薬味の山椒の新芽を庭で採ってきました。

色々と不便もあるけど、こんな時は田舎もいいなあ、と思います。
朝の10時に並んでるのは   yuko
2024/04/17(Wed) 14:42 No.28520
私じゃなくて、茹で竹の子が店頭に並べてある、という意味です。(でも、午前中から買い物に行けるようになりたいですね…)
追伸です   yuko
2024/04/17(Wed) 20:31 No.28521
「以前はねたましく思えた」というのは、つぼっちさんの事ではないですよ。私の周りにいる、いわゆる普通の人達です。誤解を招くような書き方をしてしまってすみません。
ありがとうございます   つぼっち
2024/04/17(Wed) 23:01 No.28522
こんばんは。

筍が300円!
先日スーパーで見たら800円してました…。
うらやましいです。
筍のお刺身は食べたことがないです。
しかし、すっかり陽気は夏ですね。

今日も相変わらず籠もってお絵描きしていましたが、一度だけ外に出ました。近所の公園まで散歩してカルピスウォーターを自販機で買って飲んでました。長袖のシャツ一枚で行きましたが、半袖で良かったです。
暑かったです。

これから生まれて来る子どもたちはその気象が普通なのかも知れませんが、昭和生まれの私には異常気象としか思えないし、病気持ちにはこの急激な季節の移り変わりは自律神経に堪えます。

そう。yukoさんのお住まいは田舎とおっしゃってますが、私はその田舎暮らしに少しの憧れがあります。食べ物安くて新鮮。釣りもできるし、自然が多い。でも、病気を持っている今は、なかなか身動きが取れません。身動きというのは、田舎に住もうとすることです。
現実的には不可能なのですが、時々妄想することがありますね。
都会の田舎に住んでいる今は、何だか中途半端ですが、なにぶん居候のようなものなので、贅沢も言えません。

自立したい。

でも、これから多分同居人もどんどん老いに加速がついて来るような気がしますので、「出ていけ!」と言われるまでは、ここに居ると思いますし、でてくるかも知れない介護も覚悟しています。そうでありたいと思いますし。

話が飛んでしまってスミマセンでした。

何回か追伸頂きありがとうございました。
変なふうには受け取りませんでしたので、大丈夫です。気を使って頂き、ありがとうです。

では、おやすみなさい。

連絡頂きありがとうございました。
スレッドが長〜くなりましたねー   yuko
2024/04/23(Tue) 21:31 No.28524
こんばんは。
最近体調が悪くて、言葉も出にくいです。
かなりツラいですが、頑張って生きてます。
つぼっちさんも、これを見て下さってる他の方も、願わくば心穏やかで楽でありますように。
お二人とも、ありがとう。   はちみこ
2024/04/26(Fri) 17:37 No.28525
こんにちわ。

はちみこ と申します。

お二人の掲示板の投稿の言葉を読ませていただき

生きる勇気をもらいました。

みんな、それぞれ、悩みや生きるつらさは

違えど、自分の生き方をしたいとみんな

がんばっているんだなあと。

私の身近の人は、敢えて、顔晴る(頑張る)と
いう言葉を使っている方もいます。

私も、今日を生きようとシンプルに想って
好きな曲を聴きながら、喜怒哀楽などの感情を
楽しんでいます。
はちみこさんへ   つぼっち
2024/04/26(Fri) 23:51 No.28526
はちみこさん、こんばんは。
つぼっちと申します。

このyukoさんとのやり取りが、はちみこさんに
届いたことをとても嬉しく感じました。ありがとうございます。

顔晴るって良いですね。
はちみこさんが、喜怒哀楽の感情を楽しむという気持ちも素敵だなぁと思いました。

yukoさんとは掲示板を通して長くお付き合いをさせてもらっています。大切な友人です。
今、yukoさんはとても長く辛い状況におかれています。
私は少し前の活動的なyukoさんを知っていますので、とても心配です。
また、以前のyukoさんを知っていますので、今回の状態も絶対に回復すると強く信じています。


私は高校生の頃から佐野元春さんの大ファンなのですが、「マンハッタンブリッジにたたずんで」という曲の中に次のような詩があります。
〈ストレートに誰かに愛を告げて
その愛がまた別の愛を生む世界〉
友人を思う気持ちも愛だと思いますし、それを読んだはちみこさんがこうしてレスをくれたことも、何だか繋がってるなぁと、感動しました。

本当に言葉にして投稿してくださり、ありがとうございました。
つぼっちさんへ   はちみこ
2024/04/27(Sat) 14:52 No.28527
返信のコメント、ありがとうございます。

つぼっちさんも、yukoさんも

チャットルームで、お会いして、チャットを

お二人とも、私と交わしたことがあるのですが

覚えていますか?

もしよかったら、添付のメールに

ご連絡ください。

いつでも、待ってます。
つぼっちさん、はちみこさん、こんばんは   yuko
2024/05/01(Wed) 22:29 No.28532
私はまだ不調で1日生きてるのが精一杯です。はちみこさん、覚えてますよ〜! 生きてたら、きっと状況が変わる日が来ると信じて、踏ん張ってます。
無題   儀助
2024/05/04(Sat) 16:49 No.28533
yukoさんこんにちは。

今の状態辛いことと察します。

私は22年間飲み続けたリボトリールを1年6ヶ月で断薬し、断薬してから1年が経過しました。

関東ウェーブの掲示板に、リボトリールを服薬して21年経った頃、私はリボトリールは頓服で飲んでいる為リボトリールの耐性依存性は付いていませんと書きこんだことがあります。

しかし、あることが切っ掛けでリボトリールを断薬しようとしたら思いっきり耐性依存性がついてたと実感しました、

リボトリールを断薬するのに1年6ヶ月という期間要しました。
これでも、他者のベンゾジアゼピンを断薬をしている人達に比べたらとても早いほうです。

精神科の薬はドーパミンを増やしたり、減らしたりする薬やデパケンのように、気分安定薬などです。

ベンゾジアゼピンでドーパミンが増えるのです。
2010年のネイチャー雑誌で発表されています。
例えば、リスパダールはドーパミンを減らします。
エビリファイは1mgではドーパミンが増え、3mgではドーパミンが減るという薬です。

覚醒剤はドーパミン再取り込み阻害薬で一時的にドーパミンが増える薬剤です。

琉球大学の准教授は双極性障害は、躁ではドーパミンが増え、うつではドーパミンが減ると具体的にYouTubeで話していました。

一般的なストレスからくるうつ病は脳の炎症で起こります。
躁鬱のうつとうつ病では、発症機序が違います。

それで何を言いたいかと云うと、精神科医が処方する薬剤によって、薬剤性の双極性障害2型になってしまうのです。
今の双極性障害2型と診断された半分以上ぐらいは薬剤性の双極性障害と思われます。

覚醒剤が元気の前借と言われているように、精神科の薬も症状改善の前借で、対処療法の薬なのです。
精神科の薬を飲むと症状が緩和されて、効果を感じるのですが、それを数年から数十年と飲み続けると、反跳症状や常用量離脱症状というのが出てくるというのが、精神科の薬の欠点なのです。

特にベンゾジアゼピン離脱症状は、それに気づいた人達では、ベンゾジアゼピンの減薬から断薬までの情報交換をSNSなどのブログでやり取りをしています。

私の個人的意見では今のyukoさんの不調の原因は向精神薬の常用量離脱症状も考えられるのではないかと思います。

ベンゾジアゼピンの抗不安薬や睡眠薬を断薬する方法として、イギリスのアシュトン教授が考案したアシュトンマニュアルというのがあります。

ベンゾジアゼピンを一気断薬をした人は、必ずと言っていい程、抑うつ症状に襲われます。
抑うつは、2週間から3週間後ぐらいに出てくるのです。

それはベンゾジアゼピンは脂肪との親和性が高く、脂肪で出来ている脳にベンゾジアゼピンが蓄積されていて、染み出ているので、断薬してすぐには酷い抑うつ症状は出ないのです。

一気断薬は他の離脱症状も伴うので、少しづつ減薬するのが常道のやり方です。

文字で伝えるのは難しいですね。
もしかしたらyukoさんの不調の原因は今まで飲んできた向精神薬の副作用ではないかなということを伝えるコメントでした。
失礼しました(追記)  つぼっち
2024/02/23(Fri) 22:57 No.28485 [返信]

失礼しました。
チャット掲示板は2年前の日付でした。
ごめんなさいm(_ _)m

近況  つぼっち
2024/02/23(Fri) 22:53 No.28484 [返信]

こんばんは、つぼっちと申します。
以前はよく掲示板を利用して、内に抱えているものを皆さんに聞いて頂いていました。
近況を少し…。

昨年の5月の終わりからb型作業所に通い始めました。今も通っています。週4日、1日2時間の軽作業をして無料のお弁当をもらって帰ってきます。

大きな変化はなく、暮らしていますが、同居人が2度の足の手術をしました。明日で後期高齢者になる同居人ですが、4月からはまだ働くと、それに向けてリハビリをしています。仕事場も復帰を待っていてくれているようで何よりです。
私も「もう辞めていいよ」と言える甲斐性もないので、何も言いません。

9月からはクレヨンを使って突然絵を描き始めました。夢中になってやっています。夢中になることはどれくらいぶりだろうと思い返しても、思いつかないくらい、描いています。絵を描き始めてから病状が安定するようになっているのも不思議です。夢中になれるものが見つかったからだと思います。

先月からは区の生活支援センターと相談支援専門員さんからの面談を受け始めました。月に2回の面談は結構大変ですが、話しを聞いてもらうことで、ガス抜きになっています。

と、そんな感じです。

生活は相変わらず苦しいですが、若い頃に比べたら、病状が安定している自分を見つけます。
春先はしんどい日が多いのが例年なので、何とも楽観はできませんが、何とか暮らしています。

今、チャット掲示板を見て驚きました。
例会をやっているんですね!
ひっそりとやっているのかなぁなどと、想像していました。

明日はメンタルクリニックです。
夜は同居人に海鮮丼を作って誕生日会です。

では、失礼します。
おやすみなさい。

お久しぶりです   yuko
2024/02/25(Sun) 21:57 No.28486
つぼっちさん、こんばんは。

時々ブログを拝見してますが、何か話しかけようとコメント欄に進むとfacebook名(実名)が出て来てしまい、そこで止まってます。なので、ここで話しかける機会ができて嬉しいです。

去年の5月から週4作業所に通われているとのこと、もう10か月目ですね。週4を10カ月・・・すごいなあ〜と思います。

私も、というのも変ですが、去年5月から急激に調子が悪くなって食事がとれなくなり、8月に入院しました。その後食事がとれるようになり、いくつか合う薬も見つかり自宅療養になったのですが、なかなか元気にならず、今も寝たり起きたりの生活をしてます。

この先どうなるのかわかりませんが、今は一日を生きる以上の事を考えないようにしています。つぼっちさんの状況は良くなっていると聞いて良かったな〜と思いますし、私もあやかりたいです。

長年しんどい思いをしながらも頑張って生きている方のお話には勇気づけられます。私は時々心が折れそうになるけど、頑張って生きてます。

つぼっちさん、気が向いたら、またここでおしゃべりしてくださいね(^-^)
こんばんは   つぼっち
2024/02/25(Sun) 23:55 No.28487
こんばんは、yukoさん。

体調がお辛いところレスを頂きありがとうございました。

先日、ここに久しぶりに記事を投稿した後読み返し、なにか調子が良い自慢をしているようで、自責をしていました。
ここに書き込まれに来る方には、苦しくて苦しくて切羽詰まって書き込まれる方も大勢いらっしゃいます。呑気な投稿して、後悔も少しありました。


yukoさん、またおしゃべりしましょう!是非。

少し前に友人からラインが来ました。
You Tubeの動画の紹介ラインでした。
そこで言っていたことですが、
「動きたくても動けず、今は寝ているだけの人もいる。でも、その人達は頑張っている。人の何倍も頭をフル回転させて頑張っている。」
という言葉がありました。

私も作業所が無いときは1日中寝てしまい、自責することがあると、ブログにもよく書いていましたので、その書き込みを見て、その動画を送ってきてくれたのだと思います。

yukoさんが入院されると、この掲示板で知った時、私は少し楽観していました。
入院すれば全てうまく行き、またいつものyukoさんが戻って来ると楽観していました。
すみません。
今もお辛い状況が続いていることに対して、私はうまく言葉をかけることは難しいですが、先程の動画の言葉ではないですが、ずっと寝ていらしても、将来の不安や自責やいたたまれなさ等で頭はフル回転なのだと思います。
でもです。それは頑張っているんだよ、とは私はなかなか言いづらいです。頑張っているんだよと言っても、その辛さは当事者からは取れないからです。
周りのものが理解するには役に立つ言葉だと思いますが、実際に長く病床に伏されている方に簡単に「頑張っていますね」なんて言えません。

周りの者の理解を進める言葉ではあるけれど、当事者にはきっと響かないと思います。

yukoさん、私はいつでもyukoさんの話しを聞きますし、少しでもその辛い気持ちが分かるように考えます。
だから、また話してください。

ここで時間を過ごしましょう。

時間をかけましょう。

そのお付き合いができたら、私にはとても幸せなことです。

ご自分のペースで、また書き込んでくれると嬉しいです。

言葉足らずの所がありましたらすみません。

レス、ありがとうございました。
追伸   つぼっち
2024/02/26(Mon) 00:19 No.28488
ブログは最近行き詰まっています。
止めようかと考えることもしばしばです。

さっきの文章も少し上から目線な感じを、読み返してみて感じてしまいました。
すみませんでした。

とにかく、またおしゃべりできると嬉しいです。

よろしくお願いします。
追伸の追伸   つぼっち
2024/02/26(Mon) 14:18 No.28489
こんにちは、昨日書いた追伸の、
上から目線な文章というのは、私の書いた文章のことです。m(_ _)m
ご自分に厳しいですねー(;^_^   yuko
2024/02/26(Mon) 22:42 No.28490
つぼっちさん、早速のレスありがとうございます。

つぼっちさんがご自分の書いた文章を読んだ時、上から目線とか自慢みたいとか思われたんですね。私は全然そんな事感じませんでしたよー

私はつぼっちさんの状態が前より良くなるのは嬉しいです。もしどんどん悪くなってたらツラいですよ。同病者さんが歳を重ねて安定していくなんて、希望の星みたいな良い話です。

他の人がどう感じるかはわからないけど、私の正直な気持ちはコレなので、安心して下さいませ。

私も大学病院に何か月も入院したらケロリと元気になると思ってましたが、入院前の大混乱状態が落ち着いた時点で時間切れ、退院になりました。

でも、入院するほど悪くなった状態を経験して、初めて自分が「これはホントに脳が故障してるんだ」と思えました。そうしたら、「そのわりには頑張って色々やってきたなあ」とか、「動けなくても根性がないせいじゃないんだな」とか、自分に優しくできるようになりましたよ。

今も日によっては頭が回らない、体が動かない、の他に、気持ちがツラい、嫌な事を勝手にどんどん考えてしまう、という事もありますが、それも病気の症状だと思うと、以前より巻き込まれなくなりました。

何も考えずに過ごす事が少し上手になったかもしれません。

あとは不都合でツラい症状が出なくなればいいのですが、これも脳内物質の過不足で起きている事なので、しっかり生活して、症状自体を苦にしないよう過ごしながら、治る時を待つしかないなあ、と思っています。そして、生き物は必ず治る法へ向かう力があると信じています。

つぼっちさんのご飯ブログ、私は楽しみにしているので、続けてほしいです。中華料理が多いですよね。私も真似して中華を作る事が増えました。

書いてる途中ですみません、用事ができたので、また。
優しくなりたい   つぼっち
2024/02/27(Tue) 22:40 No.28491
こんばんは。

今日は作業所ではサービス責任者との面談。作業所から帰ってからは、相談支援専門員との面談と、2つも面談をして疲れ切りました。
でも、夕食後2時間も寝て復活しました。

yukoさんの文面を見て、自分に優しくなれたという箇所がとても印象に残りました。
私にも必要とされる感覚だと思いました。
つまり、過去のことを考えると、数々の転職や離婚歴のことがすく頭に浮かびますが、それも自分が望んでしたことではない。本当に、本当に、病気がさせたことなんだ。脳の病気がさせたことなんだ。それでも、私は自分のことを責めていました。なんて自分に可哀想な事をしてきたのだろう。
自分に冷たく当って来たのだろうと、考えさせられました。

今日の相談支援専門員さんとの面談は2回目なのですが、私の印象を「真面目な人」と言っていました。この真面目な人、或いは真面目すぎる人という言葉は、今日もブログに少し書きましたが、嫌と言うほど言われ続けてきました。
でも、真面目というのは、私達の世代では、子供の頃は美点でした。真面目にやりなさいと良く言われました。真面目は良い意味で使われる言葉でした。
でも、何時からかその〈真面目〉という言葉は、少し大袈裟ですがネガティブな言葉として扱われるようになった気がします。決して褒め言葉ではありません。
それは、時代が変わったということなのでしょうか。
真面目=融通がきかない
真面目=ストレスに弱い
真面目=つまらない
ような、印象を与える言葉に変化したように思います。

でも、私も54歳になりました。今から不真面目に振る舞ったところで、何が変わるでしょうか。
それに今更もう変われません。

先程の話に戻りますが、自分に優しくなれるとしたら、この真面目さも、肯定的に受け止められるかも知れません。融通がきかなくてつまらなくてストレスに弱い人間だけど、それで良いんだよと
言ってやれるような気がします。

今、書いていて気持ちが落ち着いてきました。

明日は作業所は休みです。同居人の足の病院に付き添います。

では、yukoさん「またね」
おやすみなさい。
良かった。嬉しいです。   yuko
2024/02/28(Wed) 20:29 No.28492
私達は病気を抱えながらも、自分なりに一生懸命生きてますよね。

私もずっと人並に色んな事をやろうと思いながら、いくら頑張ってもできない自分を責めていました。生まれつきの体質(朝覚醒しない)や病気(欝で動けなくなる期間がある)とは夢にも思わず、全部自分の努力不足中・我慢不足だと思っていました。また、診断された後も、頑張れば何とかできるようになると思っていました。

以前の私は何でもやればできると思っていたんですね。やってもできない自分を認められなかったんです。でも、薬を飲んで頑張ってもできない事があると認めたら、ずいぶん楽になりました。(症状としての動けなさや気持ちのツラさは相変わらず来ては去りますが)

こんなに不自由して、人にも責められて、それでも50年も60年も生きてきたんだから、私達はなんて健気なんでしょう。自画自賛してしまいましょう!

ところで、私もよく真面目と言われますが、その言葉で何を伝えたいのかわからない時は、私も気になります。だから、聞ける相手には「もし融通がきかなくて無駄な事をしてるという意味なら、もっと楽したいから、具体的にどういうところか教えてくれませんか?」とお願いします。(勇気がなくて言えない時も多いですけど・・・)

でも、私としては真面目=誠実と思っているので、真面目な自分も真面目な人も好きですよ。

これからも、真面目に頑張り過ぎず頑張って、自分だけは自分の味方でいようと思います。

それでは、また(^-^)
わたしなんて、いない方が・・・・  ぱんぱ
2024/02/11(Sun) 10:35 No.28480 [返信]

双極症U型のぱんぱと申します。以前ここで書き込みしてました

が、誰からのレスも期待してません。現在、うつ状態で希死念慮が

強く主治医と相談したら、入院を勧められましたが、以前にも入院

した経験がありちょっとためらってました。すると「訪問看護」は

どうかと言われ結局「訪問看護」を2回/週で行う事になりました。

そして間もなく、グループホームも行く事になりました。わたしは

はっきり言って、危ない状態です。自〇未遂歴2回、どうせわたし

なんていない方がよいといつも思ってます。孤独に死んでいきま

す。レスは期待してません。とにかくこの気持ちを吐きだしたかっ

たのです。終わり

無題   まや
2024/02/12(Mon) 15:27 No.28481
ぱんぱさん、こんにちは。

つらいですね。

ぱんぱさんのそばにいて心の支えになることはできませんが、

私もまったくおなじ孤独を抱えてシビアな状況で生きています。

その共通した気持ちが少しでもぱんぱさんのよりどころになればと思います。

強制する気持ちはもちろんありません。

ただ、私は無力に感じることが度々ありますし、自分なんてと常に想いますが、同じ立場の病気の方々には絶対に命を絶ってほしくないです。自分がそうなる以上に悲しいことです。

ぱんぱさんが少しでも心穏やかに過ごせますように
まやさんへ   ぱんぱ
2024/02/13(Tue) 10:03 No.28482
まやさん ご返信ありがとうございます。こんなわたしにご返信く

ださって本当に本当にありがとうございます。わたしはまだ悔しい

けど気分はあっちです。でもまやさんの「その共通した気持ちが少

しでもぱんぱさんのよりどころになればと思います。」すごく心が

癒されました。本当に心から感謝してます。本当にこんなわたしに

返信くださってありがとうございます。

まやさんへぱんぱより
無題   まや
2024/02/13(Tue) 23:12 No.28483
悔しいです、分かります
あっちにいたいわけじゃないのに
生きたいのに
生きてればいいってものではないかもしれないですが
この孤独ときしねんを抱える理不尽を誰にも抱えてほしくないです
辛いけどお互い耐え抜ける。そう切に願いますよ、ぱんぱさん
ウツ期の過ごし方  野苺
2024/01/18(Thu) 21:26 No.28474 [返信]

はじめまして、野苺と申します。
2型ですが、躁の時も苦しいタイプです。(涙)
ウツ感、イライラ、倦怠感がずっとあります。

今はウツ期で、苦しんでます。
みなさんはどうやってこの時期を乗り越えていますか?

ちなみに運動、日光、人との交流、健康的な食事、十分な睡眠などは効果がありません。
趣味など好きな事も苦痛になります。
よろしくお願いします。

野苺さんへ   まや
2024/01/19(Fri) 18:45 No.28476
冬眠、ですかね〜

要は寝逃げですね。

出口のないトンネルはないので、それを信じてひたすら寝ます。

私の場合はうつだと頭が活性化して寝づらいので、メジャーを使います。薬で無理矢理シャットダウンしますね。

少し余裕がでたらやろうと思えることからやり始めます。

うつだと自分をかがみで見れなくなるので、今日は鏡を見ることができた、とか。

早く野苺さんのうつが晴れますように、願っています。
まやさんへ   野苺
2024/01/19(Fri) 20:35 No.28477
まやさん、ありがとうございます。
とってもうれしいです。

ですよね、私も本当はもっと寝たいのですが、罪悪感があって。。。
でもたくさん寝た方が早くラクになり、結局周囲への迷惑は減るように思います。

背中を押して下さって、ありがとうございます。
また、まやさんが苦しくない範囲で話を聞いてもらえたら、助かります。

ちなみに、「ネットを見れるくらいなんだから」とか「これだけ書けるんだから大丈夫だと思った」
と言われた事があります。本人は非常につらいのに。。。
そういう人にはこの手の話をしないようにしました。
かえって苦しくなるので。
野苺さんへ   まや
2024/01/23(Tue) 20:55 No.28478
あまり浮上することができなくて、返事が大変遅れて申し訳ありません。

病気の症状だけでもしんどいのに、周りの誤解や偏見を考えるとさらに気が滅入りますよね。

これができるんだから、みたいな指標はないと思います。

しんどい時にメンタルに優しいことは身体は求めてるんじゃないかと思います。

だから気を紛らわすネットを見たりとか、人それぞれだけど、できるし、

それはサバイバルスキルでもあるから、身体が楽になれるように持っていければいいなって感じです。

あまり頭回ってなくて取り止めもない内容ですが、

とにかく身体をお大事にやっていきましょうね。
まやさんへ   野苺
2024/01/26(Fri) 14:30 No.28479
ありがとうございます。

私がお礼を言った所で終わりだと思っていたので、お返事なんて、ぜんぜんです!

それに、とても分かり易いです。(頭がもうろうとしているので。。。)

まやさんも大変な時に助けて下さって、ほんとうにありがとうございます。

まやさんが少しでも楽になりますよう、お祈りしています。

返信お気遣いなく。
大変なことになってしまいました  りん
2024/01/02(Tue) 15:39 No.28472 [返信]

以前、司法試験勉強しようと書き込んだものの、自己免疫疾患やら、不治の病がいくつか見つかり、毎日しんどい状態です。
生きるか死ぬかという問題もありますが、兎に角何も手に付けられないです。鬱にも入り、このままなのかなと心配ばかりです。

こんばんは   まや
2024/01/19(Fri) 18:41 No.28475
このままずっとつらい状態、絶望的な沼に入って戻れないという気持ちに私もなります。
身体と心はつながっていると思うので、まずは適切な身体の治療が明確になれば、心も少し安心するかもしれないと思いました。
つらい状況が少しでも緩和されるといいです。
りんさんがどうか良い方向に向かいますように。
「神田橋語録」  だい
2023/12/31(Sun) 19:05 No.28470 [返信]

「容量オーバー」表示にて添付できず、「神田橋語録」添付投稿できませんでした。残念!
何とか検索されるなりされて閲覧くださいませ。

2023年 覚醒 刷新そして爆音耳鳴り  だい
2023/12/31(Sun) 19:02 No.28469 [返信]

こんばんは。かなりのご無沙汰です。

   2017年12月30日に肺炎菌性髄膜炎を発症して朝から布団から起き上がれなくなり、年末〜約1ヶ月意識不明の重症でした。
リハビリ専門病院等転院経由して退院するも2019年2月に敗血症に罹患、入院していました。
  
  髄膜炎の後遺症にて聴覚障害者にもなり、身体障害者手帳6級取得しました。左耳に補聴器、右耳に人工内耳していて、右耳は全く言語として聞えてません。電話はほとんど聞き取れず、飲食店など屋外では雑音BGMばかり聞え、肝心の肉声がとてもききとりにくい聴覚になりました。
かなり限られた条件下では会話のキャッチボールができる?聴覚状況です。

  そんな中、2019年5月に近所の小さなスーパーにパートバイト就労でき現在まで勤続できるまで、躁鬱が寛解しました。
定期通院先からは、メンタルの薬は全く処方されておらず、僕が好きな時に経過観察報告に通院するまで快復しました。

  大病すると人生観が変わるといわれてますが、僕の場合は、躁鬱が寛解した上に、人様との交流時や自分の性格も変わった気がしています。
躁鬱寛解するも聴覚障害者になり、ますます【万事塞翁が馬】と思うようになりました。
現在は、日々ひどい耳鳴り(爆音)、聴覚障害とつきあう毎日です。

  添付ファイルは、約半世紀つきあいある親友から紹介された【神田橋語録】です。
なにげにしっくりきました。ご参考まで。

  職場のスーパーは年中無休365日営業のこともあり、明日元旦〜正月三が日も普段の週間とおり朝開店06:30頃出勤です。
なので、あいにく年越しチャットには参加できませんが、1/6(
土)の新年会に参加予定です。

 皆様、良い新年をお迎えくださいませ。  

無題   儀助
2024/01/01(Mon) 22:27 No.28471
だいさんこんばんは。

今、石川県の地震で大変な状態ですね。

私の方は22年間飲み続けたリボトリール0.5mgを1年6ヶ月で徐々に減薬して断薬し、現在断薬8ヶ月を経過しました。
減薬から断薬は、反跳症状、離脱症状、抑うつ症状の苦しさを、ただ限界までひたすら耐えるという苦行でした、

私の場合は複雑性PTSDによる双極性障害2型類似症状の為、現在向精神薬はだいさんと同じように全く飲んでおりません。

今回リボトリールを断薬するにあたり、ベンゾジアゼピン系をはじめ、薬の作用機序を勉強した結果、特に双極性障害2型と診断された、少なくとも50%は一般的な双極性障害とは違うと思っています。

ベンゾジアゼピンでドーパミンが増え躁的になり、その反跳症状でうつになりと、薬剤により双極性障害2型類似症状になっていると思われます。
ちなみに、サインバルタは、前頭前皮質限定でドーパミンが増えます。
それは、前頭前皮質にはドーパミントランスポーターが無く、ノルアドレナリントランスポーターがドーパミンとノルアドレナリンの再取り込みを兼務しているからです。
その結果、サインバルタはセロトニン、ノルアドレナリン、ドーパミンが一時的に増えるのです。
双極性障害は薬なしで治ることはあり得ないのでしょうか?  ビッグマック
2023/11/29(Wed) 22:23 No.28464 [返信]

会の活動縮小という事を読みましたが、このような投稿を初めてすることが適切かどうか分かりません。不適当であるならばお教えください。

私は68歳でほぼリタイア状態です。2021年5月に急に不眠・食欲不振・ウツ状態などで発症し、すぐ行ったメンタルクリニックで処方された睡眠導入剤で当初の不安定期間は脱しました。そこでは最初うつ病と診断されましたが、その後、双極性障害と診断され、おそらくそうであろうと自分では思っています。症状としては、この2年半の間、1〜2ヶ月続くウツ状態、1〜2ヶ月続く軽い躁状態(私はもともと元気で社交的で話好きだったので、ほぼそれと同じレベル)、そして一日おきにウツと軽い躁状態を繰り返す期間が1ヶ月くらい、というパターンを繰り返してきました。もともとほとんど薬は飲まないようにしてきたこともあり、気分安定剤の服用は避けてきましたが、昨年、3か月ほどリーマス錠を服用し、何も変化ないため、その薬は止め、その医者にもこの2月以降行っていません。
もちろん、ネットで調べる限り、(西洋医学では)薬を飲むことは必須と書いてあります。しかし、私の友人でウツ病にかかった二人が薬なしで治ったということもあり、双極性障害も薬なしで治る可能性もあるのではとも思うのですが、そのような事実をご存知の方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。

双極性障害の定番的支障でしょうが、私もこれまで躁状態の時にした約束がうつ状態の時に実行できずに迷惑をかけたことが何度かあるので、その後は、ウツ状態の日であったら出来そうもない約束は極力しないように努めています。が、どうしてもやらなければならない事もあるので、アクション当日がウツ状態の場合は頑張ってやりますが、やはりパフォーマンスは良くありません。それを避けるためには、期日を決めてやらなければならない仕事や約束は絶対避けるようにすれば良いのですが、そうすると人生のやりがいや楽しみがほとんど無くなるように思います。どんな事でもご助言をいただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

何人か実例を知っていますよ   yuko
2023/12/07(Thu) 22:15 No.28465
はじめまして。yukoと申します。

書き込みを見た日にすぐにレスしようと思ったのですが、今エネルギー不足で、ずいぶん遅くなってしまいました。

私の知人3人は双極性障害と診断された後、医師の指導のもと、もしくは医師に無断で薬を止めて、日常生活を送れている人がいます。

私もまた、最小限の薬を飲みながら生活していますが、主治医の方針で最終的には薬を抜く予定です。

ネットでは薬を飲まないと悪化するという内容を目にしますが、全部が全部そういうケースではないと思います。

もっと詳しくご説明したいのですが、今はあまり長い文章が書けなくて申し訳ありません。

ただ、ビックマックさんの望むような生活を手に入れるためには、合う薬を飲んだほうが良い可能性もあると思います。

これは私の個人的な気持ちですが、薬は副作用がひどくないのなら飲むのに抵抗はないですし、1番欲しいのは薬無しでも暮らせる身体ではなく、動けることが約束された明日です。

中途半端ですが、とりあえず今日はこれで失礼しますね。
はじめまして   theo
2023/12/08(Fri) 17:44 No.28467
躁うつ病者であれば一度は悩む内容ですね。薬無しで生きていくことはできないのかという思いは理解できます。
お知り合いの方のうつ病という病気は仰っている通り初期の投薬や環境の改善でほとんど治癒するようです。
一方、双極性障害が薬無しで治ることは病気の性格上現在的には難しいでしょう。
U型診断の広がりの中で、うつ病と見分けがつかないような病状の方も多くなり、さらに薬に頼りたくないと思う方も多くなっている気がします。
病識を持ち投薬を続ける心づもりを持つことが一番大切と教えられてきましたが、薬を飲み続けたくないという誘いを先ず自分から絶つことが最重要なことだったはずです。高血圧にしろ、肝臓病などにしろ多くの病気が生涯薬を飲み続けることを必要としていることと全く同じではないでしょうか。精神的病気であって自他共に目に見えないことから心づもりを妨げているのでしょうか。このあたりは自分でも問い直してみなければと思います。
治療薬としてのリーマスは躁を抑えることにはとても効果的ですが、うつに対してはほとんど効果がありません。副作用も多いことから薬を飲むことがおっくうになる人が多いのも理解できます。
最近ではうつ状態にも有効な双極性障害治療薬もいくつかありますので服薬への抵抗感も少なくすることができるのではないでしょうか。
最後に私が知っていた三人の事例を書いておきます。
一人は診断を受けた一年後絶望で断薬した結果亡くなってしまいました。
もう一人は医師の同意の下で寛解と診断され医師の判断で薬を止めた人ですが、数年後に再発して受診することなく亡くなりました。
もう一人は長年服薬治療の結果医師から寛解と診断されました。医師の指導で服薬は続け、仕事は再発しないように大幅に制限するということで現在も治療を受けながら仕事についていらっしゃいます。
生涯薬漬けになるのかというような絶望感に陥るのではなく、適切な薬を主治医と共に探りながら、一番良いQOLを求めていくことが重要だと思います。
一般的には寛解状態が7年以上続けば断薬しても良いと言われているそうですが、油断は大敵だと思います。
お久しぶりです  りん
2023/11/14(Tue) 17:42 No.28460 [返信]

色々と波乱の日々を送っており、精神的に大変な時期に終止符を打ちたいが為に投稿している部分も有るので、不快に思われたら申し訳ないです。
私はご存知の方は居らっしゃるかもしれませんが、毒家庭育ち故に精神疾患になり、現在も虐げられ、周りに訴えたら(行政等)逆に嫌がらせを受け、裁判の準備をしておりました。
しかし、敵は1人という訳では無く複数。裁判も複数。それを虐待を受けながら本人訴訟というのは流石に心身共に崩れ、今は中断しております。
本来弱者の為、武器だけは持っている私がという思いで戦おうとしていたので、大変遺憾ではあります。
そんな紛争を抱えながらも、1人のカウンセラーの肩書きを持つ方に相談しておりましたが、どうしても「人」として見てないなという発言をされ、縁を切らせて頂きました。
なかなか友人が作れない環境と病状の中のご縁でしたが、傷つけられたり、パワーバランスが崩れている関係を続ける事はお互い良くないと思い決断致しました。
1人になり、正直「独り」と感じる事も有りますが、後悔は不思議となく、踏ん切りは早くついております。
ただ、自分でこの生きづらさを好んで生きているわけではないので、裁判したかった思いやら、これからの不条理な事柄について上手く立ち回りが出来るのかは不安が有ります。
またその不安が大きくなり、この掲示板が存在していたら、また書き込みさせて頂いても宜しいでしょうか?

りんさんへ   事務局
2023/11/14(Tue) 18:04 No.28461
りんさんへ

お久しぶりです。

大変な思いをされましたね。

どうかお気軽に書いて下さいね。

事務局
ありがとうございます   りん
2023/11/14(Tue) 18:52 No.28462
今迄、自分が辛い状況であっても、助けて欲しくて私の持ち合わせている知識等で対応可能であったなら、相談を受けていたりした過去も有り、それ故に私の中では大きな事ではありました。
まだ体調不良のため本格的には始動してませんが、司法予備試験の勉強だけはしておこうとテキストは揃えております。
法改正に間に合うか分かりませんが、自分磨きとしても頑張って行きたいと思っております。
弱音吐く時もあるとは思いますが、私が毒母の命を救ってしまった贖罪の仕方が、身近な困っている方の救いに微力でもなれたらという考えしか思いつかないので(障害も重篤ですし)この掲示板を利用させて頂きながら自分なりに頑張って行きます。
ありがとうございます(*'▽'*)
りんさん   ぱんぱ
2023/12/25(Mon) 17:00 No.28468
始めまして、双極症U型のぱんぱと申します。

りんさん大変な思いをされていますね。

わたしは今年の8月閉鎖病棟に1カ月入院し、そして今週から精神

科訪問看護することになりました。そして精神科デイケアにも通所

してます。病院は2週間に一回のペースで行ってます。

以上です。こんなわたしでも生きています。

りんさん 大変だと思いますがわたしは自〇未〇2回しました。し

んどい時はこのままず〜〜っと続くはずがありません。

人生は振り子みたいなものだとわたしは思ってます。

悪い方向に大きく振れれば、必ず良い方向にも振れます。

どうか無理しないでくださいね
処理 記事No パスワード

- JoyfulNote -